ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの浅田舞・中野が低得点で・・なぜリャンの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
得点があんなに・・・って思っちゃいました(>_<) 二回はジャンプのミスしてたのに、そこまで得点が伸びるプログラムだったのかな?って・・。

う〜〜〜ん×2って悩む採点結果ばかりでした。

そんな風に思う人いませんかぁ〜?

ちなみに・・・せっかく無駄なコメントとか演出がいらないと思ってBS朝日見たのに、アイスダンスとペアの放送のアナウンサーの知ったかぶり&タイミングの悪いコメントの数々( ゚Д゚)ハァ????????
いらいらするんで、カレはもういらないよぉ〜〜

コメント(6)

ジャッジスコアを見るとよくわかりますよ!

中野選手をまとめると

・序盤のシークエンスのミス
・途中のフリップが回転不足
・ループが2回転
・全体的に、特にスピンのスピードがなく点数が取れていない。
・ジャンプの精度を欠いた。(加点がとれていない)

みたいなもんだと思ってます。
でも、まだまだこんな実力じゃないと思うんでNHK杯では完璧な演技を期待したいです☆


http://www.isufs.org/results/gpchn06/gpchn06_Ladies_FS_Scores.pdf

これ貼り付けていいのかな。。
中国だから日本選手への風当たりが強いのかなとは思いました。
あと、今シーズン、下手するとグランプリファイナル全部日本人になってしまうかもとかジャッジが考えたのかなとか。

まぁ多分、日本とアメリカしかファイナルに残らない気はしますが。
ジャンプはわかるけど、プログラムコンポーネントに関しては
かなり低い点数つけてる人もいて、そのへんがちょっと納得できないような。。
一番左のジャッジの人の国がちょっと知りたいような。
全体的にアジア圏の選手に厳しいジャッジな気がしますね。
まあそれでも技術点が点数制になったことで、
昔よりはずっと公平にはなってきてるからよしとしないとですかね。
ジャッジと開催国との関連性はないので、中国だからということはないと思います。去年の中国杯の時期の方が、日本への風当たりはずっと強かったと思いますが、荒川選手と真央ちゃんが表彰台に上っています。

今回の大会は、ゲデバニシヴィリ選手が欠場し、去年からそれなりに活躍しているシニアの選手は、ソコロワ、中野、ヒューズ、セベスチャン選手ぐらいでした。ジュニア出身者が多い大会だったので、誰がどの順位に入ってもおかしくない状況ではあったと思います。
女子シングル日本勢、みんな順位がもう1つ上でもいいとは思います…。
ちょっと残念ですね。
中野に関しては、PCSは去年もジャッジによって開きが大きく、ジャッジ抽選の影響を結構受ける選手のように感じてます。国でヒイキというよりは、巻き足の影響と思う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。