ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカmixiコミュの音楽ダウンロード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。
早速ですが質問です。
私はiPodを持っているのですが、iTunesを日本でダウンロードしていたので、こっちで新たに曲を買うことができず(ですよね?日本国内でのみダウンロード可となってますよね?)にいます。

そこで皆様にお聞きしたいことがあります。
こっちではCDレンタルもみないですし、どうやって新しい曲の情報や、それを手に入れたりしているのですか?
(ちなみに車にものらないのでラジオは聞きません。)
また、インターネットでダウンロード(有料でもちろん可)してiPodに取り込みたいのですが、方法が分かりません。

Yahoo musicを使おうとだいぶん前に入ったのですが、つい先日廃止になってます。

とってもPC音痴なのは、ここまで読んでいただいてお分かりだと思いますが、こんな私でも音楽を聴いてIpodで持ち運びができるようになりたいのです!
(ちなみに今私のIpod nanoに入っているのは、CDからiTunesに入れたものしかありません、それしか方法を知りません、なので新しいものが全く入れられないのです^^;)

あまりに機械音痴なので、この質問もきちんと伝わるのか心配ですが、
サイトや方法を細かく教えてくださる方、ぜひよろしくお願いします。

コメント(4)

ナナオさんは邦楽派ですか?洋楽派ですか?日本ではiTunesで音楽ダウンロードされていたんですよね?

iTunesの日本で作ったアカウントをまだお持ちでしたら、USにいてもそのまま日本の楽曲購入できますよ。

で、USのアカウントを新たに作ったら、アカウントを切り替えてUS/日本両方の楽曲が購入できます。まだアカウントがなければ、日本で作ったクレジットカードがあれば日本のアカウントは作れます。

Mora/Mora Winでも同様です。

amazon.comでCDを購入しても、US$9.99だったりするので、CDを購入されるのも良いと思いますけどね。
ばれったさんがおっしゃる通り,同じ iTunes でも利用する国によって別個にアカウントを作成する必要があります。アメリカにお住まいであればアメリカの iTunes ストアのアカウントを作るのがおすすめです。アメリカ発行のクレジットカードが,さもなくばアメリカで普通に売っている iTunes ギフトカードを使えばアメリカ用アカウントが作成できます。

アメリカの iTunes ストアへのアクセスは,iTunes ストアのメイン画面の一番下の国を選ぶリストから行なってください。"United States" はリストの先頭のはずです。アメリカを選んだら画面右上の Sign In ボタンを押せばアカウント取得の手続きが始められると思います。

ちなみに最近新しく始まった楽曲購入サービスに Lala.com というものがあります。こちらは一曲 89 セントで,しかも iTunes のように iPod でしか聴けないという制限がありません。iTunes, iPod 以外でも購入した曲を楽しみたいというのであれば,これもおすすめです。(私自身は筋金入りの iPod ユーザーですが(笑))
ばれったさん だいはどさん

ご親切にありがとうございます!
なんともマヌケな私は、ページの下にまでスクロールしてなかったので、国選択があることを知りませんでした。

友人に聞いてみても分からずにいたところでした。

おかげさまで、なんと1年ぶりに、曲を手に入れることができました!!!!
アメリカにきた当初は、このような余裕もなかったのですが、これでちょっとリラックスしたり、楽しみたいと思います。

ありがとうございます!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカmixi 更新情報

アメリカmixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング