ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイン馬券で家建てるコミュの2021宝塚記念のサインください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上半期総決算!わーい(嬉しい顔)

みなさま、どうか一つよろしくお願いします。

コメント(9)

CMの宝塚記念のロゴのところにあるのは旭日章に見える。手(パー)

そこで色々調べてみたら、去年の秋に岡部幸雄元騎手が旭日小綬章を贈られていた。

岡部騎手の宝塚記念唯一の勝利は、1994年のビワハヤヒデのみ。

14頭だての8枠13番だった。

考えすぎのきらいはあるが、13番に注目したい。ウッシッシ
【第62回宝塚記念(GI)】
[1]01ユニコーンライオン(外)(牡5 58坂井瑠星/矢作芳人(栗))
[2]02レイパパレ(牝4 56川田将雅/高野友和(栗))
[3]03メロディーレーン(牝5 56幸英明/森田直行(栗))
[4]04ワイプティアーズ(牡6 58和田竜二/加用正(栗))
[4]05アドマイヤアルバ(せ6 58酒井学/柄崎孝(美))
[5]06シロニイ(牡7 58松若風馬/池江泰寿(栗))
[5]07クロノジェネシス(牝5 56C.ルメール/斉藤崇史(栗))
[6]08カデナ(牡7 58松山弘平/中竹和也(栗))
[6]09アリストテレス(牡4 58武豊/音無秀孝(栗))
[7]10カレンブーケドール(牝5 56戸崎圭太/国枝栄(美))
[7]11モズベッロ(牡5 58池添謙一/森田直行(栗))
[8]12ミスマンマミーア(地)(牝6 56岩田望来/寺島良(栗))
[8]13キセキ(牡7 58福永祐一/辻野泰之(栗))

スライドチェック指でOK
安田記念から、
02父:ディープインパクト(ギベオン→レイパパレ)
05生産:ノーザンF(グランアレグリア→アドマイヤアルバ)
07厩舎:斉藤崇史(ラウダシオン→クロノジェネシス)
10父:ディープインパクト(カデナ→カレンブーケドール)

昨年銅レースから、
05生産:ノーザンF(サートゥルナーリア→アドマイヤアルバ)
07生産:ノーザンF(ワグネリアン→クロノジェネシス)
09生産:ノーザンF(アドマイヤアルバ→アリストテレス)
10父:ディープインパクト(メイショウテンゲン→カレンブーケドール)
13父:ルーラーシップ(ダンビュライト→キセキ)

番外編
12岩田康誠→岩田望来(ケイデンスコール→ミスマンマミーア)


まず自分が注目した13番にはキセキが入り、去年からのスライドもあるので、かなりいいと判断して、本命にします!わーい(嬉しい顔)

番外編でのスライド、ミスマンマミーアは新生ファームの馬ですが、以前から「新生ファーム」ウオッチャーで全馬チェックしている私は、出てるだけで嬉しいので、単複で応援します。キングミニッツも出てほしかったな。ほっとした顔

栄冠賞をモーニングショーが勝ったし、勢いはある。手(グー)ぴかぴか(新しい)
一応、G1ヘッドライン手(パー)

「選ばれし勇者の舞台に一流の矜持が映える。」

キセキで行こうと決めたので、なんかこじつけようと思ったけど、何も浮かばずうれしい顔
買い目です。

単勝!
13キセキ

馬単表裏と三連複!
13キセキ

2レイパパレ
3メロディーレーン
7クロノジェネシス
10カレンブーケドール
12ミスマンマミーア


キセキから牝馬へ、ですウッシッシ
5枠に白黒同居。五輪開催に白黒付けるという意味で5枠軸w
ただ、牝馬3頭では決まらないと思います。
枠連1-5、5-8
三連複7-1, 2, 9, 10, 13
結果速報!

1着[5]07クロノジェネシス(1)(牝5 56C.ルメール/斉藤崇史(栗))
2着[1]01ユニコーンライオン(外)(7)(牡5 58坂井瑠星/矢作芳人(栗))
3着[2]02レイパパレ(2)(牝4 56川田将雅/高野友和(栗))

的中された皆様、おめでとうございます!


結果も人気も、1,2,7でした。ウッシッシ
>>[5]

的中おめでとうございます!
バッチリでしたね!わーい(嬉しい顔)
>>[8] ありがとうございます!一応上半期のG1は4連勝で終えられたので良かったです。今年からメインレースの出馬表を毎週ノートに貼り付けて、サインと思われる内容と結果を書き込んでいるのですが、それがようやく実り始めた感じがします。コツコツ頑張ります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイン馬券で家建てる 更新情報

サイン馬券で家建てるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。