ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

布おむつが好きだ!コミュの岐阜県可児市布おむつオフ 2013.5.24

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一週間後と急ではありますが、おむつ会のお知らせです。ほ

開催日時: 2013年05月24(金曜)10〜12時
 (途中入室、退場OKです。)
開催場所: 岐阜県可児市


開催場所: 岐阜県 可児市 兼山公民館
兼山公民館
● お車でお越しの場合は ・・・
国道21号線上恵土交差点 を八百津方面へ。兼山公民館、または歴史資料館(生き生きプラザ)の駐車場をご利用下さい。

● 電車・バスでお越しの場合は名鉄明智駅より、YAOバス(八百津町ファミリーセンター前行き)にて兼山地内バス停留所下車。
      

前幹事ENaC様より引継ぎ、岐阜布おむつ会のご案内です。
慣れない幹事で頼りなくはありますが楽しめるおむつ会になればと思います。参加お願いします〜。



現在、布オムツを使っている皆様、
布オムツと紙オムツを併用している皆様、
布オムツに挫折、中断している皆様、
紙オムツユーザーだけど、布オムツってどうなの?という皆様。
良い季節だし、トイレトレ始めてみよう!と企んでいる皆様。
おむつなし、ECに興味ありの皆様。
将来、布オムツを使ってみようと考えているプレママさんも、是非ご参加ください。

  普段、なかなかお話することのできない布オムツの使い方や、便利な育児グッズの情報交換をしませんか。
  布なぷきん始めちゃった!という方も多いです。
  当日は抱っこ紐、おんぶ紐の簡単な試着も可能です。
     
 車でお越しの方 駐車場無料です。



《定員》 15組程度

《会場費用》 施設使用料を参加されたお母さまの人数で割ります。
 小銭の用意をお願いします。

《当日のおおまかな予定》
  10時 〜 布おむつ会
       自己紹介&手持ちの品の紹介
       施設使用料の徴収
       フリートーク
       おんぶ紐、抱っこ紐の試着等
  12時 〜 片付け・撤収
  
《注意事項》

・ 会場となる和室にはベビーベッド等ございません。
  ねんねの赤ちゃん、オムツ換え等に敷物をお持ち下さい。

おもちゃの持参される方は誤飲のない大きさのおもちゃをお持ち下さい。

・ 参加を希望くださるかたは、下記テンプレートに必要事項を記入の上、参加表明してください。or私まで連絡ください(^-^)


 (1) イベント参加時のお子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
 (2) 差し支えない範囲で、お住まいの市町村
 (3) 使用しているおむつ・使い方など
 (4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
 (5)困っていること・ 知りたいこと・見たいグッズ などなど
 (6) 一言どうぞ。

 質問等ありましたら、ここに書き込んでいただくか、
 気軽に幹事大葉浩子までメッセージ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

布おむつが好きだ! 更新情報

布おむつが好きだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング