ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

困った時のMacユーザーコミュのiTunesのデーターが消えたのを復活するには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旅先で、MacBook Airの、iTunesを開いたら、データーが全て消えていました。

思い当たることといえば、一週間ほど前に、OSをアップしたことぐらい。

iPod touchも持ち込んでいますが、こちらのデーターをMacBook Airに移行することは可能でしょうか?

iPod touchは、普段別は Mac miniにバックアップしていて、MacBook Air とは、接続していません。

コメント(8)

こちらの方法ではどうでしょうか?

iPodの音楽をMacに取り出すなら無料の「DeTune」がオススメ!!
http://syusyunote.com/ipod-music-take-out-mac-detune/
アドバイスありがとうございます。

ボクのやり方が悪いのか? 途中から違う商品名になり、有料で購入する形のものに、変わってしまいました。
Mac miniの方には同じ音楽データは入ってないんですか?
「メニュー>iTunes>環境設定>詳細」で、"iTunes Media"フォルダの場所の設定が狂ってしまっただけかもしれません。「変更」で再設定してみてください。
>>[3] 様 

今、旅行中で、日本にいないのです。

OSを入れ直して、外付けHDDのバックアップから、今月の始めの状態に戻しました。

ヨセミテでないので、不安は残ります。
>>[4] 様

ありがとうございます。

いろいろいじってみたのですか、環境設定がわからず。

そのうち、ユーティリティが起動して、OSを入れ替える画面しか、立ち上がらなくなったので、再度、OSをインストールしました。
確かに>>[1]のリンク先からはDeTuneがダウンロードできないみたいですね。
確認せずに書き込んでしまってすみません。
ただ、DeTuneを使って復元できることは確かです(先日私自身がDeTuneを使って復元しました)。
こちらのページからならダウンロードできるようです。

http://webdesignmagazine.net/download/detune/
>>[7] きよせ様 わざわざありがとうございます。

次回トラブった時に、試してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

困った時のMacユーザー 更新情報

困った時のMacユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング