ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シリマン大学コミュのインドネシア洪水支援協力のお願い 転載の依頼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、わたくしが働くNGOではインドネシアの洪水の支援を始めました。(ビコールでの台風の支援も行っております。)
どうか、色々なところに転載してくださるようお願いします。

これまでの経過につきましては、当団体ホームページをご覧下さい。
2月16日 修繕活動開始
http://www.habitatjp.org/jpblog/2007/02/post_46.html
2月14日 支援のお願い
http://www.habitatjp.org/jpblog/2007/02/post_43.html
2月8日 洪水被災者情報
http://www.habitatjp.org/jpblog/2007/02/post_44.html

------------------------------------------------------

インドネシア ジャカルタ 大洪水
被災者支援のお願い

1月末の洪水により一夜にしてインドネシアの首都ジャカルタの低地の部分が水につかりました。同国のメディアが伝えるところによると、約10万の家屋、約28万人がこの洪水により被害にあったと伝えております。ジャカルタの38地区、ベカシ州の11地区という広大な地域にわたる被害となっています。今後も、雨が続いてしまうと、被害がさらに増すことが予想されます。

ハビタット・インドネシアでは、被害家屋の修繕、新しい家の再建、ボランティアプログラムを通じて、復興活動を行っていきます。修繕については、安全、健康、安定を重視し、“100万(ルピー)、1家族、1軒”プログラムを開始しました。100万ルピー(約14,000円)で、1家族、1軒の戸や壁など家屋の修繕が可能となります。

ハビタット・インドネシアは3ヶ月で、ジャカルタの特に被害をうけた貧困層の1,000家族への支援を行う計画です。1軒修繕の予算は約14,000円程度ですが、貧しい家族は壊れた家を修繕することもできません。屋根がない家族などは不安にかられており、今後も雨という予報がある中、早い支援が必要です。床や屋根など家屋の修繕を共に行い、通常の生活ができる状態にいち早く戻るように手助けをしていきます。

多くの被災者が支援を待っています。皆様のご協力をお願い申し上げます。


ご寄付の振込先は以下の通りです。

郵便口座
口座番号:00100-2-278431 
口座名義:(特活)HFHジャパン
お振込みの際には、「インドネシア洪水支援」とお書きくだい。

銀行口座
振込先:三井住友銀行 中野坂上支店
口座 :普通 4180738
口座名義:トクヒ)ハビタット フォー ヒューマニティ ジャパン
お振込みが完了しましたら、お名前やご連絡先、利用用途としてのインドネシア洪水支援金であることを事務局までご連絡ください。

なおご寄付の8割以上は必ず現地に送金しますが、支援にかかる事務諸経費を補填するため、2割を上限にハビタット・ジャパンで利用させていただきます。
--------------------------------------------------------ハビタット・フォー・ヒューマニティは、エキュメニカルなキリスト教の理念に基づき、世界から貧困住居とホームレス問題をなくすために活動を続けている国際NGOです。「世界の全ての人がしっかりとした自分の家を持つこと」を目標に、人種や宗教など個人の背景にかかわりなく適切な住居を必要としている低収入家族のために、ボランティアとともに建築活動をおこなっています。これまで世界100カ国100万人以上の人々に20万軒の家を建設し提供してきました。

ハビタット・フォー・ヒューマニティ・インドネシアは津波や地震の被災者に対して、建設、家屋の修繕活動を2、500軒以上にわたって行ってきた実績があります。
ハビタット・フォー・ヒューマニティ・インドネシア ホームページ
(英語のみ)http://www.habitatindonesia.org/

特定非営利活動法人
ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン
〒164-0003 東京都中野区東中野1-45-5 日ノ出ビルB101
TEL:03-5330-5571 FAX:03-5330-5572
URL:http://www.habitatjp.org/
E-mail:info@habitatjp.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シリマン大学 更新情報

シリマン大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。