ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

理想のレストランバーコミュの味の安定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近中国では喫茶店がたくさんできてきている。

スターバックス等も大都市にはあるし、それににたようなものもかなりある。 ラテも確実に飲める。

飲食店のなかでもかなり楽な商売なのではないだろうか。
一杯300円ほどで売れ、機械を使うので味に安定性があるし、
軽食はまずくなければ売れるしコーヒーは腐らない。

妻のおじが中国で手広くレストランを展開しているのだが、
やはりカフェに目をつけた。 そこで店の場所も確保し、
改装に取り掛かったのだが、肝心のマネージャーが見つからない。 なぜなら、コーヒーの味のわかる人材を見つけにくいらしい。 ほかに経営する日本料理店でも同様の問題をかかえているらしい。 イカの一夜漬けを自分では好んで食べないちゅうごく人料理人のため、味にばらつきがあるという。

思ってみると、味の安定というのは非常に大事な問題であると思う。 しかし大規模にビジネスとしてレストランを展開していくとなると、味を安定させなければならない。 だから機械とレシピ、わり、に頼らざるをえなくなる、そうすると金太郎飴をきったがごとくどこにいっても同じ無味乾燥なレストランができあがる。

板前さんの理想は両手一杯を広げた大きさに入るカウンターのみの店とよくいう。 そして店とおできはでかくなるとつぶれるともいう。 

ビジネスと理想は合致しなものなのだろうか。 しないとしても僕は理想のほうをとっていきたいものである。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

理想のレストランバー 更新情報

理想のレストランバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング