ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉市立横戸小学校コミュの作ってみました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
91年卒です。

横小の名前に見覚えのある方、いらっしゃいませ。

コメント(25)

そうなると92年卒のはずです。

中学に続いて参加します。

「歯」
>杉ちゃん
いらっしゃいませ。
転校したんですね。写真撮れたら載せますので、懐かしんで下さい。
>ケズマン
「歯」ありましたねー。今もやってるのでしょうか?
目の体操もあったね。
はじめまして☆

81年生まれなので、おそらく94年卒でしょうか??

横小のすぐ近くに住んでました。。。
>まつさん
はじめまして。
3つ違いだから94年卒ですね。
よろしくです。
↑の「まつさん」と同期94年卒業のNaruです、よろしく。

ついに出来ましたね、横戸小コミュ。海外在住なので日本での思い出は全てここに詰まってます、うれしいなぁ〜!
当時、学校林で給食後スズメバチ退治とかカナヘビ捕まえたりヤンチャなことばかりしてました。5・6年担当だった小野先生の名技「ケツバット」は痛かった。(笑)

管理人さん、今度トップ写真のアップもお願いします!
わたしは、80年生まれなので、93年卒!?
私の学年は、1.2年生のときは、1クラス18人くらいで2クラスしかありませんでした。遠足の写真とか、公園のチョッと大きめの滑り台とかに1クラスが納まって、集合写真撮ってた!!
それが、卒業の時は、1クラス28人くらいで3クラスになってたなぁ。ほとんどが転入生だったんだねぇ。
懐かしい!! 給食のあとは、みんなでビデオを見ながら歯磨きタイム!!学校林があるのは、今でも話すとみんなに驚かれるよ!!田舎だもんね・・・。
同期の人!コミュ出来たの知ってたなら呼んでくださいよ!ひどいなぁ〜も〜(笑)

というわけで↑「まつさん」と「ナルさん」と同期のMUSYAです。4年から卒業までいました。よろしくです。

ケツバットは俺も強烈に記憶に残ってますよ〜。あと小野先生のサッカーでの容赦ない強烈シュートも(笑)
すまんx2。4年生から転向してきたんだっけ?俺は2年生から横戸小。
↑キーパーもしていたMUSYAさんのみが知る強烈シュートの痛さ。ケツバット、今の時代だったら絶対に「教え子に体罰」で教師止めさせられてるよな。(苦笑)よく大丈夫だったもんだ。
うん、俺は4年から。

俺の(ショボい)サッカー歴の中では、あの小野先生と、中学で一緒だった当時フリューゲルスユースの人とが、一緒にやって鍛えられたポイントでしたね〜。いい人達に恵まれました(笑)
にっこり山もありましたよね!!

回転シーソーは、すごく楽しいのに、けが人続出で使用禁止になっちゃったの!!

懐かしいなぁ。

80年生まれは、いないんですか〜!?

1.2年の時は藤田先生。3年生が宮沢先生!?4年生は高崎先生だった。5年生が吉田先生で6年生が岡田先生。だったと思う。
はじめましてっ。

いやぁ検索してみたらあるもんですね♪
懐かしい名前に飛びついちゃいました!
自分は97年卒だと思います(*'-')
田森先生、山田先生、田中先生などに教わりました。

にっこり山…あれはうちのお婆ちゃんがつけた名だ。

と、昔 兄が言っておりました(´∀`)=3
残念ながら担任だった先生の名前全部覚えてないけど、宮沢先生(音楽)は飛び抜けて記憶に残ってる。忘れられない先生だった。

空中ブランコが一時使用禁止になったのって、確かうちの学年の生徒が腕の骨折ったからだった気が? 体育倉庫にあった竹馬が懐かしい。当時Sケンやり過ぎ… 笑
俺も宮沢先生は記憶に残ってます。音楽の時間にものすごくお世話になりました。

今も音楽は何かとやってますが、宮沢先生は音楽を本気でやろうと思うキッカケになったお方の1人でしたね〜。
私、実は宮沢先生が横小に来る前から、知ってるんです。

私が通っていた、保育所に宮沢先生の子供もいたんです。

私のお姉ちゃんと同じ年の男の子と、私の弟と同じ年の女の子がいました。

そんなんで、横小にきた時はびっくりしました!!しかも、来ていきなり、私のクラスの担任でしたからねっ!!

とは、言っても保育所の時も別に親しく話したことはなかったんですけどね。
 はじめまして。86年生まれだから00年卒?のナカジで  す。
 小学校のときは楽しかったですねー。
 プールの近くにあった赤い滑り台みたいなやつがうちの学年 のやつが骨折して低学年使用禁止になったようなきが・・・
はじめまして。
みなさん、若いですね〜。
わたしは、六年1月(正月明け)に、父の転勤で引っ越してしまい、卒業はしていません。

辻先生が、今年からまた赴任されていると聞き、会いたいな〜と思っています。
実家は、変わらずなので、帰ったときに学校に行ってみようかな(^-^)
学校林でスズメバチ退治したり、木の実を食べたり・・今となってはとても恵まれた環境だったんだなーと思います!

ちなみにスズメバチには給食の牛乳をかけたりしてました(笑)
初めまして☆
横小はほんとにいい学校です。

一番の思い出は、みんなで「くじら池」を掘ったことかなぁ
〜…
あんなに自然に触れられる小学校はあの辺ではないと思います!!!
うぁ〜(゚o゚; 書き込みの最後が6年前!

とりあえず、はじめましてww 5.6年は辻学級でした(^^)

覚えのある方よろしくね(*'▽'*)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉市立横戸小学校 更新情報

千葉市立横戸小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング