ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

eXe名古屋コミュの【月刊】6月号《ニュースを通じて世間様に迫る勉強会》

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■題名  :【月刊】6月号《ニュースを通じて世間様に迫る勉強会》
■日時  :6月4日(土)・19:00〜21:30(途中休憩あり)
■場所  :eXe
      http://www.exe-j.net 地下鉄桜通線 車道駅下車1分

■概要  :主に先月の経済ニュースをあれこれ振り返って世間様を学ぶ。
      座談会みたいな感じの、とても『あっとほーむな勉強会』です。

■幹事  :YY( pba02263@nifty.ne.jp )
      YASUBEE ( yasubee@infonia.ne.jp )

■費用  :exe非会員の方は会場使用料として500円。
      飲食物は持ち込み持ち帰りでお願いします。

■参加資格:社会人として常識的な礼儀や仁義を心得ていること。
      オフ会・勉強会初めての方、大歓迎します。
      「とりあえず見学」でも大丈夫。

■参加方法:飛び入り参加も歓迎ですが、事前に幹事宛または
      eXe問い合わせ先( exe-talk@egroups.co.jp) にメールにて
      ご連絡下さい。

■飲食関係:用意はいたしません。各自でご持参頂いても結構です。

-----------------------------------------------------------------------

★当日はまぐまぐにある案内をプリントアウトして、興味のある記事に
 マーキングして持ってきてください。
 URL:http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000001625

 また、関連する補足事項や、これ以外でも興味がある事柄がありましたら、
 資料をご持参下さい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■JR宝塚線、6月13日にも再開 新型ATS整備にめど
■橋梁談合、道路公団工事も認める 数社の担当者が供述
■北海道新幹線、起工式 新青森―新函館、10年後完成めざす
■回転ずし アトム、外資傘下に 債務超過回避へ外資注入
■政府の夏の軽装効果、100億円 竹中経済財政相が試算
■イオン千種開業 核店舗は24時間営業
■ラブホテル営業強行へ 愛知・東郷町 地裁認めた条例無視
■中高生の半数「電話やメールこないとさみしい」
■中部空港、売上高65億円 開港後初の決算
■イタリア村100万人 予想上回り2カ月弱で
■地銀9行決算 8行増益 最高益も4行 不良債権処理額減少で
■100円ショップ拡大 コンビニも参入、生鮮食品を柱に

コメント(3)

ほとんど、新聞で飛ばしていた事ばかりなんで、全然、理解しておりませんが、今回は、飛ばさないように、気をつけます。

談合は、「またか・・・」というのが感想ですが、談合で世間が、食いつないでいるのも事実、一社独走の発展ではなく、全体で技術、お金も共有しましょう的、感覚ですね。
暴利をむさぼるなら別ですが、建設系、運輸系に、そのような事は、この経済状況では考えられない、何処も食いつなぐのがやっとの、綱渡り経営です。
儲けるより、潰れないようにする、です。
よって、行程も否定も出来ません。(私の考えです)
今回の事ではありませんが、談合で根深いのは天下りとの関わりと思います。食いつなぐための手段と言ってしまえば何でもアリですし、それで金が回って何とかなっている社会があるのも事実ですが。まあ、天下りは国土交通省関連だけでなく、どの官庁でもある話ですけど。
毎年公開してますしね!
倫理に反すると考えているからこそ、「なんとか減らしましょうと」言っている。言っているだけかもしれませんが・・・

変な話ですが、株式・先物の売買手数料や土地取引の手数料、弁護士への相談料、最近でこそ、まちまちになりつつありますが、自由競争の原理から行けば、理不尽な話だ。
協会が推奨してるから・決めたから、で、一律というのはそもそもおかしい、公開されているものの、これも価格カルテル(談合)ではなかろうかと、私は考えます。

私ら、適正運賃だと言って公開しているが、荷主なんか、払う気さらさら無い、結局ダンピングの嵐。
結果通産省の発表した年次報告書で、最も経済に寄与した業界No1だと、笑ってしまう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

eXe名古屋 更新情報

eXe名古屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング