ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都市立伏見南浜小学校コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティがなかったので作ってみました。
(私自身は転校してしまったので卒業できませんでしたが…)

コメント(36)

こんにちは
かなり古い卒業生です^^
今年の秋に同窓会を計画して一ヶ月に
一度幹事会を開いて名簿作ってます
190名中、150名ほど分かりました
トピ主さんのお母さん世代だったりして^^;
ヨロシクです!
私も転校してしまって卒業できませんでしたが・・。
1980年(昭和55年)2月生まれです。
山殿に住んでました。
小学校6年生の4月末までは、南浜小学校にいたので
小学校生活のほとんどを南浜小学校ですごしました。
でも、卒業アルバムは転校先。
もちろん同窓会も参加できませんし・・。
あの時の友達とは全然連絡を取り合えていません。
私が学校に行っていた頃はまだ古い校舎でした。
中庭の池が大好きでした。
宜しくお願いします。
すずさん、

私もかなり古いですよ。
1959(昭和34)年生まれですから!
3年生から5年生まで在学していました。

うめ吉あっこさん、

お友達が見つかるといいですね。
Sun&Moonさん^^

じゃ、私が1年生の時3年生
3年生の時5年生ですね!
Sun&Moonさんと同学年の友達と
今も交流ありますよ^^

私は毎日弁天橋を通って通学してました^^!
すずさん、

そうなんですか!
でも、覚えている友達は少ないので…またいろいろ思い出せたらうれしいですね。
はじめまして☆
98年卒業のまおです。
19歳です。
ボクも南浜の輪を広げようと思ってトピ立ててみました。勝手にトピ立ててすみません↓
お友達みつかると良いですね☆
初めまして!
南浜小学校のいつやっけ...忘れた!!汗
今大学2年生の年代卒業の七葉です♪
私の事わかる人いたはるやろかぁ??
はじめまして。
卒業したのは・・・平成元年?
まだ旧校舎でした。体育館が3年生の時に
建て替えられて、学芸会ができなかった記憶があります。
正門の桜並木が懐かしい・・・
はじめまして♪
私がいた頃は、クラスの呼び方も、まだ「い・ろ・は・に・ほ」の時代でした(笑)
(昭和38年〜39年生まれの年代です)

1、2年は辻先生。とても綺麗で優しい先生でした。
3、4年は古川先生。ハーモニカを吹いて聞かせてくれました。冬にはあったかい麦茶も作ってくれる年配の先生でした。
5,6年は小泉先生。ベテランという感じの女の先生でした。
学習発表会で、みんなで協力して「やじきた道中記」の劇をした事がとても思い出に残っています。

あの頃、卒業後は公立へ行った人は「桃山中学校」でしたね。
私は、それから何年か後に教育実習で再び「南浜小」を訪れました。
皆さん、どうぞヨロシクお願いします。
丸尾先生覚えてます!!

僕は昭和61年生まれの世代です。
2年生の時の須川先生
5〜6年生の時の田中純先生

並川先生が忘れられません(≧ε≦)

誰か知ってる方おられませんか??
はじめまして。かさゆかと申します。
卒業が何年になるか分からないのですが80年〜81年生まれです。
同級生いるんなか・・・
よろしくお願いします。
始めまして。昭和30年生まれの卒業生です。現在は,滋賀県に住んでいます。昨年大手筋商店街に行きましたが,ずいぶん入っている店変りました。それでも昔のままの店もたくさん有りました。懐かしく思います。一年の担任井上先生、三年蒲生先生5年上田先生だったように思います。同世代の人いれば連絡ください。同級に土建屋よしゆき。一年上に横浜の斎藤投手が、いました。
はじめまして。
1978年(昭和53年)3月生まれです。
誰か知ってる人に会えればいいなぁと思ってます。
記憶に残る先生は、東山まろ美(多分あってると思う)先生です。
誰か同級生とかいるんですかね??
よろしくです★
俺60年生まれ^ц^*
弟が年子で一つ下やから田中先生とか並川先生とかしってんで^^*
みずやん さん
へべれけ大佐 さん
同級生ですね★

ちなみに私の最後の担任は広瀬先生です♪
51年生まれ(。・_・。)ノ
1、2年は忘れた。
3、4年は萩原先生。
5、6年は森田先生やな。
この前。コーナンで萩原先生、見たわ。
おばさんになっとったなあ。あ!ワシも、おっさんやがな(°∇°;)
初めましてわーい(嬉しい顔)
私も小2から小6まで通ってましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして。

昭和51年4月2日〜52年4月1日生れの方と同級生です。
卒業年は平成元年(1989年)です。

この中に同級生もいらっしゃるみたいですね。

非公開の同級生コミュ作りましたので覗いてみてください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3637635
私の場合、古すぎて 申し訳ないのですが、
あまりの懐かしさに お邪魔してみました。 
5年生の夏(1960年の春から夏にかけて)
ちょっとだけ、在籍したんですが、
(ふるすぎぃ〜〜〜〜〜〜)
谷岡よしの先生のクラスの方がこれを見ていて
くれたら   嬉しいなぁ!!!


ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都市立伏見南浜小学校 更新情報

京都市立伏見南浜小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング