ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

修斗コミュの11/29 修斗@下北沢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
寂しいので立ててみました。
個人的に見所はメインの赤木。前戦で粘っこい下川雄生にやられましたが,トリッキーで極めにこだわるなスタイルは守るのかどうか?孫のハードパンチも期待。

第8試合 バンタム級 5分2R
赤木敏倫(コブラ会)VS.
トモヒロック☆84(PUREBRED大宮)

第7試合 フライ級 5分2R
タイガー石井(パレストラ吉祥寺)VS.
ATCHアナーキー(パレストラ函館)

第6試合 フライ級(新人王トーナメント決勝) 5分2R
斜童“cat”ハヤト(パレストラ松戸)VS.
武田憲一(パレストラ札幌)

第5試合 ミドル級 5分2R
前田健太郎(K'zファクトリー)VS.
新美吉太郎(津田沼道場)

第4試合 ライト級 5分2R
孫 煌進(スクランブル渋谷)VS.
富山浩宇(チームP'sLAB)

第3試合 ライト級 5分2R
石澤大介(パレストラ札幌)VS.
井上雄史(ガッツマン修斗道場)

第2試合 フライ級 5分2R
澤田健壱(パレストラ東京)VS.
竹沢弘晃(和術慧舟會RJW G2)

第1試合 フェザー級 5分2R
山下悟史(和術慧舟會駿河道場)VS.
上田将勝(パレストラ東京)

コメント(5)

実力拮抗で判定有り,逆転あり,KOありで結構充実した大会でした。満員だったしね。細かい結果は公式サイトでご確認を。
http://www.x-shooto.jp/schedule/2005/051129/result.html

第三試合「石澤vs.井上」は,石澤が巧みなボクテクでデビュー戦の井上を追い込み,1Rには左フックでダウン寸前まで追い込んだ。しかし余裕を持ちすぎたか,リズムに乗りきれないままの井上を仕留めきれない。インターバルに桜田会長から「前に出ろ!」の檄が飛んだ井上は,上体を振ってパンチをかわす石澤を追い込み当て始める。ついに最後は左フックで石澤からダウンを奪い,劇的な逆転判定勝ち。
試合中に選手が強くなっていく様が非常に面白かったです。コーチとの一体感も感じられて,ガッツマン修斗道場はやはり良いファクトリーだと思いました。

フライ級新人王に輝いた武田も,打撃もでき下からも狙うことの出来る,バランスの良い選手で今後が楽しみです。

赤木は判定ドローでしたが,トモヒロックの勝ちもあったか。積極的に極めを狙いにゆくけれども,研究されているのだろうし,相手にパワーがあったため仕留めきれない。あのスタイルのまま,パワーなりレスリングなりのひと味が欲しい。なんて言ったって面白い試合をするし,フェミニンな顔立ちでアグレッシブな内容のギャップが可笑しいから,応援しています。
トモヒロックは2勝5敗以上の選手だと思うな。頑張れ。
ガッツマンは僕も大好きです!すばらしい指導者と取り組みの姿勢に絶賛です!井上選手はマジでいい男ですよ。
>ユウイチオンデマンドさん
井上選手を良くご存知なんですね。是非井上選手が、修斗の重いクラスを盛り上げてくださいとお伝え下さい。
実は・・・2勝6敗です・・・
(石井、久保山、廣野、生駒、漆谷、高橋大児)
ありがとうございます。
頑張ります。
>トモヒロッ君さま

ご本人自ら訂正いただき、恐縮です(汗
赤木戦前の3試合はみな強豪じゃないですか。実力は数字以上だと思います。頑張ってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

修斗 更新情報

修斗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング