ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タロット同好会コミュのカードケースを探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Celtic Dragon Tarot」というカードを手に入れました。
・・・が、同封されていたケースがカードのサイズと明らかに違い、箱の中でゴロゴロとカードが動き回るのでとっても嫌な感じです。

変わりになる入れ物でおすすめの物とかありませんか?
少し調べてみたのですが、通販とかにはあまり詳しくないもので・・・

ちなみにカードのサイズは、大きさを測るものが無かったのでタバコと比較してみましたw

コメント(5)

おそらく、ちっぺさんの望んでいらっしゃるお答えとは違うかな、とは思うのですが、
私はカードケースは自作してます。
たいがいカードは78枚積み重ねた形で箱に入って売られていますが、私はそれだと持ち歩くときゴロゴロして鞄のなかで落ち着きが悪いので、2列か3列に並べて平たくして持ち歩きたいと思う方で。
個別包装のお菓子の外箱なんか、丈夫だし内側も汚れてないし印刷も綺麗だし再利用しやすいです。
高い専用ケースとか買わなくていいと思うんですよ。そもそもタロットカード自体、単なる印刷された紙ですから。
それでも気になるようでしたら、聖別の儀式をしてやればオッケーだと思っています。
シャッフル時に使用するマット用の布を持ち歩くとして、その布でカードの束を包んで巾着に入れておくのも良いかと思います。
私は、カードは占う時マットにする布(自作)で包んで終わり、です。
そのまま鞄の中にしまって、占う時にサッと占いやすいようにしています。
まとまりが悪い時には可愛いゴムなどで留めれば完璧。
試しに布に包んで、同封されていた箱に入れてみたら・・・むしろ丁度いい感じになりました!
焦って買う事は無いですね。皆様有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タロット同好会 更新情報

タロット同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。