ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ起業家ネットワークコミュの株式会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、よろしくお願いします。
これから、いろいろとお勉強をさせてください。

早速なのですが、ご相談があります。

この度、今経営している日本の店を法人にする必要があるので、屋号を考えているのですが、なかなかいいのが思いつかずいます。

ゆくゆくこの屋号は、アメリカでも使用しようと思っているのではじめから英語表記で考えているところです。

少し調べましたがなかなかまとまりません。

株式会社ですが、「Corporation」、「Co.」、「Co. Ltd.」などいろいろありますが、使い分けや意味合い、現在アメリカで多く使われるものがありましたら、お教えいただきたいのです。

「○○○ & Co.」などTiffnyっぽいものもいいかなと思いますが、イギリス英語という記事もさるWebで見かけました。

みなさまのご意見、知識を頂きたくよろしくお願いいたします。
明後日、四柱推命の先生に鑑定してもらいに行くので、勝手ですがそれまでにお願いします。

コメント(3)

>Amyさん

 Corporation, Corp, Inc, Incorporated, などは株式会社であることを示す”Corporate Indicator"といってNYなどでは、登記名の末尾に必ずどれかを選んでつけなければいけません。ただ意味や使い分けは特にありません。INCが多いような気がします。

 あと 「○○○&Co.」の CoはCompanyの略で、○○○とそのほかにパートナーがいて一緒にやってる会社ですよ という意味合いです。○○○と仲間たち みたいな感じです。
レスが遅くなって大変申し訳なく思っています。

先日、いろいろ専門家、四柱推命の先生に拝聴し、決定いたしました。

カリスマ会計士さま
「Corp」で、落ち着きました。ありがとうございました。

今日も足あとご苦労様 さま
司法書士の先生にそのようにご意見賜りました。
言葉足らずでした。申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

結果は、なんとか3月3日 ひな祭りの友引。
これをもって株式会社になります。


これからも、ご意見ご指導お願いします。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ起業家ネットワーク 更新情報

アメリカ起業家ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング