ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥飛騨温泉郷コミュの旅プランのご相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ。
皆さんに少しお聞きしたくて、書き込みしています。
2月の10-11日で福地温泉に行きますが、お勧めのレストランとかありますでしょうか?
雪が凄そうなので高山などまでは行かず、奥飛騨温泉郷の中だけで過ごそうと思っています。
一緒に行く家族から反対意見が出なければ
9:00 新穂高ロープウェイ

神宝乃湯&足湯+売店でパンを食べる

11:00 荒神の湯

12:00 どっかで食事

雪祭りの雪像を巡る

15:00 宿にチェックイン

15:30 どっかにもらい湯に行く

17:00〜宿でまったり

20:00 中尾かまくら祭りなどに出かける

就寝

翌日
朝市に出かける

10:00 平湯温泉スキー場で遊ぶ(雪遊びするぐらい)

11:30 どっかで食事

13:00 ひらゆの森で温泉に入る

14:30 岐路に着く

まぁこんなに満載にできるか不明ですが、温泉に沢山入りたいなと思っております。
皆さんにお伺いしたいのは、行程表の「どっか」に入る部分です。
お勧めの料理屋さんや、もらい湯の宿を教えていただければと思います。








コメント(6)

平湯バスターミナル横のお店はいかがでしょう?
すぐ横なので20秒?
喰処 よし本  だったと思います。
入り口で水車が回っていました。
カレーうどんが好きで懐かしい味なので
何度か行きました。
リーズナブルなメニューもありましたよ。
家族で行くとみんなのメニューがばらばらなのでお勧めかと思います。
>>[1]
お返事ありがとうございます。
ありますね。水車が回っているお店。
その前にあるカフェ・マスタシュには、行ったことありました。
カレーうどんは私も大好きなので参考にします。
ありがとうございます!
冬のこの時期、お店が営業しているか分かりませんのでコメントできませんが、雄大な奥飛騨を満喫して下さい・・・今日のTVも参考にされては?2/9、テレビ東京「出没!アド街ック天国」で奥飛騨温泉郷が放送されますよ
冬景色の奥飛騨温泉郷をお楽しみ下さ〜い♪
初日の昼食ですが、荒神の湯付近ですと新平湯温泉のうな亭か上宝道の駅のいちすけとたぬきくらいしか無かったように思います。
雪像はライトアップの方が綺麗なので中尾かまくら祭と同時に見に行くとして、
日中は温泉三昧するのもいいかもしれません。
新穂高辺りには立ち寄りできる露天風呂が沢山あります。
有名な佳留萱山荘や深山荘や槍見館の他にもいろいろあります。
奥飛騨に行ってきました。
最初に書いた予定の通りには全然行かず、子どもが、爆睡してて昼とかの予定は、崩れましたw
朝も予定より1時間遅く出てしまったのと、関越道の渋滞などもあり、9時には奥飛騨に着きませんでした。
まぁ、終日、雪が降っているような天気でしたのでロープウェイには乗らず。

温泉は、平湯の森に行きました。

お昼は、アド街で紹介していた食堂カフェに行きました。

夜のかまくら祭りに行こうと思いましたが、大変な人ごみで帰ってくるのがかなり遅くなるとのことでしたので、断念し、福地温泉のあおだると、へんべとりを鑑賞して甘酒飲んで、まったりしてました。
冬の奥飛騨、初めて行きましたが、とても良かったです。
また、来年も遊びに行こうかなと思います。
お返事いただいた皆様、大変、参考になりました。
ありがとうございました!
>>[5] 是非来て下さい、奥飛騨に・・・新緑の上高地もお勧めです、温泉もありますので、自然の中を散策されたから入浴されては・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥飛騨温泉郷 更新情報

奥飛騨温泉郷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング