ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァイオリンへの身体作りコミュのヴァイオリン骨体操と指揮体験レッスン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バウムクーヘン室内管弦楽団というオーケストラを結成しました。

私がベルリンでお世話になっているオーケストラのご協力を得て指揮者をお呼びし、オーケストラメンバーは私が学んだ大学の、とても信頼する仲間です。


夏に、小さな音楽祭を企画しています。
音楽祭期間は一週間。一般公開の催しものは3日間あります。



みどりの音楽祭

主催 バウムクーヘン室内管弦楽団

開催場所 府中市みどりの音楽堂



★第一弾!
オープニングコンサート
2013年8月24日(土)16時半開場 17時開演
全席自由2000円

出演:遠藤記代子(ヴァイオリン)、宮嶋秀郎(司会/ピアノ)、舟本いづみ(ピアノ)

プログラム:G.ビゼー/カルメンファンタジー
ほか


音楽祭オープニングコンサートとして、みなさまお馴染みの名曲を演奏します。


★第二弾!!
ヴァイオリン骨体操と、指揮体験レッスン
2013年8月25日(日)10時開始〜12時まで
参加費用:4000円

指導:遠藤記代子/宮嶋秀郎

当ブログ、弦楽器マガジン サラサーテ、宮地楽器などでご好評いただいている、ヴァイオリン演奏のための身体作りシリーズ。
今回は「構えずの構え」
どうすれば自然な構えが身に付くのか。構えに気が行って居るようでは音楽に集中できてはいないのです。
でも、音楽ってなんでしょう?!

後半では、当オーケストラの常任指揮者、また新ベルリン交響楽団の第一専属指揮者である宮嶋氏を交えます。
よい音楽を奏でるにはどうすればよいか、音楽の基礎とは何か、表現するとは何か、伝えるってどういうことか、、、
みんなで指揮者目線に立って学んでみましょう。
新しい世界が見えてくることをお約束します。





★第三弾!!!
ファイナルコンサート
2013年8月31日(土)14時半開場 15時開演
全席自由 3000円

〜第一部 コンツェルトを弾こう!
曲目:バッハ、ヴィヴァルディ、パガニーニ

〜第二部 オーケストラ体験
曲目:R.ワーグナー/ジークフリート牧歌


〜第三部 オーケストラ コンサート
曲目:G.マーラー/交響曲第5番第4楽章章゛アダージェット゛
G.ビゼー/カルメンより『花の歌』
ほか

コンミス兼ソリスト 遠藤記代子

指揮:宮嶋秀郎
演奏:バウムクーヘン室内管弦楽団、アマチュアソリスト、トゥッティ参加アマチュア奏者


第一部では公募したコンツェルト ソリストがソリスト体験。
第二部では、公募したアマチュア奏者と当楽団で一緒に演奏します。
第三部ではお待ちかね。当楽団のミニ演奏会です。


お問い合わせ&チケットお申し込みはこちら

アコールヴィブレ株式会社
tel:03-6909-0401
fax:03-6909-0402
http://accordvibrer.sakura.ne.jp/

















コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァイオリンへの身体作り 更新情報

ヴァイオリンへの身体作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング