ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タクティクスオウガコミュのセリエの使い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ヴァイスの使い方」に対抗してw
N,Cルートの頭痛の種、セリエ姉さんの使い方を教えてください。

コメント(17)

私は一応シャーマンにしますが、シャーマンでもイグニスを装備すれば並の戦士以上の戦闘力を。。。
魔法に期待するのがそもそもの間違い?
僕はやっぱりセリエのイメージ?らしく
ドラゴンテイマーしますね〜

システィーナ → ヴァルキリー
オリビア → クレリック
シェリー → セイレーン

ベタベタですけど流石顔つきキャラ、
普通のキャラより強いですよ。
ヴァルキリーが使えなくても(笑)好きなので、槍(イグニス)で前衛でしょうか。
アーチャーにするにはアロセールとカノープスの雷神の弓で炎系の弓(名前忘却★)が手に入らないので難しいところですが…

>純愛西日さん
ウィッチは面白そうですね。
得意武器を持ったときの追加アニメーション。
特に、ヴァルキリーのヤリを回す姿はカッコいいです。
それだけのためにセリエ姉さんをヴァルキリーってのもありですね。
自分はイグニスを使わせたいがためにヴァルキリーにしていますね。その他3姉妹は

シェリー:シャーマンorセイレーン
システィーナ:クレリック
オリビア:プリースト

といった感じで全員出撃させています。
オリビアは(セイレーンにでもして)フェンリル持たせてジェノサイダーってのは定番だと思ってた…

というかオリビアやシスティーナを回復役にって選択肢、初めて知りました(意外とみんなそんな感じなのね)。
システィーナやセリエなんてなんの役に立つんだ? といつも疑問でしたが、カオナシよりは強いんですよね…
今更目から鱗です。
C・Nルートではバイアン、Lルートでは1章からの顔無しキャラを魔術師として使用すると思いますが、カードを集中して取らせていると彼女らが合流する頃にはINTやMENは顔キャラよりも高くなるのではないでしょうか。

魔術系のユニットを多用しないプレイのせいかもしれませんが……
(通常1人)
僕は逆に魔法最強論者でしたから、シェリー・オリビアは外すってこと考えてませんでした。
もちろんバイアンも常にパーティー入りしてたし、ウィッチ(うぃっち)も必ず一人。
ハボリム先生が基本的にペトロ要員であることを考えると、純粋に剣で戦ってるのはデニム一人だったような。
肉弾特性しかないと思ってたセリエの出番なんてますますあるわけね〜(笑)
セリエはアーチャーでした…が、確かにエレメントと合致する弓を入手する勇気はぼくにはなく、さらにゴーゴンでてきたらそっちを説得して使ってました。

なんしか遅い!軟らかい!中途半端な印象…

まだ序盤から使えるシスティーナなどですと、アーチャーで
育ててAGI高くなりますが…

AGI至上主義です(笑)
同じようにオクシオーヌを戦士系で使うのもこまったもんですよね〜うちはプリーストとかでした
僕はセリエは速攻
スタメン入りでしたよ!
ヴァルキリーとして
槍を持たせて
LV上がるときはなるべく
タイタニアメイルや
黒竜の大剣を持たせて
少しでも強くなるよう
気を使ってました!
まあ個人的に
ヴァルキリーが
好きというのも
あったんですけどね(笑)
セリエは仲間になる頃にすでに他に育ててるユニットがいるので、放置プレイばかり…(--;)

彼女に対して愛があれば、ドーピングもしまっくて育てるんだが、キャラポジが微妙で…(--;)

せめて何かしら飛び抜けたstatusがあればな〜(--;)
カオスルートのセリエ姉さんはセイレーンで使ってますね。
というか4姉妹はみんな魔法使い。
カチュア姉さんを神聖系で固めてしまって全員投入して魔法中心で進むことが多いです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タクティクスオウガ 更新情報

タクティクスオウガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。