ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

POWER PLANT babies!!コミュのいままでのコンサートで最高の席!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん今までのコンサートで、PPの優先予約で取れた最高の席はどんな席でしたか??
ちなみに、私は(大阪)フェスティバルホールの3列目でした。

10年ほど前は、PP優先予約で取るとアリーナツアーでもホールツアーでもかなり前列が取れた記憶があるのですが、最近はアリーナ後方や2階席が多いなぁというう記憶があります。

みなさんはどんな席が取れていますか??

コメント(97)

LoveRocksツアーの横アリで最前列ど真中だったことがあります!
これはPP会員の友人がgetしたもので、
そして、昨年のDWL2007初日の札幌公演は、
私が取ったチケットで、正さん目の前!最前列でした♪

なんだか、一生分の運を使い果たしてしまったような気分です♪
PPで初めてチケットを取った
WF最終日のアリーナ・A−2・91番
(前から9列目)です。
最初送られてチケットを見た時は
「ホント?」と何度も確認しちゃいました(笑)。

あと、
10/1に行われた「パナソニック ドリームライヴ」で
整理番号順の入場だったはずが、整列した順に変わっていて
7番目に整列できたので
1列目ど真ん中で、正さんを見ることができました。
DWL2007のナゴヤドーム、PP入会したばかりの申し込みでしたが
アリーナ7列目でした。

今回は静岡エコパを主催者席の予約当選でアリーナAブロック3列目でした。
「DO YOU DREAMS COME TRUE?」の神戸セミファイナルで、アリーナ1列目でしたぴかぴか(新しい)
花道から美和ちゃん達を見て左へ3つ目の席で、美和ちゃん達が目の前で話してくれてましたハート達(複数ハート)

めざましテレビでは、神戸初日の映像が多く使われていたので、先週&今週と美和ちゃんと共演出来ましたexclamation ×2

PPでこのチケットが来た時は、プルプルと手が震えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
最近はアリーナが多いです でも15列とか20列目とか
背の高い男性が回りにいると微妙ですたらーっ(汗) 
昔は(1990年代)2階席とか普通にありましたよー
よかったのは二度だけ
ワンダーランド2003で一列目!(早くから並んで走ってゲット)
LoveRocksは2列目!
キターって思っていたら 目がハート
ワンダーランド2007で74列目 でも後の花道で結構近くに
今回の20THも15列目で期待してなかったけど 花道からは5列目
ある程度 PP優先的な部分あるのかな?と言い聞かせています

みわ@yuuさん
めざましチェックしました!
共演できる距離なんて うらやましいぴかぴか(新しい)

アリーナ1列目の方結構いらっしゃいますね☆
羨ましいです。

わたしはmgoのツアーでアリーナ3列目が一番近いです。
その時のドラムが確か村上ポンタ秀一さんでスティックを投げて私の近くまで飛んできたんですが取り損ねましたたらーっ(汗)
そのほかにも楽譜みたいな紙を紙飛行機にして飛ばしてましたがこちらも取れず悲しかったですが、美和ちゃんの汗が肉眼で分かる距離だったので幸せでした。分かりづらい文章ですみません。
私は96年の「MAGIC JOURNY」ツアーの地元金沢公演で最前列でしたぴかぴか(新しい)

初ドリライブでしかも最前列という幸運に恵まれ揺れるハート

感動して泣きまくりでした涙

座席運はよい方で、他に地元公演で3列目、5列目とかもありましたわーい(嬉しい顔)
あとアリーナ公演もアリーナ席当たることが多かったですぴかぴか(新しい)
ワンダーランドはいつも遠いところですけどあせあせ
↑間違えましたあせあせ
「MAGIC」は94年ですよねあせあせ
しかもその日は誕生日だったんでしたわーい(嬉しい顔)
もうそんなラッキーはないかもしれないですね。
1番よかったのは、ワンダーランド2003のキロロかな。
A4ブロック、花道かぶりつき。

おかげで娘はみわちゃんにいじってもらえましたわーい(嬉しい顔)

最近は、アリーナ公演もスタンド席ばかり。

札ドでやったPPライブでは、野球の時には1番高い、ダイヤモンドシートでした。
席がふかふかな特別席。

ある意味、いい席だったのかな??(苦笑)

まぁスタンドでも比較的見易い席ばかりなので、いいかな?と思ってます。
一番いい席はD15tourの時 5列目くらいでした。

最近はスタンドだったりアリーナ後方だったり…
その分 わかってもらえるように飛び跳ねて手を振ったりしてます(笑)

ドリ×ポカリ
1014@大阪ベイビーズ
アリーナ2列目ですハート

PPで4枚チケット取りました指でOK

D15Tourの長崎で最前列と、1999冬の夢のアリーナ最前列が最高ですが、いつもアリーナの20列目くらいにはいますハート
ライブではないけど、「アマレット」の試写会、イクスピアリでやったやつで30人くらいしかいなかった。約5メートルくらいの近さでドリに逢えました。
ライブは、DWL2007福岡2日目の3列目ですほっとした顔
やっぱりDWLで前の方になると、テンションあがります晴れグッド(上向き矢印)
ちなみにPP以外でとって、最後尾が2回ありますウッシッシ
逆に最後尾はみわちゃんが『いちばんうしろ元気〜?』って言ってくれるので、跳ねまくって確認してもらったことがありますハート

この間のファンミ東京は1番前で、前に枠も機材も警備員さんもいなくてありえない近さで、舞台に階段もあったので、『いま、走ったら完全に制止されることなく、みわちゃんのとこまで2秒くらいでいけるなダッシュ(走り出す様)』と変ないけない妄想をしていましたボケーっとした顔ダッシュ(走り出す様)
愛媛県文(現在ひめぎんホール)で1列目うれしい顔
人生初の一番前でハート達(複数ハート)ずーっと泣いてましたハート達(複数ハート)うれしい顔ハート達(複数ハート)
感激しすぎむふっみわちゃんに多分指刺されましたあっかんべー
泣くなよウインクみたいに目がハート
ライブタイトルは忘れちゃったげっそり
また愛媛にも来てほしいです目がハート
おとといのドリ×ポカリ武道館のアリーナ席5列目です電球
かなり前の裏ワンの渋谷公会堂(現在C.C.レモンホール)の時一列目で、嬉しい&めっちゃ緊張したぁウインク
昨日のドリポカリ武道館は、アリーナの4列目でしたよっわーい(嬉しい顔)
9日の武道館でアリーナ2列目でした。
マサさんの汗の滴まではっきり見えて感激でした。
2年前にこのトピを見たときは
ほんとに席運ないし、自分だけは一生そんな席でドリに会えないって思ってたんですが

それ以降ツキ始めて
みんなでドリする?では、まささん側4列目
20thでは花道横
前から五列目
そして今回とうとうドリポカリ仙台
ど真ん中7列目ハート
楽しみすぎます泣き顔

このままくじ運消えないで
ついにキタァーーーーー!!

WF大阪城ホールアリーナ1列目

最近ずっとスタンドやったんでどうしたらいいかドギマギですグッド(上向き矢印)
ラブアンツアーの神戸ワールド記念ホールの1列目とドリしてます?ツアーの大阪城ホールの8列目…8列目とは言え変形ステージのエプロン部分が出っ張ってる分、現実はステージに対して1列でした電球

ラブアンのときは「OPEN SESAME」が終わったとたんにステージに降りてた白い幕が落ちた途端、目の前に美和ちゃんおるから鼻血が出るかと思いました(笑)あまりの興奮に造花のひまわりも振りすぎて花が飛んでいきましたげっそり

ドリしてます?は正さんが目の前で語りかけてくれるようにベース弾いてくれましたほっとした顔可動ステージの裏方お兄さん達のTシャツにいろいろ書いてあるのが垣間見えて楽しかったです…「体で選ばれました」「こう見えて実は軽いんです」とか思わずプッと吹き出しそうなメッセージでしたTシャツ(ボーダー)
2007年のWDPPがアリーナ席の5列目でしたぴかぴか(新しい)
みんないいなぁボケーっとした顔
私はいっつもアリーナの後方…げっそり
花道寄りにもならないわもうやだ〜(悲しい顔)

武道館は一般で2F席だったけど、武道館狭いからステージ寄りで上からステージ全体が見れて良かったよ揺れるハート
スピーカーにも邪魔されずに見れたからある意味新鮮な感じだったあせあせ
去年のツアーが初のドリライブでしたわーい(嬉しい顔)アリーナ3列ってだけでチケットには書いていてテンション上がっていたのに、いざ会場に着いてスタッフさんに座席まで案内してもらったらステージが変形的だったので3列目が丁度一番前の座席になってさらにテンション上がりましたグッド(上向き矢印)2〜3m前にドリがいて幸せな時間でしたうれしい顔
今日のファイナルのアリーナ3列目ですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
凄く楽しかった揺れるハート
2007年のWDナゴヤドームはアリーナ席、前から5列目で、真横から美和ちゃんが飛び出して来て感動しましたるんるん


DWL2011@西日本1117

☆ヤフードーム☆

アリーナ1列目です(*^^*)v

去年のドリポカ@大阪はアリーナ2列目でした(*≧∀≦*)v
ウラワン、横アリ、アリーナA席。。。。SS席なんて邪魔やった。

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

POWER PLANT babies!! 更新情報

POWER PLANT babies!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング