ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]メンヘル系コミュ総合コミュのカウンセリングが辛いです【相談】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆30歳女です。

5年間ほど鬱、パニックで精神科に通院し服薬してました。
今年の5月にめでたく薬をやめることができました。
1年ほど何もせず自宅で休養していましたが、現在は復職して正社員で2年近くになります。
けど、心のもやもやが強くとてもしんどいのでカウンセリングを受けています。

今通っているとこはクリニックで、週1回で現在5回目くらいです(今で1ヶ月半ほどです)。
カウンセラーさんは中年の男性の方で、どうもなかなか理解していただけてないように感じます。
例えば、『仕事が理解できずに悩んでる』旨をお話したら、『理解することはさほど重要じゃないよね。仕事をこなすことが重要なんだよね!?』と言われました。
『だから、理解できないから仕事ができないんだ』と何度かお話ししましたが、『違う』とか言って否定されてしまうので、怒られそうで何だか恐くて私は殆ど相槌だけになってしまいました。

また、『分からない時どうする?』と聞かれるので、『周りの人に聞く時もあるし聞かない時もある』と答えました。
こういうやり取りが何度かあったため、『いつも、聞く時もあるし聞かない時もあるって答えるね。聞くの?聞かないの?どっち!?どっちかにしないと進めようがないんだけど』ということを言われました。
カウンセラーさんには私にこう答えてほしいというのがあるらしく、私がそれを汲めないせいか私が的外れなことを言ってるせいか分かりませんが、カウンセラーさんも私の話に納得がいかない様子です。
もう何を話していいか、どう答えたらいいか分かりません…。

(言っては悪いですが)カウンセラーさんに会社の組織や仕事など細かい微妙なところはなかなか理解していただけないと思うので、家庭の問題に切り替えました。
そしたら、『家のことはまぁいいから、仕事の一部分のことに問題を絞ろう』と言われました。理解していただいてないので、私は相槌だけになってしまいます。
けど何か怖くて、これ以上『だから…』とか説明できません(涙)

『へ〜(笑)、話が通じてないね(笑)。今まで周りの人も大変だったんじゃない?これまでどうやってやってきたの?』とか言われました。
いつもこういう時、満面の笑みで話が押しつけがましく感じられて恐いです。

カウンセリング中、理解されてないと感じてしまい、これ以上言いたいこと言えなくて、辛くて泣くのをこらえるのが精一杯で、毎回帰りの車の中で泣いてしまいます。

もうフルタイムで仕事にも行けてるし、薬も飲んでいないから、最近では『大丈夫。心配ない』と医師に言われてきて、具体的な内容を相談できる専門家としてカウンセリングを選びました。
私は、医者やカウンセラーから見て、精神疾患も大したことないのに話がすんなり行かず相当扱いにくい患者ではないかと思います。カウンセラーさんや病院にとって厄介で本当に迷惑なんではないかと思います。
しかし、私の悩みは私なりに深刻なので、どうにか解決を探ろうとカウンセリングを受けている状況です。

これまでも何人かのカウンセラーさんにお世話になりましたが、私が人間関係が苦手なせいか、合わないと感じて変えてしまいました。
カウンセラーに限らず、これまで店員さんや友人も、恐らく私が原因で関わりを絶ってしまいました。
これまでそういうことが続いてきたため、今回のカウンセラーさんもやはり私の忍耐や協調性の欠如などが原因なのか、と思うとこもあります。

カウンセリングの際に痛みを伴うことがあると聞いたことがありますが、これは良い痛みなのでしょうか?
だとしたら頑張って続けようと思いますが、カウンセラーさんと本当に相性が悪いんだとしたらやめた方がいいかなとも思います。
長くなってしまい失礼しました。
もしよろしければ、アドバイスやご意見等をよろしくお願い致します。


















コメント(17)

カウンセラーとして失格だと思いますけどね^^;
結論から言えば、変えた方が良いと私は思います。

『へ〜(笑)、話が通じてないね(笑)
今まで周りの人も大変だったんじゃない?
これまでどうやってやってきたの?』とか言われました。

この部分、特に良くない言葉だと思います。

他愛も無い話からでも、問題解決のきっかけとなる
そういった部分も多くあると思うので
仕事の悩みだからと言って、仕事の事だけ話をするって
言う事も無いと思うんですけどね・・・

その前に、相手の性格や環境など把握するのも
必要かな〜って思いますしね。 雑談しても良いじゃないですか。

と、個人的には思う訳です。
カウンセラーは基本的に聞き役。患者の悩み、訴えをひとまず聞くのが基本だと思います。
その中で決して反論はしない。言葉巧みな部分もあるんでしょうが反論はしないでアドバイスする。それがカウンセラーの仕事だと思います。
反論されたと思われるようではカウンセラー失格。代えたほうが良いでしょう。

カウンセラーには相性ってものもあります。そのカウンセラーが悪いとは言えません。
でも相性が悪いのは確かだと思います。代えてみる方が良いでしょう。
それはカウンセリングになってません。
私個人の意見としては、カウンセラーさんを変えるべきだと思います。

私もカウンセリングを受けたことがありますが、自分には合わない、と感じて
今は通院だけです。
カウンセリングは自分の問題点を探して、根っこの部分から治していくという
性質のものですから、カウンセリング時に問題点を思い出して
つらい思いをすることが確かにありますが、主さんが感じているつらさとは
根本からして違うと思います。
私もそのカウンセラーの方の疑問を持ちます。

カウンセラーの方って聞き役に徹するのではないかと思います。
私もだいぶ前に一年ほどやってましたが、担当のカウンセラーの方はほとんど聞き役でしたね。
あとは共感して自分の体験とか話してくれたりとかしてました。
私の担当は中年の男性でした。

娘(今年大学生になりました)の時は同じクリニックですけど、若い女性の方がカウンセラーでしたけど、やはり聞き役だったそうです。
娘が話すまで待っていてくれたりとかしてくれて、そのあとアドバイスとかしてくれて
いたようです。

相性っていうのもあるのかもしれませんが。
こんにちはぁわーい(嬉しい顔)私はカウンセリング事わりました涙質問して答えたぁ後こうかえってくると思い涙やっぱりそーかえってきて病院も変えて今は薬もきちんもらってますわーい(嬉しい顔)ただ一回だけ凄いカウンセラーさんにあい心がやすらいだのはわかりましたぁわーい(嬉しい顔)そのカウンセラーさんは心の痛みを敏感に答えてあげる事は難しいから冷や汗自分に合うカウンセラーをみつけなさいと言われましたぁ冷や汗私の場合は今子供の泣きじゃくった状態だからわーい(嬉しい顔)カウンセラー1人で心を開いてごらんと依存するのではなく冷や汗対等で付き合って自然にカウンセリング受ければ大丈夫だよとでもそのじかんもなく今の先生があっているみたいで冷や汗貴方も早くそういう方に会えるのを祈ってますわーい(嬉しい顔)
こんばんは☆
たくさんのご意見ありがとうございます。
私はネガティブで被害妄想が強いので、もしかしてカウンセラーさんは良いことも仰っていたかもしれないですが、悪いことしか印象になくてこのような文章になってしまったかもしれません。
けど苦痛が緩和する見込みが感じられないので、皆様が仰るように変える方向で考えます。

<komusoさん
そうですよね。私が初めて出した話題が仕事だったんで、何だか仕事の話に固執してしまったんです。
カウンセラーさんは雑談から仕事の話につなげようと思ったらしく
『部活何やってたの?』と聞かれたので『馬術部』と答えたら、『仕事も馬術と同じだってば』と仰ったので、(全く違うから同じにされても困るんだけど…)と思いましたが、押しの強さに負けて切り出せず…。
雑談っていってもなんだか難しいです(涙)。

<あとむさん
カウンセラーは基本的に聞き役ですよね。
けど私はなるべく落ち着こうとして口数少なくウジウジ話して、理解されないと感じると益々口閉しちゃうんで、かと言ってアドバイスしても私がなかなかYesと言わないので嫌気がさしたんじゃないかと思います。
これも相性悪いってことでしょうね。

<☆すみれ☆さん
そうですね。これまでカウンセリングで痛みを感じたことなかったので、この痛みを乗り越えれば何かひらけるかも…とか思ってしまいますが、あまり我慢しない方がいいかもしれないですね。

<vuuさん
そうですね。
確かに私が被害妄想が強いので、実際カウンセラーさんはもっと柔らかい言い方だったかも知れませんがこういう内容でした。こういう内容だけ何か印象強いです(涙)

<ナルト☆彡さん
「受容・共感・支持」…ってやはり、事実とかハード面を見て解決していこうとする男性は難しいんでは…と感じました。こういうのは女性の得意分野なのかなと感じます。

<遠宮陽子さん
そうなんですね。男性の方でも聞き役で共感してくれる方もいらっしゃるんですね。
私も少し前の方は若い女性でしたが、確かに共感はして下さいましたが、何だか同年代の友達と雑談してるのと変わらなくて専門性もなく話が平行線だったのでやめました。
私はこういう共感だけをしてくれる方も何か違うと感じてしまい…もう誰とも相性が合わないんじゃないかと思ったりします。

<ゆーさん
読みにくいです(汗)が、カウンセラーさんに自分に合う別のカウンセラーをみつけなさいと言われたんですか?
何だかよく分からない状況ですが、相性のいいカウンセラーさんに出会えてよかったですね。

カウンセラーです。

>カウンセリングの際に痛みを伴うことがあると聞いたことがありますが、これは良い痛みなのでしょうか?

確かに、自分の心と向き合わなければならないときや、それを乗り越えなければならないときは、かなり辛く、苦しい状態になります。
しかし、そんなときでもクライエントの心の動きを見守り、一緒に考えて、支えていく存在がカウンセラーであり、決して自分の価値観を押し付けるものではありません。

>カウンセラーさんには私にこう答えてほしいというのがあるらしく

それは、カウンセリングではなくコンサルティングです。
クライエントが家の問題を話したら、そのことを受容することがカウンセラーの役目です。

ふみこさんは人間関係が苦手ということですが、カウンセリングを受けにくる人には人間関係が苦手な人は決して少なくはありません。
今まで相性の悪いカウンセラーが多かったようですが、それはカウンセリングを受けるクライエントの問題ではありません。
カウンセリングの場面では、クライエントは何を訴えてもいいんですから。
それに対して操作的だったり、反発的な態度をとるカウンセラーは、そのカウンセラー自身に問題があるのです。

ふみこいさんは、何も自分を責める必要はありませんからね。
<kazuさん
確か以前私が別のトピを立てた時もご意見くださいましたね。
今回もありがとうございます。
きっとクライアントは人間関係が苦手な人も多いんでしょうね。その中でも、相性のいい方がいらっしゃったりするんですね。
私は、カウンセラーが受身過ぎても意味がないと感じますし操作的過ぎても嫌だと感じるので、自分が気難しすぎるのか…と思ってしまう節があります。
多分今のカウンセラーさんも、理論上では受容が大事とかクライアントが自ら決めることが大事だということを踏まえているのがとても伝わってきて、それが逆に滑稽で裏目に出たのかも知れません。

そこで一つお聞きしたいのですが、今の病院には女性のカウンセラーさんもいらっしゃるみたいで、カウンセリングを始める際に女性がいい旨を伝えるタイミングがなくて男性のカウンセラーさんに当たりました。
同じ院内で他のカウンセラーさんに変えてもらうことを願い出ることは普通にあることでしょうか。前のカウンセラーさんに気まずくないですかね。
別の病院に変えようと思いますが、また診察や心理テストをやり直すと効率が悪いのかなと思ったりもして…。
>ふみこさん。

病院勤務ではないので詳しくはわかりませんが、複数のカウンセラーが契約しているカウンセリングルームでしたら、カウンセラーを替えるということは珍しくはありません。
もちろん、最初に男女で指定するクライエントも普通にいますよ。

性別を気にする人にとっては、かなりデリケートな問題だと思いますので、「どうしても男性だと萎縮してしまうので、できれば女性のカウンセラーに替えていただきたいのですが」といった聞き方をしてみてはいかがでしょうか。

あのカウンセラーが嫌だから別のカウンセラーというと角が立つことも考えられますが、性別の問題であれば仕方がありませんからね。

それでも替えてくれないようであれば、そのままカウンセリングを続ける意味がないような気もします。
そのクリニックにはもう行かない方がいいです。

僕は心理セラピストをしていますが(ちなみに混同されがちですが、セラピーとカウンセリングは別物です)、


ハッキリ言いますが、そのカウンセラーさんは無能です。。



クライアントさんの状態を良くするどころか、むしろ、悪くしかねません。
読んでいて、そのカウンセラーに憤りを感じました。

他のクリニックを探されることをオススメしますよ^^
こんばんは。

<kazuさん
そうですね。女性のカウンセラーがいい旨をお伝えすることを考えようと思います。
けど、そのことも含め今のカウンセラーさんと一度はお話しないといけないですよね…。

余談ですが、三か月ほど前に、臨床心理関係の学科を持ってる大学でカウンセリングを受けた際、担当が大学教授みたいな(悪いですが世間離れした感じの)中年の男性で、講演会みたいにずっとしゃべり続けて、私は大して話してないのに『これまで大変でしたね。自分を褒めてあげて下さい』と言われ、合わないと感じて電話で窓口に『女性に変更してほしい』旨を伝えたことがありました。そしたら『まず一度いらして面談で担当にその旨を伝えて下さい。必要があれば変更致します』とのことでした。そのすぐ後に、担当の教授みたいな方から電話がかかってきて『なんで僕じゃいけないのか説明して下さい。変える必要があるかはその後で検討しますから(一回分の時間と料金要)』と言われました。
時間とお金の無駄だと思い行きませんでした。(『何でも話して下さい』と言われてましたが、何か理論ばっかりみたいだし私が話す機会もなく、話す気になれませんでした…。)

変えてほしいとか合わない旨を担当のカウンセラーさんに説明するのはちょっとハードルが高そうです(汗)。診察の際に医師にも言わなきゃいけないですね。

<ひろてぃーさん
そうですね。
今のクリニックに恐らく女性のカウンセラーさんもいらっしゃるようですが、今のクリニックに通うなら女性の方に変えてほしい旨を伝えなければいけませんね…。
セラピストとはどんな方ですか?少し調べてみます。
やめたのがよさそう

私はカウンセリングがんばったけど
やめちゃいました

二回チャレンジ?したけれど
二人ともどうも暗い感じの方で・・、

話せなくなってしまいました

ので
お薬だけ処方してもらっています、
>ふみこさん。

大学で受けたカウンセリングは、いやな体験でしたね。
そのひとの専門とする理論や技術はもとより、その人自身のパーソナリティが、ふみこさんには合っていなかったんでしょうね。
相手は教授のような人だったということなので、プライドが崩されたと感じてしまったのかも知れませんね。
人に教えることに長けている人=カウンセリングやセラピーに長けている人は、決してイコールではありませんからね。

自分の考えでは、カウンセラーを交代してほしいとき、別にカウンセラー本人に伝える必要はないような気がしますよ。
その病院のシステムが、そうなっているのでしたら別ですけど、患者の精神的なハードルを考えたら、普通は主治医に伝えれる→交代でいいと思うのですが。

男性では話しにくいといったら「そこのところをクリアしていくことも、これからの課題ですから・・・」なんていわれることもありそうですが、とにかく代えてほしいものは代えてほしい!でいいんだと思います。

それでもゴチャゴチャいうようであれば、それってデパートで店員が「これは好みじゃありません」とお客が断っている洋服を、無理に押し付けて買わせようとしているようなものですからね。
病院にもサービス業の一面がある以上、失格だと思いますよ。

代えてほしい理由は、あまり多くを語らずに、「女性の方がリラックスして話せる」だけでいいと思います。
それでも代えてもらえなかったら、病院のシステムそのものに問題があるのだと思います。
<U字さん
そうですよね。
こちらは他の人になかなか話せないことを話してるんだし、こっちが選ぶ権利ありますよね。

<べるか☆さん
そうですか。やっぱり相性って難しいし合わなかったら無理してやることもないですよね。

<kazuさん
そうなんです。年の離れた中高年の(特に男性)方って、カウンセラー以外でも何だかあらゆる点で上から目線で何もかも分かった振りする感じがして、長く深くは話せない気がして…その時点で多分だめそうです…。
普通は変更を願い出る時は、主治医にだけ話せばいいんでしょうか。
今の担当のカウンセラーさんも、プライド高くて操作的な感じするので、主治医にだけですんなり行かないような気がします。
変えてほしい理由も多くは語らない方がいいですよね。
次行く時は診察&カウンセリングなので、主治医に言ったとしてもカウンセラーさんもいらっしゃるんで、話さなければならなそうです…。
なんか恐いので次回はとりあえずキャンセルしようかと考えてます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]メンヘル系コミュ総合 更新情報

[dir]メンヘル系コミュ総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)