ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン語ひとくち講座コミュの音について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は音の特集です。

音のことは
●SONIDO  といいます。

いつものように類語紹介
○SONAR 鳴る
○SONDA 探査機、ソナー
○SONANTE よく音の出る
○SONATA ソナタ  ※関連があるかどうかは知りません
○SON  響き(SER動詞の3人称複数ではありません)

それでは本題に入ります。みなさんも考えてみてください

例題1)
●JAJAJA…

正解:笑い声です。日本でも同じですね

例題2)
●BRRRRRRR…

正解:エンジン音です

例題3)
●ZUUUUUM…

正解:虫の羽音です  前に紹介しましたね
○ZUMBAR ぶんぶんいう  ♪〜ハチが飛ぶ

例題4)
●BIP-BIP

正解:クラクションの音 これは分かりますね

例題5)
●TAK-TAK

正解:金槌で釘を叩く音

例題6)
●PLIC

正解:水滴が落ちる音

例題7)
●PLAM

正解:ドアをパタンと閉める音

例題8)
●PUM

正解:背中をポンと押す音

例題9)CLICK

正解:カチッ とボタンを押す音。英語そのままです。
※前にも紹介しましたが、コンピューター用語でのクリックはこのつづりです。

マンガを読む機会があれば擬声音に注目してみてください。

これだけで終わったらなんとも内容が浅すぎますね。
もう少しだけ類語紹介

●RUIDO
というと”騒音”になります。
○RUIDO DE LA MOTO オートバイの騒音

○RUIDOSO  騒々しい
○NOTICIA RUIDOSA 世間を騒がせたニュース

○BULLICIOSO 騒々しい、ざわざわしてる

反対に”静かな”は
●SILENCIOSO   でした。

それではまた

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン語ひとくち講座 更新情報

スペイン語ひとくち講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。