ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン語ひとくち講座コミュのMonte Fuji andino

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8回にわたって画家ママニママニ、秘書のルーシーとの築地散歩編を特集しました。
今回は彼の紹介記事を訳します。愛知万博のアンデス館で彼とあったひともいるでしょう。意外と有名だったんです。

表題は”アンデスの富士山”

それでは本題に入ります。

■El pintor Mamani Mamani,indi'gena de la etnia aymara de Bolivia,inauguro' 24 de noviembre en la gareli'a Promoarte de Tokio una exposicion de 34 obras al pastel entre las que se cuentan paisajes japoneses interpretados con el colorido de los Andes.

いつものように少しずつ

□El pintor Mamani Mamani,indi'gena de la etnia aymara de Bolivia
<訳>ボリビアのアイマラ民族のインディヘナである画家のママニママニは

●etnia   民族※あらたまった言い方です
●aymara  アイマラ(地名)
解説)アイマラって地名があります。ボリビアのモラレス大統領もアイマラ出身です。ちなみにこの地方に”アイマラ語”ってのがあります。この地域はスペイン語とアイマラ語両方が使われてるそうです。

□inauguro' 24 de noviembre en la gareli'a Promoarte de Tokio una exposicion de 34 obras al pastel
<訳>11月24日に東京の画廊プロモアルテで34のパステル画の展覧会を開催した

●inaugurar  (展覧会等を)開催する
●gareli'a   画廊
●exposicion  展覧会、万博
●obras     作品
○obrero    工員
●pastel    パステル画
※もうひとつ”ケーキ”という意味があるのをご存知ですよね。

□entre las que se cuentan paisajes japoneses interpretados con el colorido de los Andes.
<訳>(34の作品の)中にはアンデスの色使いで解釈された日本の風景が数えられる(含まれている)

初心者の方がわからなくなるので、このちょっとぎこちない直訳をもとに想像してみてください。

●entre  〜のなかに
●contar  数える
●interpretar 解釈する
脱線クイズ
○interpreter  ってなんでしょう


正解:
”通訳”でした。
また上記の動詞には”訳す”という意味もあるんです。

●colorido  色彩
○color   色
○colorar  着色する、色をつける

脱線クイズその2
○colorado ってどういうこと?


正解:
顔が赤くなることでした。
ちなみにアメリカのコロラド州も同じつづりです。


この特集をやってる現在、彼らはもう帰国しています。
画廊で聞いたらこれら34の作品は全て2006年に書かれたものだとのこと。
私はママニママニにこう言いました

M:Trabajas como una yama.Jajaja・・・
<訳>リャマみたいによく働くね

彼は笑ってました。リャマとはロバと馬を掛け合わせたような荷物運びの動物のことです。

こぼれ話その2

共同通信社の記者女性(かなり美人)とレセプションで話していたときのこと。秘書のルーシーとママニママニは愛人だと思い込んでいました。
私がルーシーは元大学の職員を務めてたしっかり者で、本国には4歳の男の子がいること、ママニママニの奥さんが彼女を信頼しているから同行してるんだと説明したらちょっと驚いてました。

こぼれ話その3

富士山を書いた絵が何点か見られました。私は彼に”一緒に京都の本屋さんで買った富士山の写真集でカンニングしたんだろう”って聞いたらニヤニヤ笑って否定しなかった。
少しは私も役に立ったのかな。


次回はそろそろ使える短い表現特集に戻ります。
もう一つ  祝参加者380名突破!
また遊びに来てね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン語ひとくち講座 更新情報

スペイン語ひとくち講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。