ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暮らしを楽しむコミュのお出かけ 外出 行楽 06 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
> いつ行きますか? 
> どこへ行きますか? 
> 誰かと行きましたか? 
> 何かを見つけましたか? 
> 帰宅してからの感想など? 
> お出かけの懐かしい記憶は? 
> 次回はどこへ行きたいですか? 
> ショッピング レジャー テーマパークなど。 :-)
 

優先! 関連トピック
散歩 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=661596&id=56120138
外食  https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=661596&id=99081654
乗物 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=661596&id=81678454
旅行 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=661596&id=91738638

『お出かけ 外出 行楽 など楽しむ』 01... https://mixi.jp/search_topic.pl?community_id=661596&mode=search&search_mode=title&bbs=1&keyword=%A4%AA%BD%D0%A4%AB%A4%B1

♬ sunlit boulevard http://goo.gl/xvGtTZ

コメント(695)

>>[655]
コメントありがとうございます。

それにしても一枚の写真からの深い考察、驚愕させられました。
自分など日頃からノホホンと生きておりまして、せいぜい「山が深いね〜♪」ぐらいの感想。

お恥ずかしいかぎりです(^_^;)
>>[646]

こんにちはッス!
SANMAのトレーナーが、めっちゃ気になるわーい(嬉しい顔)
>>[656]

全然そんなことないですよ〜 私はいつもチェックを完全にしたいだけなんです ちょこっとしたクセです

リプありがとうございます
>>[657]

こんにちは
気づいてくれてありがとうございます🤗
さんま柄のシャツかわいかったので息子に買ってあげました
( ゚∀゚ )ぴかぴか(新しい)
ゴールデンウイークの前半に赤羽馬鹿祭りを見に行きました。るんるん
オープンカーに乗ってるのは山田北区長で赤羽小で近くから見て親しみやすくて女性で私と2つ違いで年が変わらないです。わーい(嬉しい顔)
5年ぶりだったので人も多くて大盛況でした。ぴかぴか(新しい)

松本の街かどにて。

山に囲まれているだけあって、いたるところに湧水や井戸の水場があります。
その度に息子が遊ぶので、遅々として進みません(^^;)
諏訪湖の水陸両用バス『諏訪湖ダックツアー』に乗ってきました。

1時間弱で諏訪湖と高島城を巡る、水と陸のプチツアー。
水面をわたる涼風に吹かれながらの諏訪湖クルージングは、格別の爽やかさ♪
息子もガイドさんの解説をかき消すほどの歓声をあげて終始大興奮でした(°▽°)

ちなみにこの水陸両用バス、正式名称は『LEGEND零TWO号』。
完全国産開発で、エアコンも窓もありませんが一台一億円。
一人あたり250万円の座席だそうです(笑)
本日は用事で調布、府中に〜♪
長閑で良い感じのエリアですねぴかぴか(新しい)
昨日 久能山東照宮参拝しました。
日光東照宮
上野東照宮に
続き 一度は 参拝したかったので。

日本平からのロープウェイ利用でしたが

それでも かなりの
階段(泣)
一段が 高い〜
今日は、殿筋痛

ご褒美は 勿論
しっかり腹ごしらえしました(笑)。
六甲アイランドでバラ祭りバラウェルカムフェスティバルうっしっし(ネコ)ヤマダストアがオープンクラッカーいろいろフレッシュで楽しかった〜指でOK
ディズニーがいろいろほとんどスマホ操作になってて驚きました。

ルームキーもスマホ目!!ぴかぴか(新しい)

母の日フェスタがあって

いろんなキッチンカーが出て
楽しかった( v^-゜)♪

ピザは外国の人が作ってたので
買ってみました。
歩行者天国ではかき氷かき氷食べて
美味しかった。
松本の【安曇野ちひろ公園】

絵本画家いわさきちひろの美術館が存在する、超広大な緑地です。
北アルプスを望む敷地内には池や小川が配されていて、子供は美術館そっちのけで水しぶきをあげて大はしゃぎ!
大人は木陰でのんびりとピクニック気分を満喫できます(*´꒳`*)
GW最終日は【マクセル アクアパーク品川】

躍動感あふれるイルカショーや、大きなエイやサメを間近に見られるトンネル水槽などなど...
息子のテンションは上がりっぱなしでした(°▽°)
5/12(日)
八ヶ岳方面からの帰りに
道の駅 こぶちざわ に立ち寄りました
八ヶ岳のまきば公園にて
牧草、木々、山々と曇り空です
アンデルセン公園に行ってきました。
どこを見ても素晴らしい。
お世話される方々に感謝。
土曜日は鹿島の海岸へ行ってきました。

いつ訪れてもほぼ貸し切り。
見わたすかぎりだーれもいません(°▽°)
北九州市門司に行ったときの写真です

多分載せてないやつ(´・ω・`)

毎回どこに遊びに連れてくか迷います〜
2014年11月の宮古島【砂山ビーチ】
強烈な陽射し、真っ白な砂、ミヤコブルーと称される青い海...

季節感が完全にバグりました
宮古島の海でシュノーケリング。
11月でもウェットスーツを着れば超快適♪

石垣島よりもさらに透明度が高くて、珊瑚や魚の密度も濃かったです。
コリアタウンに友達と餃子🥟を食べに行って来ました。🥰揺れるハート

Have a good night ほっとした顔夜眠い(睡眠)
先日は三笠公園でよこすかカレーフェスティバルやウ”ェルニー公園でオクトーバーフェストを開催したりバラも見頃で人も多くて盛り上がってました。カレービールバラ
週末は息子のリクエストで、横浜のエアキャビンに乗ってきました。

桜木町駅からワールドポーターズまで、のんびり10分ほどの空中散歩。
月に2回は乗っていますが、息子は乗るたびに大喜びしてくれます(^^)

最近は外国人観光客で賑わっていますが、事前にWEBチケットを購入しておけば、発券までの長蛇の列をスキップできます。
どこまでも濃く澄んだ青が、宮古島の魅力です☆

・ホテル ブリーズ ベイ マリーナからプライベートビーチの眺め
・紺碧の海に吸い込まれていくような来間大橋
・光と影のコントラストも目が醒めるような鮮やかさ
草野球の九州大会に熊本まで行ってきました。
馬刺し、からし蓮根、一文字ぐるぐる等熊本郷土料理を楽しんで温泉入って帰りました♫
2015年8月フィレンツェ旅行
乗り継ぎ時間を利用してパリをつまみ食い(^^)

ノートルダム・ド・ロレットの礼拝堂
聖アントニオの彫像
プランタン・パリ150周年記念のディスプレイ
明日は横浜の中華街で中華料理を食べに行く予定です

ログインすると、残り663件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暮らしを楽しむ 更新情報

暮らしを楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング