ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暮らしを楽しむコミュのつぶやきノート39

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埋まったので新トピたてました。


画像は著作権フリーのものをサイトよりお借りしております。

コメント(1000)

初売りに行って見るだけ〜って思ってたけど、早速お買い物しちゃった。

セールの誘惑に弱いんかなぁ。。
ちゃんと使って、使わない物は断捨離しよう。
テレビで可愛いい女子大生が東京タワーが見える所六本木に50日住むと言う面白い番組やってたので来週子やぎ山羊のゆき、チビ山羊と散歩がてら六本木に行って見ようついでに一緒に住もうと言ってくれた元カノがヒルズに住んでるからよれたらサプライズでよってみよう。

六本木も変わったろうね、前のゆきちゃを達と行った時いらいで楽しみ、夜の六本木は嫌いだから昼間行ってみます。
新車を買う時 SUVにするかどうか迷い中ですあせあせ

価格の差は30万。

小回りの効くコンパクトカーの方が良いと主人は言います。

昨年の話。
子ども達の冬休みはじまるまであと○日…と数えるくらいの日に長男インフルエンザA型発症。
その後次男も同じく発症。
インフルエンザの熱が下がり、この日から登校していいですよと言われていた日の前日夜に長男がまた発熱(^^;
1週間引きこもり。

何だか気疲れしてしまって何もする気が起きず。
お正月が近づいてる実感もなく。

特にお節も食べたいなと思うものないしなぁと何も準備せず。

お飾りもせっかく購入して飾っても早々にどんと祭に持っていき燃してしまうしその積み重ねられた量も凄いし…と買わず。

そしたら、快復した長男とスーパーへ買い物に行ったときに我が家のお飾りは準備してあるのか聞かれ、今年は買わないよと話したら『せっかくのお正月だからお正月らしいことしたかった』としょんぼりされてしまい。

スーパーのお節用品コーナーを見た長男に『お節楽しみだな〜』と言われて、今年は準備しないよと言ったらまたまたがっかりされてしまい。

親として子に色々と伝えなきゃいけない立場なのに合理的に考えすぎてしまったなぁと反省した年末でした。

夫に話して、○日までに飾らないといけないという日はとっくに過ぎてたけど購入し、玄関に飾ったらお正月らしくなってきた顔(笑)と嬉しそうな子ども達。

よその家みたいに立派なものではないけど、今年の年末はお節らしいもの作ろうと思います。

何だか子ども達に教わった年末でした。
長々とすみません。
やっぱりこのコミュ落ち着く。
他のコミュは人の悪口だったり言わなくて良い事言ったり…。
しんどい事を乗り越えたり必死で生きてきて人の気持ちが分かる方が多いのだとおもいます。
しんどくても周りに楽しい話題でコミュニティとってお互い元気になろうとしてる方。
いつまでもこのままのコミュでいてほしいです。
コミュニティじゃなくコミュニケーションでした。
何度もごめんなさい。
おはようございます。
日曜ですね。
今年のジム始め、メンバーの皆さんに会えるの楽しみ。休み中走ってなかったし、それでも普通に(以上の日もあったか)食べてたからまた頑張らないといかん。
今日も頑張って行きましょう。
3番の三谷

こんにちは。お休みもあと半日。
あっという間でした。

そして思い出しました。
明後日、会議だ!!げっそり
年始2日目でも、会議!!
月イチ恒例の。
でも他の人も頭ボケボケだろうな?
(支社長なんて3週間近くお休みだったし一番無理そうw)
明日は、会議の資料を作らないとな。
思い出してよかった。
明日、スターウオーズ見て、反省会ランチが終わったら・・・・

月末の人間ドックに向けて節制する。きっぱり!
生きてる事を楽しみたい
理想論だけど

今日初めて

おでんが煮える音を

かわいいと思いました。
我の強い者同士は対立したら一気に戦争状態だな〜。
だからといって意見無さすぎるのも手応え無いし。

適度に楽しく、会話の歯車会う人に会いたい!!
今晩はキムタク好きじゃないけど教場を見ます。
なかなか面白い。
木曜までに掃除や片付けや知人に出来る事してあげとかないと。
頑張れ自分!。1日1日!。
滅多に 買わない福袋! 今年は いつものお店で 購入。
豆 三種類各200グラムに 珈琲チケットが 10枚
チケットだけで3000円分
キリマンジャロの豆を 今朝 飲むつもりで 開けて🤔
何処にも 珈琲メーカーが 見当たりませんふらふら

古いからと 
ゴミ置き場に 
お出かけされたらしいです〜

お買い得の お豆さん達 新しい
珈琲メーカーさんの
嫁入り待ちと
なりました
今年は反撃の巨人ならぬ、

反撃のわたしで行こうかな。

エレカシライブ
オーディエンスはみんな上品だったなあ
ココだけの話しだけど、某場のチャットを利用しているのは私だけという場がある。
毎朝一度は除くけど結局誰もおらず、独り言をつぶやいて出ている現状ですが、
時として真実と本音を独り言としてしゃべっているのでストレス発散になっている。
もちろんそれは誰かがいつ入室して来ても何の問題のない内容なのだがー。
非常に大事にしたいけど、いつかは閉鎖されることやろな
綺麗なマグカップだったなぁぴかぴか(新しい)と。
夢で手にしたマグカップが気になり夢占いをまた見てしまった♪
夢は夢。
でも、なんだかとても気持ちの良い目覚めだ。
今日は良い日になるんだろうなぁ〜

あのマグカップ欲しいなぁ♪
綺麗な黄色の映える
ライオンの柄
とても綺麗だったぴかぴか(新しい)
郵便局前のポストに年賀状とその他を投函。
左が年賀状専用、右が一般郵便。

投函。ん…??入らない。
もいちど投函。は、入らない。

かがんでポストの口を見たら、
左右のどちらの口も
入口付近までパンパンでしたあせあせ(飛び散る汗)
住所や名前まで見えてるあせあせ(飛び散る汗)

でもどうにか隙間を探って
奥〜〜の方に押し込んできました。
>>[988]
笑えないですが、
どんと焼きを
食べる物と 思う人も 居ます♪。

正月飾りを 一年では 勿体ないと
使い回しを されてるらしい?コメントも
みましたふらふら

世の中には
想像以上の 事が
あふれてますネ🥰
弟子からいっぱい年賀状が来た!どうも師匠が
「初講師なんだから見えるかたちで応援してやれ。なお目下から送るのが年賀で、目上からは年玉だ。そしてララサーンは非常に義理堅い」
と言ったとの密告があり。来年はお年玉を配らなければならないらしい。


一応返事用の年賀状は買ってあったけど、今日で尽きたのでこれ以上来たら「オタク友達とのお付き合い用に買った刀剣乱舞年賀状」を学生相手だからいいだろうくらいの感じで使うことになります

今歩いているこの道が

いつか懐かしくなるだろう

そうね、きっと彼の言う通りね。
松ノ内といえば今の勤め先は三が日だけ休んでもう通常だけど、ライバル社は関西風にがっつり15日まで休む。
うちもあれぐらい休めばいいのに(咳止まらず個人的に休まされているなう)
たまには雨降りの日もないと困るよね。

早く止みますように。

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暮らしを楽しむ 更新情報

暮らしを楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング