ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暮らしを楽しむコミュのガーデニング(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして☆
勝手にトピたてちゃいましたぁ。

今、東京で一人暮らしをしています。
そこで、趣味&節約のために、ベランダでプチ家庭菜園を
してみようと計画中です☆

しかし、何がいいのか良く分からなくて・・・
ハーブとか?ミにトマトとか?
初心者&狭いベランダでもokなのがあったら、
ぜひ、教えてくださいo(*^▽^*)o

コメント(1000)

>>[960] ♪
うちのトマトトマトさんもまだまだ元気みたい!
既に夏の収穫は終えたので、あまり気にかけてなかったけど…
先日ふと見たら、沢山の脇芽が大暴れして花を咲かせ、そして沢山の実をつけていました顔(笑)
トマトソース作りました♪

>>[961]

トマトソース美味しそうですね!
自分で育てた野菜は特別ですよね♫
カレーリーフの実が、一つ、また一つと黒くなっていきます。
アボガドの実🥑

何回目かのチャレンジで、ようやく変化の兆しるんるん
これは、これから目が出るよ芽の合図なのか?
それとも…
私が実を切るときに謝ってつけてしまった傷跡?

今度こそ目が出てくれー芽
毎日顔洗った水と、歯磨きした水と、油もの以外の食器洗った水を与えた成果
>>[967]
ありがとうございます。
一応ピーマンですわーい(嬉しい顔)
ちょっと辛めですもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
>>[968] ♪
食べられるんですね〜
鑑賞用だと思い込んでました顔(笑)
我が家でも育てみようかなぁ♪
ガーデニングとは違うかもしれないけど、うちの畑で採れたさつまいもです
焼き芋にします♪
夏の暑い時季はお休みしていたシカクマメが、
また咲き出して、ゴジラのような実をつけ、収穫しました。
初めて栽培した「金ごま」です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

収穫して約2週間干す→サヤから出してゴミとゴマに分別する→洗う→炒る

明日これをたっぷり使ってお鍋にしようかな☆
楽しみですヽ(≧▽≦)ノ

だんだん寒くなってきたので室内へ移動し冬に備える為場所を確保(^_^;)
無事みんな冬越してくれるといいけど(^^)
本日仲間入り(^^)
スザンナエというらしい(^^)
くりくり坊主みたいで可愛い(*^。^*)
ガーデンレタスの種を蒔きスクスクと成長中♪
こんばんは。
10/27に植えたレタスミックスの種がモシャモシャと育ってきて可愛いです。

左は、間引きしたのを植えました。
右は、ジャングルですあせあせ

ベランダにもうプランターを置けないので、ジャングルは間引きしながら食べま〜す❢
コニファーの寄せ植え買いました♪
クリスマスの雰囲気でてていい感じexclamation
チューリップなどの球根を植えました♪
今から春が待ち遠しいです!
昨年末、マンリョウの実が赤くなり、いつも鳥たちに食べられてしまうので、
せめてお正月まで持たせようと袋をかぶせました。
年が明け、2日に袋をとって、今年は、お正月に可愛い実を楽しみましたが、
4日には、みごとに全部食べられてしまいました。
鳥が食べた実の種を蒔いて育ったマンリョウなので、
彼らにも食べる権利はありますね。

撮った角度が違うので、背景が違いますが、同じマンリョウです。
>>[994]
ジュリアン、可愛いですね。
花が咲いてくるにつれて黄色が濃くなってきているのかしら。
ブルーベリーを剪定しました。
まだ一部が紅葉しキレイです!
そして蕾ももってきています♬
>>[996]
紅葉したブルーベリー、綺麗ですね。
わが家のブルーベリーも色づいています。
菜花咲いちゃった( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )
>>[999] 早く植えていて食用なんですが1本食べるのも…と思ってるうちに観賞用になりましたクローバー

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暮らしを楽しむ 更新情報

暮らしを楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング