ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暮らしを楽しむコミュのお月見を楽しむ ● 十五夜お月さん♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ「中秋の名月」ですね満月

あなたのいる場所では見えてますか?
地方独特の風習や、おすすめのイベントがあったら教えてください。


何かで読んだんですが、月見には「前」と「後」があり 片方だけしか見ないことは「片見月」といって縁起が悪いとされているそうです。
あと、『十五夜』は旧暦だから今の暦になおすと月見の日は毎年変わります↓
<年 前 後>
2007 9/25 10/23
2008 9/14 10/11
2009 10/3 10/30
2010 9/22 10/20


ぼくは団子と栗ご飯を作る予定、ススキも探さなくちゃ。
そう言えば茨城から横浜にこしたとき、「花屋にススキが売ってる」ってびっくりしましたウッシッシ
(写真は「栗くり坊主」っていう栗剥き専用の道具、けっこう便利)

コメント(85)

満月から一日遅れでお月見しました♪
双眼鏡をデジカメのレンズに合わせて撮る!って
いう裏技で月を撮ってみました。

うさぎが見えるかな!?
お団子はイビツだけど
きな粉をたっぷりかけて子供たちが
ベランダでたいらげました♪
今夜は「十三夜」ですね。

横浜は今のところ晴れてます三日月
秋の名月・十三夜。

お供えにお団子を作りました。
 
すすきも飾って 季節を しっかり満喫。

月光がとても綺麗です。
初めてお団子を作ってみたらやっぱり失敗してしまい、急遽ドラゴンアイという果物をお団子に見立てることにしました。

子供は生まれも育ちもアメリカなのですが、日本の文化も知って欲しいなぁ、と思いながら、わずかな和食の食材を駆使しています。

今日なんですね三日月

子供と一緒に楽しもうかなわーい(嬉しい顔)
残念ながら・・大雨中です泣

綺麗な満月みたかったぁ〜
今日、お月見団子作りました●○●○●
折り紙でウサギも折ってみたり兎

でも...肝心のお月様が雲に隠れてお見かけできません涙
お月見は、子供たちとだんご作って、飾りつけて、ささやかに楽しみましたよ。

日記にアップしてるから、見に来てくださいね。
満月は明日ですよ。今日は中秋の名月です。

雨の降る前に奇跡的に拝めました。
おうちに帰ったとたん、雨ザーザー。
でも雲の上にお月さまはいつもいる*
と思いながら、特上のジャスミンティと月餅をいただきました。

お天気微妙みたいだけど…明日の満月にも会えますように…。
これ見てから、あわてて外を覗いたら・・・

いました中秋の名月  ○ (´∀`人)

昔の理科の授業を思い出しまがら、眺めました。
さっき見たときは朧がかっていましたが、今はキレイに見えてます満月

黄身あんを求肥でつつんだ月見団子、つくりましたるんるん
すすき は手に入らなかったので
鶴見川土手の 葦 を調達し代替
だんごを備えて お月見しました(^o^)丿

肝心のお月さんは
雲に隠れたり 顔をだしたり
月見だんごを作ってみましたo(^-^)o

昨日の夜から小豆を下ごしらえして、上新粉を用意して…と楽しかったです★

天気はあいにくでしたが、一瞬だけ綺麗に月が顔を出してくれました。
おたんご食べに来てくれたのかな?w
我が家のお月見です!!

まんまるおにぎり、サトイモ、油揚げ、お酒とお団子
をお供えします。
雨があがったので屋上にあがってみたら、
ああ、また会えました*
しばし月光浴してきました。

お仕事なので、手作りもお供えもなにもできなかったけれど。
十五夜。

中秋の名月…綺麗な月夜になりました。


暦行事を大切にし
季節を感じる。


穏やかにいつまでも
持っていたい心です。。
夕食の準備に差し支えない様に早めに月見だんごを作ったら
……月が出る前に完食されました。

まぁ、いっか。
>くみちょブラックさん

どうもありがとうわーい(嬉しい顔)

月見だんごのかわりにまんまるコロッケっていう発想いいですね指でOK
ビールに合いそうビール
そういうお月見もなかなかステキぴかぴか(新しい)
母親と伯母と夜の散歩をしました夜
朧月でした満月
母の手作り団子と、綺麗な月ぴかぴか(新しい)ちゃんと十五夜らしくしたの、初めてかもしれません。

やっぱりこういう行事って、心が和みます揺れるハート
切り紙で気分を盛り上げていたのですが、今日は片頭痛がひどくて白玉団子の手抜きお月見になってしまいました涙
月見だんごを食べて、庭でゆっくり月を見ましたーー
すごくキレイな月ですね!!!
お月さまはあいにく出てきてはくれませんでしたが、お月見茶会に招かれました。
半月の生菓子やお飾りつけやお花も秋を感じさせるものばかりでした。
まきちゃんさんの切り紙とても素敵ですね!
来年の参考にさせていただきたいです!

お団子を作りました。旦那が星とハート型の団子をつくっていました。
とても美味しかったですハート
今日綺麗に見えました。
望遠鏡ものぞきつつゆっくりとした時間を楽しめました満月
>amikoさん

ありがとうございますうまい!
お星様もハートもとってもかわいいですね!
私は頭痛と戦いながら黙々と丸めていましたバッド(下向き矢印)
10月のお月見は私もかわいいお団子作りに挑戦します指でOKぴかぴか(新しい)
みなさん、
きれいにおだんご作って盛りつけて素敵!

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暮らしを楽しむ 更新情報

暮らしを楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング