ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暮らしを楽しむコミュのよくわからないのですが。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ節分で、恵方まきを作ってみたいと思っていました。

と、思ったら明日子供のサークルで巻き寿司作るらしいんです。
一回つくったことあるんですが、うまくいきません。

巻き寿司のコツがあれば教えてください。

最近はこういう、季節のイベントがたのしくてたまりません。

このコミュのおかげかな。

コメント(5)

よくある失敗は、すし飯を海苔に乗せ過ぎて、巻ききれないってことだと思います

なので海苔にすし飯を載せる場合、海苔の黒いのが透けてみえるぐらいにうっすら敷くのがいいと思います (欲張って具をのせないのもポイント)(ぬいぬいさんも書いてますが巻きはじめと終わりにはご飯をのせないのがいいですよ&巻いてからしばらく放置しといてから切って下さい^^) 
普通の海苔にご飯茶碗強ぐらいの寿司飯をのせ
海苔の3分の2ぐらいに優しくのばします。

後は具をのせて、巻きすと巻いていけば出来ますよ!!!(●^o^●)
こつをつかんだら大丈夫(^_-)-☆

巻き終わったら蒔きすをまいたまま端をテーブルの上でトントンとすると端もきれいに平らになります。

切り方は真ん中、真ん中と切っていくこと。
(がぶりつき用だったら切るの一度でいいですが・・・)
一度切ったら、その度包丁を濡れ布きんで拭いていくこと。
(キレイの切れます)

このくらいかな。気をつけることは。
頑張って楽しんでください(^_-)-☆
初めまして!

海苔の上下の端にはごはんを乗せない、具を入れすぎない、
といった皆さんのご意見にプラスして。
巻き方のコツですが、クルクルと巻いていくのではなく、
手前側の海苔の端を反対側の端まで一気に持っていくのが
ポイントです☆
細巻で慣れてから太巻にチャレンジするとより上手に
できるかもしれませんね!
わたしもがんばります^O^☆★
巻いてすぐ切るよりも、全部巻ききってから切った方が
しっかり巻かれていてくずれにくかたように感じます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暮らしを楽しむ 更新情報

暮らしを楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング