ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道苫小牧西高等学校コミュの今はどうなってるんだけろ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
懐かしいなー、学校の前の噴水とか、セイコーマートとか。懐かしすぎる。
夏かしついでに
http://www.tomanishi.hokkaido-c.ed.jp/index.html
時代の違いを感じますな。

コメント(41)

そうなのよ。俺たちって何年卒業なのかな?
鈴木先生はいるのかなぁ。96年だっけ?97年だっけ?
かまちゃん、ここ誰か見てくれればいいのにね。みんななにやってるんだろうなぁ。
同窓会とかってあるんだね。まったく知らんかったわさ。
多分そのうち誰か参加してくれるよ・・・。
でも・・・なんか、ウチらだけでやりとりしてんのも寂しいなぁ・・・
これなら別に電話でもよくねぇ?(笑)
うん、うん、鎌ちゃんちにアルバムある?
今度帰ったら懐かしすぎるから、みんなで見ましょうか?
ヤバイ!懐かしすぎて泣けてきた・・・(;_;)
そういえばtakuroちゃんもmixiにいたよ。
そのうちきてくれるかも?
今認証したデー。福様、いらっしゃーい。
はじめまして☆
うちは3年前?かな??に卒業した者です!!
西高のコミュが見つかって・・嬉しい♬♬
これで少し賑やかに・・なってないですけど(笑)

これから増やしましょう(*´艸`)♪♪
にゃんこ〜さん>
いらっしゃいませ☆(っ^□^)っ
いやいや盛り上がってまいりましたよ!!(笑)

最近卒業したんですね。
西高祭ではまだ仮装行列?みたいなのやってるんでしょうか・・・
あれは今考えるとハズカシイですよね。
KAMAちゃんさん>
盛り上がってきましたか!!なら良かった!!笑

仮装行列というのはあたしが入学した年にはすでに無かった気がしマス!?仮装して街を練り歩くんですか?イイじゃないですかぁ☆☆
たぶん、「パフォーマンス」ってな名前に変わり、グラウンドでヨサコイとか現代的なダンスとか(笑)なんか色々やってましたよ〜!!
うほっ、2にだけ出始めた西高コミュニティー。
ほんと、大歓迎ですわ、にゃんこさん。

仮装行列なくなってしまったのですか?うぅーめっちゃショックだわー。
時代は違うもんですなー。卒業したのは、もう十年ちょい前か。鈴木先生と言う、習字の先生が担任でした。本当にいい先生だったー。

庭の噴水と言うか、ため池と言うか、あれは元気なんですか?みんな、スカート短かったんですか?
僕らの時代は、ルーズソックスのぎりぎり前の時代だったから、スカート短いのなんて、まったくいなかったなぁ(笑)。

思いっきり年の差を感じさせるレスでした。
鈴木先生って・・あの眉毛の濃ゆい、でも字がなんま上手な先生ですか??もしあってたらその先生いましたいました★
あたしはもう一人の鈴木先生(女)と渡先生が担任でしたよ!!

スカートはけっこぅ短かったし、ルーズでしたねぇぇ〜見苦しい足ですが、なぜか頑張ってました★笑
でも3年の時はもうスカートにジャージはいてました!!あと私服もおっけいだったし・・・

庭のは水は張ってないけど何かありましたよね…(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
にゃんこ〜さん>
やっぱりもう無いんですかぁ・・・
でもアレやらなくて良かったかも(笑)
ホントに恥ずかしいんだよね〜(^_^;)
歩いてる時はテンション上がってるからいいけど後で写真とか見ると、これなんの仮装だっけ?ってな感じで・・・。
たぶん見てた人もそう思ってたんだろうな〜(TへT)

にゃんこ〜さんの言う「現代的なダンス」??ってなんだろ?(笑)
各クラスで出店やったりとかも無くなったのかな?


PINO父>
オレらの時なんてまだソックスをくるぶしまでクルクル丸めてた時代じゃない?
クルクル〜って!
はじめましてっ!!今西高の3年です☆
西高のぁって何だか嬉しい!!!もうすぐってか1日卒業しますっっ☆よろしくお願いします!!!
みんなまとめてレスじゃ。

☆ぁっきっきー☆ さんはじめまして!
っていうか、げーんーえーきー!!!
おい、かまちゃん、現役だぞ!!びびった。
西高にウェブサイトがあっただけで、びびったのに!!
エンジェルス、よく応援に行きました。錦岡のスケート場に。うわ、なつかし。
友人がキャプテンをやっていて、よく拉致されて、強制応援していました。英語の久保田先生が担当だったんですよね。今は違うのかな。


にゃんこ〜さん。やっぱり噴水はため池となっていましたか、お昼時間にあそこで弁当を食うのが大好きでした。
というか、スズキせんせー。まだ西高にいてくれたのね。大好きな先生だからなー。本当に。
眉毛太くて(笑)。
残念ながら渡先生と、鈴木♀先生は記憶に残っていないのか、時代が重ならないのかだなぁ。

スカートやっぱり短くなっていたのね。ルーズソックスだったのね。くっそー、なんか悔しいぞ。そんした気分だぞ。生まれる時代間違ったぞ。親父の、ばかー。なぁ、かまちゃん。
☆ぁっきっきー☆さん>
はじめまして!現役ですか!?
いや〜マジでびびった・・・。

このコミュ見てくれてる人いるんだね〜♪
良かったな!PINO父よ。

私はサッカー部だったんですが、今って監督はだれなんですか?
僕らん時は木村GO!先生でした(o^ー’)b
はじめまして!私ゎ現役3年です( v゜▽゜)o
3月1日卒業しま−す!
あっきとゎ同じクラスで仲良しです♡笑
ょろしくお願いします♪♪
でた!!
第2弾!!
はじめまして、なっちゃんさん。
仲良しコンビか!!そーかー、そーかー。
友達は大事にしなきゃねー。
最近思うのは、今の子たち(ごめん、またおじーな表現)はさ、携帯とか、メールあるからいいよね。あんまり、卒業しても、ばらばらになっても、疎遠になることはないんじゃない?
あくまで推測だけど。
僕らのときは、ポケベルすらなかったから、卒業したら、みんな、すっかり疎遠だよ。
しかも、こんな便利な、コミュニティーがあるってことはすばらしいわー。
俺もいつか、知ってる人が、ここのぞいて「おー、なつかしー、今なにやってるの?」とか、離してみたいのー。
と、思ったのです。
こちらこそよろしくお願いいたしますね、リアルタイム情報まっとるよ!!
うれしいことに5名に増えたので、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4832149&comm_id=661514
こんなもの作ってみました。
これを機にたくさんの人が集まってくれればいいのだけれどもなぁ
かまちゃんさん>今のサッカー部の顧問は分からないけど、あたしの時はGO先生でしたよ!!たぶん2年ぐらいまでは!黒かった〜!!夜は見えないんじゃないかなと密かに思っていました!?笑

卒業しても携帯にはメモリがあるから・・と思っていても連絡とる友達は数名でほとんど疎遠です(悲)
しかも内地に出る人少ない気が・・

このコミュで出会えたら嬉しいですよね☆
にゃんこ〜さん>
ぶははっ!!(笑)確かに夜は見にくいかも・・・
そうか〜、まだ居るんだ〜(^o^)
あの「めぢから」はスゴイよね!目が合うと石になりそうだもん(笑)

僕らの友達では意外と海外逃亡?する人が多かったなぁ。
そのうちの一人がPINO父だけども・・・

今連絡とりあってる人って多分これから10年経っても
ずっと友達でいてくれる人だと思いますので大切にして下さいね。
「友達は財産です」!う〜ん名言☆(*⌒∇⌒*)☆
PINOKOの父さん>
ときわのリンクでは今も練習していますよ-!!でも私達が引退したら部員が4人なので存続の危機です!!やばぃです!!
ちなみに顧問は河原先生です★☆〃(>∪<●ゞ

かまちゃんさん>
ぃちぉ現役す!!コミュぁったらなぁぁ-★と思ってたんで嬉しかったですょ−♪

卒業を前にして何だか急に寂しくなりました◎西高は行事も楽しいしいい学校ですねー!!

今のサッカー部の顧問は野中先生ってぃぅ少し痩せすぎな先生です笑 今年はサッカー部結構強いみたいですっっ★
うぉ、河原先生、一年のときの俺の担任だったよ!!おぉーー、なんかつながった!!
おぼえてるかなー、覚えてるわけないよなぁ。ずっと昔の話だからなぁ。あの先生も締めるとこ締めてくれて、いい先生だったなぁ。

かまちゃん、絵文字うめーなー、おい!

西高の自動販売機は、まだ、パックの飲み物?
ちょっとマニアな質問だな(笑)
売店にゎペットボトルあるんですけど自販ゎパックの2台(?)です!
学祭の時期ゎペットボトルの自販増えますが☆
なんだか去年から時間決められてて
朝と昼休みと放課後しか使えないようになってるんですょ。
不便〜なので朝セブン寄って飲み物買ってったりしますd(´▽`○)
Asahina寺 さん、始めましてー。
だんしー、がやっとこ増えてくれたね。うれしいこっちゃ。そぉーっとこないでも、堂々と来てくださいねー。

っていうか、ペットボトル?カツカレー?
なんだ、時代はやっぱり進化しちょる。
ぼくらんのきは、ラスクが精一杯だった。
玄関入って左側なんだよなー、売店。確か。
右側に、公衆電話があったような。
自販ゎ多分ゴミが廊下とか階段とかにたくさん捨ててあったから時間決められたんじゃないですかねぇ??
そいえば売店も昼休みだけになって不便でした(;´_┘`)ノ
あとパンが三星じゃなくなったりとか。
売店左で公衆電話右ですね〜事務室の前!
>売店左で公衆電話右ですね〜事務室の前!

うんうん、位置関係は変わってないようだねー。でも、西高、治安が悪くなったのかー。
僕らのときは、制服第一ボタンはずしても、なんだかんだ言われて気がするよ。職員室での正座3,4度、無論修学旅行での廊下正座当たり前でしたねー。
何かと、怒られていた気がするなぁ。
それにしても、私服までオッケーとは。
Asahina寺さん・なっちゃんさん、はじめまして。
ほう・・・今は売店にそんな軽食的な物もおいてるんですかぁ。

自販は今も紙パックなんですね〜!


☆ぁっきっきー☆さん>
野中先生?もうGO先生ではないんですか・・・
ちょっと寂しいなo(TへTo)
でも強いんですね?それはなによりです♪
制服第一ボタンはずしてて注意されてる人ゎ見たことないですねぇ〜
私服OKってゅってもほとんど西の制服かポロシャツとかワイシャツとかですょ☆
私服何着ようか困るからなんだかんだ制服が楽です♪笑
今日ゎ卒業式予行でした!明日ゎ卒業式で−す( v゜▽゜)o
なっちゃん さん。
だれよりもはやく!!
「卒業おめでとう!!」あ、フライングだな。
僕らのときはYシャツもどこどこで買わなきゃだめ、とかあったような気がしてます。
とにかく、元気に卒業式迎えてくださいな。
仰げば尊しですよぉ。

Asahina寺  さん
そうなんですねー、だんしー、少ないですねー。僕らの時代10年以上前ですが、その時代もF組まで、でも、だんしー、は16人くらいいたはずですよ。減ってしまったのですかねー。
カツカレー、ヒレカツ弁当、食いたかったなぁー。
あの、パックグレープフルーツジュース、最高にすっぱいやつ?
僕は、イチゴミルク、カフェオレ派だったなぁ。
私達の代はF組まであったんですけど次の年からE組までの5クラスになったんですよ〜!!
男子は少なかったですね〜悲しかったです!選択肢が狭くて!なんつって☆笑
売店のパンが三ツ星ので美味しかったのに確か変わったんだっけかね?2時間目後の売店前は戦いでした!
PINO父>
アンタはパックのジュースっていうより、1,5Lのペットボトルを常に机に置いてたでしょ!なんでアレが許されるのかがわかんね〜(-_-;)

あした卒業を迎える皆様「卒業おめでとうございます。3年間よくがんばった!!」
おかげさまで卒業いたしましたd(゚д゚)
河原先生が生徒代表の西森君を西村君って呼び間違えてました。笑

今の1年生から4クラスしかないんですょ−(;´_┘`)ノ!!うちらゎ5クラスでうちのクラスだけ男女半分ずつなんだけど他のクラスゎ女子がたくさんって別れてました!
なっちゃんさん>
さすが河原先生!大事なトコでやってくれますな(;´?`)
進学か就職かわかりませんが、これからお酒飲む機会が増えますね♪
・・・あれ?お酒ってハタチからだっけ?

まぁとにかくおめでとうございました☆
わたしも無事無事卒業しました-!!
今日は最後の部活で親子ホッケーです◎河原先生とか後輩と試合です♡(o→ܫ←o)♬
久しぶりに見たらたくさん人ふえてますねっ☆
うれしーぃ★身内もいっぱい!!!笑
出張から帰ってきたばかりで、レスが遅れてしまいましたが、皆さん、卒業おめでとうございます!!

だんだんと増えてきたメンバー、なんだか、うれしい限りですねー。
ホッケーの試合、心と体のぶつかり合い!!
いいのぉー、いいいいのぉー。
ぶつかり合ったあとは、冷たーいビールでグラスのぶつけ合い!!さらにいいのぉー。
だんだんビールがのみたくなったので、失礼!
遅くなっちゃいましたが現役の皆様、卒業おめでとうございますヾ(^∀^)ノ゛
お酒とタバコは20歳からですよ〜☆と一応言ってみます。

最初のほうで仮装行列の話があったので、ちょっと気になってしまいました。

くまが1年の学祭は仮装行列やりましたよ!
でも、2年になったらにゃんこ〜さんの言うとおり現代的なダンスなどをする「パフォーマンス」になりました☆
うちらは2年でヨサコイ、3年はダンスでしたね♪他のクラスは和太鼓たたいたりしてました。
中学の頃にもらった学校案内のパンフで仮装行列が記載してあり、どきどきで入学したらパフォーマンスに変わってましたねー。オイラもヨサコイとマイケルのスリラー踊りましたよー♪
卒業おめでとうございます☆三月末日まで高校生です、酒とタバコはくれぐれも...。なんか意味深ですが(爆)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道苫小牧西高等学校 更新情報

北海道苫小牧西高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング