ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画作りに参加しよう!コミュの瀬田なつき監督作・エキストラ募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画に出てみませんか?
エキストラ緊急募集!


■あなたの街で撮影された映画がこの秋、あなたの街で上映されます
2011年、夏から秋にかけて横浜で開催されるアートの祭典「港のスペクタクル」のメインコンテンツの一部である「漂流する映画館」にあわせ、映画監督・瀬田なつきが新作映画を撮影します。音楽家・蓮沼執太を迎え、野外も含め5つの場所で上映される特殊なスタイルに呼応してつくられる、新感覚の映像コンテンツ「5windows」です。
上映場所のエリアは黄金町・伊勢佐木町周辺。この街の作品を是非一緒に作りませんか?

■内容
映画の主人公、リク(15歳の女の子)の空想のお話です。
リクは大岡川を一人カヌーで下っていきます。
周りではなぜかたくさんの街の住民が手を振っています。

●エキストラの皆さまにはカヌーをこぐ女の子を川のまわりで見ている住民をやっていただきます!

●飛び入りでのご参加も大歓迎!

●お子様、ペットをお連れの方大歓迎!


■撮影予定
8月28日(日)
時刻  8:30〜10:00
場所  京急日ノ出町駅 (旭橋、日の出スタジオ付近)

※今回は申し訳ありませんが無報酬での協力をお願いしております。



瀬田なつき(監督)
1979年、大阪生まれ。横浜国立大学大学院環境情報学府修了、東京芸術大学大学院映像研究科修了。監督作に『彼方からの手紙』、『あとのまつり』などがある。また、メジャー映画初監督作品『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』(出演:大政絢、染谷将太)が昨年公開された。

■[港のスペクタクル]とは
会期:2011年8月9日(水)〜11月6日(日)
会場:横浜マザーポートエリア
共催:横浜美術館
主催:NPO法人ドリフターズ・インターナショナル
特別協力:横浜トリエンナーレ
協力:横浜国立大学、ジャック&ベティ
助成:セゾン文化財団
横浜マザーポートエリア活性化推進事業
アーツコミッション・ヨコハマ

■エキストラ問い合わせ

担当・汐田までご連絡下さい
メール shiota.402@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画作りに参加しよう! 更新情報

映画作りに参加しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング