ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大口中学校コミュの大口町は今年50歳になります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様 この場を借りて紹介させてください。

大口町は平成24年4月1日に町制50周年を迎えます。広報無線でも案内されていますが、4月1日に記念式典が開催されます。それに関して、大口町のHPに50周年記念事業推進委員会のブログがありましたの紹介します。

みんなで50周年を盛り上げたいですね。

コーラス募集↓
http://oguchi50th.blog.fc2.com/blog-entry-15.html


ブログTOP
http://oguchi50th.blog.fc2.com/

コメント(5)

3月24日付の尾北ホームニュースに「大口町制50周年記念式典」についての記事が掲載されました。当日、記念事業の「HAPPY バースディ!おおぐち」が開催されます。大口町や50という数字にちなんだイベントがありますので、ぜひのぞいてくださいね。

50周年記念事業の一つ「スマイルプロジェクト」について、ブログにアップされていました。

面白そうな企画です。

http://oguchi50th.blog.fc2.com/
大口町50周年記念事業『スマイルプロジェクト第1弾』5月13日(日)開催。定員締め切り間近だそうです。気になる方はお早めに!!
http://oguchi50th.blog.fc2.com/

管理人様 貴重なスペースをお借りします。

好評につき、募集人数を増やしました。女性参加者を3名募集中です!!
興味のある方はお早めに!!


大口町で新たな人の縁を築く
大口50TH記念事業 「スマイルプロジェクト」。

第1弾の「エプロンで交流」はおかげさまで盛会に終わりました。

待望の第二弾は・・・「田んぼアートで交流♪」

大口町の豊かな田園風景を彩る田んぼアートを体験しながら、
新たな人との出会いも楽しみませんか?


独身の方で、大口町にお住まいの方、お勤めの方はもちろん、
大口町出身の方、はたまた大口町に興味がある方はぜひ、ご参加ください。


2012年が、みなさんにとって
メモリアルな出会いの年になりますように♪

願いを込めて 『2012』の文字と四つ葉のクローバーマークを
2色の苗で描いてみませんか??

☆女性の皆さん、田んぼに入るのはちょっと(!!)という方も参加可能です。

苗を渡すなど、田んぼに入らなくてもできる補助的な作業もありますし、
絵柄の確認や 応援(?)でもOKです♪

いつもと ちょっと違う感じで交流してみませんか??


【開催日時】 2012年 6月17日(日) 9:00〜12:00

【場   所】 大口町役場前

【対 象 者】 20歳以上の独身者で、大口町に興味のある方。

【参 加 費】 300円(保険込)

【受付期間】 6月13日(水)まで
     ただし先着申込順により定員になり次第受付終了となります。

【申込方法】

 申し込み用紙をご記入の上、
 大口町役場2F 50th記念事業事務局にご持参頂くか、
 郵送もしくはメールでお送り下さい。

※申込書は下記からもダウンロードできます。

http://oguchi50th.web.fc2.com/smileobo/


【お問合せ・お申込み】

大口町50th記念事業事務局

〒480−0144
愛知県丹羽郡大口町下小口七丁目155番地
TEL    0587−95−1111(内線185、186) 前田・木浪
EMAIL  50syuunen@town.oguchi.lg.jp

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大口中学校 更新情報

大口中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング