ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

++和モダンの温泉旅館++コミュの☆☆富山・石川・福井☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【富山】
01.■リバーリトリート雅楽倶(雅樂倶)(春日温泉)
マネーの虎安田氏曰く「ここは雪国の平成のお城だね!久々に感動だよぴかぴか(新しい)
http://www.garaku.co.jp/ ←プリンさんオススメ!

02.■鳥越の宿 三楽園(庄川温泉) 
渓谷を望む絶景の客室露天風呂。浴槽の大きさは約2mと広々。
和創匠「松葉啓氏」のデザイナーズルーム。
http://www.sanrakuen.com/

03.■ゆめつづり(庄川温泉)
陶器の丸い露天風呂とデッキチェア、 琉球畳にデザイン性の高いイス。
http://www.yumetsuzuri.com/

04.■薪の音(南砺市)
凛としたほどよい寛ぎ。ジャグジー風呂からも、悠然とした山々を一望。
http://www.makinooto.co.jp/

【石川】
01.■胡蝶(山中温泉)
九谷焼の器で供される加賀懐石料理が評判
http://kochou.jp/index.html

02.■花紫(山中温泉)
コンフォート・スイートは一部屋50坪。サウナやIH調理器も。
http://www.hana-mura.com/

03.■こおろぎ楼(山中温泉)
こおろぎ橋という木の橋と繊細な自然が見えるとてもノスタルジックな宿。
http://www.koorogirou.jp/ ←ゆっこさんオススメ!

04.■白銀屋(山代温泉)
加賀伝統色の紅殻・群青の壁色。琉球畳のモダンの居間。
http://www.shiroganeya.co.jp/

05.■木のぬくもり、葉のやさしさ 葉渡莉(山代温泉)
総檜と石造り、2ヶ所の大浴場が楽しめる。07年に新装藤の棟がオープン!
http://www.hatori.jp/

06.☆べにや無何有(山代温泉)
和の真骨頂。館内施設は全て山庭に面しており自然と対峠し同化できる。
http://www.mukayu.com/ ←プリンさんオススメ!

07.■紅柿荘(山代温泉)
ちょっと小いきな7部屋の宿。創業六十余年。
http://www.kousisou.jp/

08.■瑠璃光 (山代温泉)石川県
新装☆新・星の棟!源泉露天風呂付き客室オープン!
http://rurikoh.jp/

09.■多田屋(和倉温泉)
創業122年。七尾湾を眺望できるお宿。HPは必見!
http://www.tadaya.net/

10.■旅亭懐石 のとや(粟津温泉)
新しい老舗旅館。料理は素材第一主義。
http://www.notoya.co.jp/top.html

11.■ランプの宿(奥能登よしが浦温泉)
鄙びた秘湯だった宿がモダンに。幻想的な離れ。
http://www.lampnoyado.co.jp/ 

12.■お花見久兵衛(山中温泉) 
TVの紹介が多い人気旅館。焼きたての久兵衛団子と桜湯が人気。 
http://www.ohanami-kyubei.jp/index.html

13.■みどりの宿 萬松閣(山代温泉)
源泉掛け流しの露天風呂付特別室。
http://www.bansyoukaku.co.jp/


【福井】
01.■あわらの宿 八木(あわら温泉)
創業120余年。4つの源泉に5つの湯殿。特別室がモダンです。
http://www.hotel-yagi.co.jp/

02.☆時忘れ離座 まつや千千(あわら温泉)
北陸随一のスケールの大浴場。露天風呂付き客室 特別フロアあり。
http://www.matuyasensen.co.jp/hanareza/index.html

03.■料理旅館 望洋楼(三国温泉)福井県
越前三国の新鮮なカニ、日本海に沈む絶景の夕日の宿
http://www.bouyourou.co.jp/

コメント(10)

>白銀屋

加賀モダンのデザインルームが◎です。
2008年01月20日 17:15 プリンさん

はじめまして♪
モダンな温泉宿が大好きなプリンと申します。
東京在住で、伊豆や箱根方面によく行きます。
今年の秋には北陸旅行を計画中で
「べにや無可有」と「リバーリトリート雅楽倶」に泊まる予定です!
宿泊レポートをご紹介できるのはずいぶん先になりそうですが、
日々、情報収集!ということで、
よろしくお願いします☆

※トピックをまとめるため、上記コメントを抜粋・転載させて頂きました。(管理人)
2006年05月22日 21:09 僕は若旦那さん

はじめまして、「べにや無可有」と「リバーリトリート雅楽倶」は私も気になっています。レポート楽しみにしてます
よろしくお願いします。
ペコ

※トピックをまとめるため、上記コメントを転載させて頂きました。(管理人)
2006年05月22日 22:59 ゆっこさん

初めまして。今まで和風旅館はほとんど泊まったことがないのですが、金沢の山中温泉にあるこおろぎ楼がとっても良かったです。

2006年05月22日 23:10 プリン

ゆっこさん

はじめまして!
「こおろぎ楼」、別のサイトでもかなり評価が高くって気になってました。
やっぱりいいんですね〜。

2006年05月25日 12:31 ゆっこさん

>プリンさん

こおろぎ楼は8部屋のみのこじんまりとした落ち着いた宿でした。全ての部屋からこおろぎ橋というかわいらしい昔ながらの木の橋と繊細な自然が見えるのでとってもノスタルジックな雰囲気です。外に出た時はきれいな山々に囲まれているので散歩しているだけでも満足できましたよ。山中へ行かれた時は是非!

ゆっこ

※トピックをまとめるため、上記コメントを抜粋・転載させて頂きました。(管理人)
2006年05月22日 23:14 プリンさん

僕は若旦那さんへ

はじめまして。
ほんとに若旦那さんなのですね。

「べにや無可有」&「雅楽倶」、必ずレポートしますね!

よろしくお願いいたします☆

※トピックをまとめるため、上記トピックとコメントを抜粋・転載させて頂きました。(管理人)
2007年12月25日 06:10 monさん

来月中旬に彼と1泊で行こうかと思うのですが、どこかオススメありませんか?

※トピックをまとめるため、上記トピックを抜粋・転載させて頂きました。(管理人)

石川県追加です♪
他旅館との差別化が図れている旅館が増えています。
少しの工夫が選ぶ側としては大きいです。

お花見久兵衛(山中温泉) 
http://www.ohanami-kyubei.jp/index.html
TVの紹介が多い人気旅館。焼きたての久兵衛団子と桜湯が人気。 

みどりの宿 萬松閣(山代温泉)
http://www.bansyoukaku.co.jp/
源泉掛け流しの露天風呂付特別室。

先日泊まってきた石川県輪島市の新橋旅館です☆

和モダン☆と言うのか昭和レトロな小さなお宿でした☆

個人的にはこの共同水道のタイルの雰囲気が好きです☆
和紙づくしの不思議な雰囲気のお宿でした♪

日記にも載せてあるのでぜひ見てみてください〜♪
あわら温泉 清風荘の庭園露天風呂は北陸一広く新鮮な海鮮料理に越前ガニが最っ高でした!
関西や中京から一番近い温泉地ですよ。
あわら温泉は東尋坊や越前松島水族館、芝政ワールドからも近く、見所が沢山あり東尋坊では越前ガニや海鮮丼、お土産が楽しめます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

++和モダンの温泉旅館++ 更新情報

++和モダンの温泉旅館++のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング