ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのダブルオアシス日記「川」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(2月7日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/21391948.html
【参加者】
●配食希望者数133人
○ヘルパー便8人
●ボランティア 20人
内初参加者2人(くつちゃん、ヤギさん)

【配給内容】   

●食品=おにぎり約1本 バナナ約0本以上 


ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

原田さんより ココア8リットル

高橋さんより お弁当16パック

河村氏より コートとジャンパー

明元パパママよりおにぎり30個

まりっぺさんより おにぎり31個

松岡さんより おにぎり25個

伊藤さんさんより おにぎり20個

みかちゃんより おにぎり24個

今井さんより おにぎり10個

千秋さんより おにぎり10個

セカンドハーベスト名古屋さんより ミカン180個、バナナ3箱、キャンディー120袋、紅茶500ml144本、菓子パン130個、水餅100袋

小麦の奴隷千種店さんより 惣菜パン104個

匿名Tさんより 筑前煮100袋

杉坂さんより ダンボール一杯のソーセージ


【購入内容】 

「パン」0本0円
「バナナ」0箱0円


●飲み物=上記食糧支援欄を参照

●期間限定支援品=適宜マスク


-------------

オアシス活動日記(2月14日(火)

【参加者】
●配食希望者数143人
○ヘルパー便17人
●ボランティア 18人
内初参加者2人(大黒さん、谷口さん、与座さん)

【配給内容】   

●食品=パン約1本 バナナ約1本以上 


ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

塚原さんより 烏龍茶24本、お志

柳沼さんより うまい棒120本

水野さんと福徳ワードより アルファ米雑炊150食分、チョコクッキー150枚

セカンドハーベスト名古屋さんより バナナ1箱、モンキーバナナ2箱、ミカン150コ、豆乳144本、
豆菓子432食、アルファ米250食、菓子パン70食


【購入内容】 

「パン」76本5580円
「バナナ」0箱0円


●飲み物=上記食糧支援欄を参照

●期間限定支援品=適宜マスク


ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

潤さんより レンジを寄付して頂きました。

新海さんより カイロを寄付して頂きました

ももさんより 御支援を頂きました。

本当にありがとう御座いました。
心から感謝しますお願い



*今回のオアシス日記はダブルオアシス日記であります。

さて、毎月有難いことに変わらず続いております第一週おにぎり隊、第二週福徳ワードの皆さんによる手作り配布、おにぎり隊に関しては先ずまりっぺさんのおにぎり通信をご覧下さい矢印(下)

2月おにぎり通信星

先週も第一火曜日におにぎり隊のみんなで150ケのおにぎりを一人一人に手渡すことができましたぴかぴか(新しい)
最近、配食の仕方が変わって、一人一人に手渡すようになったので、みんなで手渡すときに、伝えたいメッセージなども添えて渡せるのがとてもいいなぁ。と感じています光るハート
渡す人同士も前より会話できたり、渡す人、受け取る人との連帯感も強まって行けるといいですね。

今回おにぎりを握ってくださったみなさん
・明元パパママ 30ケ
・まりっぺ   31ケ
・松岡さん   25ケ
・伊藤さん   20ケ
・みかちゃん  24ケ
・Sachiyoさん 10ケ
・千秋さん   10ケ

どのおにぎりも愛情たっぷりの美味しそうなおにぎりばかりでしたおにぎりぴかぴか(新しい)
皆さんご協力ありがとうございましたハイビスカス


おにぎりメンバー随時募集中ですクラッカー


続きまして福徳ワードの皆さんによる手作りのアルファ米雑炊ですが、やっぱり温かい食事がみんな嬉しいんですよね光るハート

名古屋にはこうした炊き出しをする団体が有難いことに規模の大小は別として毎日あります。

その中でも月曜日と木曜日に行われている炊き出しが最大規模で複数のNPO団体が同じ場所を共有して毎回カレーライス等の温かい丼物、そして無料の散髪や医療相談、生活相談と、炊き出し現場としての機能も最大と言えます。

続いてオアシスの歴史で言えば、菓子パンとバナナから始まりまして、そこにお菓子が加わり、たまにメンバーがおにぎりを足してくれまして、次にドリンクバー登場、そして末日聖徒イエスキリスト教会の皆さんが仲間に加わりまして教会メンバーの手作りが始まり、その後大和撫子さんがオアシスに参加して、一旦卒業まで第三週の手作り配布を続けてくれたり、おにぎり隊が出来たり、ダイレクト堀さんが活動を共にしてくれたり、またセカンドハーベスト名古屋さんから食料品の支援を受けるようになり、段々と規模が凄いことになって来たのです。

10年以上活動を共にして来た原田さんや向井さんはこの歴史をよく知って居るので、今オアシスがどれだけ恵まれた状態にあるのか本当に良く解るのです。

パンやバナナが足りなくて並んだのに貰えなかった方にごめんねーお願いって謝ったり、ボランティアが2人しか居なくて大変だったり、寄付足らねー!ってヒヤヒヤしたり、そんな所からスタートしたオアシスだったのですよ。

でも、不思議なことに少しずつ少しずつ仲間が集まって、少しの負担や大きな責任やそれぞれの人が背負って立てる位のことをやり始めてくれて、今のこのオアシスにまで成長したのです。

そして何より凄いことは、一過性のことに終わらずそれが続いてると言うこと。

オアシス日記を書いてたり、リーダーとして表に顔が出易い僕はよく「続けてくれてありがとうぴかぴか(新しい)」とかお褒めの言葉を頂くことがありますが、これまでその時々にオアシスを支え続けてくれたみんなに対する賛辞なんだよなーって思うと、本当にどれだけの恩を受けながらこのオアシスが育てて貰って来たのだろうかと有難い気持ちになります。


沢山のひとりひとりが何かを持ち寄って、この場に集まって、そしてそれが必要とする人達の元へ行く。

まるで山と海を繋ぐ川みたいに感じます。

そんな事を考えると不思議な気持ちになりますね(笑)



おまけぴかぴか(新しい)

「生活保護漫画」
http://voloasis.livedoor.blog/archives/14275926.html

「しごとバー○○年後なにしてる?」
https://youtu.be/QKveSr87ew8



【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

●「キッチンマツヤ」
https://kitchen-matsuya.com/
(オアシスにお弁当を沢山寄付して下さった名古屋の名店)

●「小麦の奴隷千種店」
https://instagram.com/dorei_chikusa?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(オアシスにパンを寄付して下さる有難いパン屋さん)


「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。