ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのオアシス日記「第56回別働夜回り活動」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(6月21日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/16787351.html
【参加者】
●配食希望者数99人
○ヘルパー便4人
●ボランティア 23人
内初参加者6人(青山先生、平坂くん、高田くん、小林くん、石原さん、好香さん)

【配給内容】   

●食品=パン約1本 バナナ約1本以上 


ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)


向井さんより バナナ5箱

ダイレクト堀夫妻より カレーリゾット150食

明元パパママより パン150個


セカンドハーベスト名古屋さんより チョコレート112食、サバ缶120食、菓子パン105食、アルファ米(五目ご飯)100食、ファンタオレンジ120本

小麦の奴隷千種店さんより 惣菜パン107食


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」150個0円
「バナナ」5箱500円
(パンは明元パパから、バナナは向井さんからの寄付です。)



ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

次回抱き合わせで報告致します。



今回のボランティアは、以前参加して下さった全国高校生フェスティバル(だったかな?)の先生が再び学生さん数名を連れて参加してくれました。

今回初参加は青山先生、平坂くん、高田くん、小林くん、石原さん、好香さんの6名で、終了のミーティングの際には自己紹介と感想をお聞きして行きました。

後日ですが、先生からミーティングの時に生徒さん達がとてもしっかりした返答をしてたとお喜びの声が届き、また生徒さんからも感想文を送って頂きました。

こうして大学生や高校生の皆さんが参加してくれる事は嬉しさに加えて、少しでもこの現場で学んで貰えるように、意義ある参加であれるように、出来るだけ簡潔に解り易く僕たちの活動やホームレス問題についてお話出来るようにしなきゃなって思いました。

また、若い子達が参加してくれてる事に対して僕たちは本当に感謝してるし、この子達が体験して感じて、学んで考えて、ここでの経験を携えて社会に出た後、いつか何かの形で花開いてくれる事をほんとに願ってます。

個人的な話、僕には子供はいませんが、彼ら彼女らが参加してくれた事で、育んで行くと言う事を、学んでより飛躍して欲しいと言う親心にも似た気持ちを強く持つようになりました。

そんな事もあって、東岡牧さんをオアシスに呼んだと言うこともあるのです。

常に名古屋のホームレス支援の第一線で活動を続けて、長年野宿者とまるで家族になるが如く接して信頼を得て来た牧さんのような人の背中を見せたかったのです。

彼女の野宿者に対する姿勢や考え方、思いや実績を知って欲しかったのです。

そんな訳で実を言うと6月25日なのですが、ごく内々で募集をかけてホームレス支援勉強会を開催しました。

野宿者を支援する会の東岡牧さんが講師となり、全18名での勉強会でした。

何故人がホームレスになってしまうのかと言うモデルを図を書いて、実際に支援する上で体験された実話を交えて話してくれました。

今回の勉強会は実験的に一度やってみようと言うことで小ぢんまりとした形で開催してみたのですが、今後は定期的に一般の方にもご参加頂けるように企画したいと思っています。

その際にはまたオアシス日記等でお知らせさせて頂きますねぴかぴか(新しい)


さて、今回は56回目の別働夜回りでした。

では報告致しますぴかぴか(新しい)

【鶴舞コース5名】
担当・あっくん、西くん、小笠原くん、サキちゃん、みさきちゃん

【吹上コース2名】
担当・ナチオ、伊藤さん(中川)

合計7名の野宿の皆さんを訪問することが出来ました。

この日は雨だったので、いらっしゃらない方も居たのですが、これからはゲリラ豪雨の季節になるので夜回りの日に当たらないと良いなぁと思いました。

雨の夜回りはツラいっす(笑)



おまけぴかぴか(新しい)

「生活保護漫画」
http://voloasis.livedoor.blog/archives/14275926.html

「しごとバー○○年後なにしてる?」
https://youtu.be/QKveSr87ew8


冬季の寄付の受付を終了致しますぴかぴか(新しい)

御協力頂きました皆さん本当にありがとう御座いましたお願い


【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

●「キッチンマツヤ」
https://kitchen-matsuya.com/
(オアシスにお弁当を沢山寄付して下さった名古屋の名店)

●「一般社団法人DRCT」http://www.drct.jp/

●「小麦の奴隷」http://komuginodorei.com/

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。