ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのオアシス日記「望み」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(1月12日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/8505251.html
【参加者】

●配食希望者数 107人
●ボランティア 16人  内初参加者0人


【配給内容】   

●食品=サンドロール1本 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品(及び現場持込支援品)

つなしょさんより 飴玉30キロ

塚原さんより レモンソーダ24本とお志

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子パン97食
、飴8キロ、ポカリスエット赤ちゃん用120本、味噌汁50食

末日聖徒イエス・キリスト教会・福徳ワードさんより お弁当120食

美保さんより タバコとライター

山田さん&西村さん(父)より カルシウムウェハース160個


kinちゃんより アルファ米150食、ペットボトルコーヒー、96本、缶コーヒー 10本、ふにグミ160袋、トルティーヤチップス
24袋、インスタントラーメン、14袋、ソーセージ14本

向島さんより ビスケット120個

フルールさんより みかんを2箱寄付して頂きました。


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」120個 7128円 「バナナ」3箱 300円


ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

稲沢のKさんより、ご支援を頂きました。

再び、山田さんより、商品券を寄付して頂きました。

再び、タイガーマスクさんより、御支援を頂きました。

早川さんより、御支援を頂きました。

島田さんより、衣類を寄付して頂きました。




ありがとう御座います
心から感謝します




今回のボランティアは、寒い中行われました。

寒いっす!
やはり冬は寒い。
当たり前だけどメチャンコ寒いですね。

そんな訳で今年2回目の炊き出しからオアシスに新たなアイテム導入となりました。

写真を撮り忘れたので現物はお見せ出来ませんが、これまでオアシスの現場にいらっしゃった全てのボランティア参加者にはお名前(ニックネームで結構)をノート(現場では帳面と呼びます指でOK)に書いて頂き、持って来て頂いた支援品や、パンの購入代金、配食希望者数等々書き込んで居たのですが、結構ぐちゃぐちゃになったりするので、メンバーの向井さんが項目ごとに見易く整理されたフォーマット(で良いのかな?)を作って来てくれました。

また、オアシスメンバーと判るように首からぶら下げる名札が出来ました。

これで現場を訪れる方がメンバーを見分け易くなりましたぴかぴか(新しい)

まぁ、何とも小さな事ではあるのですが、少しずつ変化があって楽しいです。

また、この日現場で当事者ボランティアのヘルパーさんから、ある場所にいる女性ホームレスの方が寒いので衣類が欲しいと言っていると情報を貰ったので、活動終了後にその女性を訪ねました。

取り敢えず衣類は渡せたのですが、実は以前支援をした方で、詳細は書けませんがちょっと説得と言うかお説教と言うか話し込みました。

本人の望まない事を強要する事は出来ないので、そこそこ話して現場を離れましたが、ホームレス状態から脱却させようと言うことは中々難しいものです。

その方の為に、数名の支援者も役所関係者も尽力されたのですが、どうしてもその方が引っ掛かる条件があり、生活保護需給に結び付かず、野宿状態に甘んじている訳です。

誰でも嫌な事はあるし、拘ってしまう事はあるのですが、時期が時期なだけに凍死の懸念もあるので本当は何とか生活保護に結び付けたいのですけどね…

暫く何とか極寒の中で過ごして頂いて、にっちもさっちも行かない状況の中で御本人から何とかして欲しいと訴えが出るのを待つより手立てが今のところないのだなぁっと痛感しておる次第です。


【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。