ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのオアシス日記 「アースデイについての重要なお知らせ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記( 4月14日(火)

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/694

【参加者】

●配食希望者数  100人

●ボランティア数  15人 内初参加者1人 (末日聖徒イエス・キリスト教会の原田姉妹)




【配給内容】   

●食品=サンドロール1個 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品=お煎餅(向井さんより)
肉団子野菜スープ(みかちゃんより)
お煎餅(河村氏より)


                 
●飲み物=メンバー持ち寄りのコーヒー、お茶、ココア、(合計.10.5リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは、Yさん、千秋さん、よしこさん、鈴木さん、アンナさん。)


●期間限定支援=なし




【購入内容】 

「パン」125個 8,775円 バナナ」10箱 1,000円(バナナは向井さんからのご寄付です)  




ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)



事務所に確認に行けなかったので、次回抱き合わせで報告します。






今回のボランティアは、前回の配食希望者は前回から1人減った、ジャスト100名でした〜。


この日は生憎の雨降だったことも手伝って、おじさん達の数も減っているのですが、勿論火曜日のオアシスとは別の炊き出しの効果もしっかりあるんでしょう。



とは云え、今月は最初から100名を切る事がなかったので、恐らく気温と共に配食希望者も増えつつあるんですね。




と云う事で今回もメンバーの皆さん今回も色々持ち寄ってくれましたので報告致します。


みかちゃんからは肉団子野菜スープ110杯とアースデイ用商品、河村氏からはお煎餅2袋、よしこさんからはコーヒー5ℓとココア2ℓ、原田さんからはカイロ60枚、Yさんからはお茶2ℓとコーヒー1.5ℓとアースデイ用商品、向井さんからはお煎餅144個とバナナ10箱とカイロ90枚頂きました〜☆



因みに今年はもうカイロの配布は終了したのですが、向井さんと原田さんからカイロの差し入れがあったので、ドリンクバーにて欲しい人のみ持ってって貰ったのですが、流石に沢山余りました(笑)


まぁ、一年くらいは持つと思うので、今年の冬の一発目に配る事にします。



そう云えば、今帳面を見てて気が付きましたが、今回初参加者が居たんですね!



気付かずに自己紹介して貰うの忘れてましたが、教会から原田姉妹が参加してくれていたようです。


オアシスに久し振りに原田さんが参加してくれて居たと云うのにこのタイミングで原田です!と名乗りあったら面白かったのになぁ〜(笑)


そうそう、今年も再びボランティア保険の更新を致しまして、例年通りよしこさんにお願いして社会福祉協議会の方に申請に行って貰うべく今回の活動時に託して置きました。



基本的にボランティア保険に入ってもらうのは夜回り参加をされる方や自動車でオアシスに来る方です。


折角ボランティアしてくれるのに、何かあった時に只自己責任ではちょっと寂しいから、万が一何か事故があった時にも安心して貰えるようにこれだけはちゃんとして置きたいですからね♪







さて、アースデイについての重要なお知らせの時間がやって参りました。


その前に、以前の日記でも記した通りなんですが、今年は不思議と何やらアースデイやりたくねーなー等と珍しく思ってた次第で、商品の集まり具合を見てやろうかやるまいかを決めようと思ってました。


するとまぁまぁそれなりにアースデイ用の商品が集まりつつあるので、矢張り今年もやるかと思いました。


しかし、何故今年はやる気がしないんだろうと不思議に思っておりました。


以前、僕が新婚旅行で一度だけアースデイに参加しなかった事がありましたが、その年のアースデイは雨がザーザーで惨敗の憂き目をみました。


そんな事があったもんですから、今年は雨でも降るのではなかろうか?等と考えておったのですが、どうやら別の事だったようです。



で、ここからが重要なお知らせなのです。



例年アースデイと云えば、久屋大通公園、ここ数年はテレビ塔周辺で開催されておりました。


が!しかし!先日アースデイ運営委員会から突然連絡がありまして、土壇場になっていきなり会場が使えなくなったので急遽会場を変更しますと云うお知らせが来たのです。



で、何処に変更になったかと云いますと、天白区にある徳林寺と云うお寺です。


このお寺は結構イベント等をしょっちゅうやってる所で、名前は知ってますし以前一度行った事があるような気がしてます。


規模的にどの位だったか覚えがないんですが、ご近所にチラシを撒いたりお寺からもお知らせを打ってくれるらしいので、駄目元で出展してみようかと思っております。



連絡を頂いた時点では「終わった・・・」と思いましたが、たまにはこう云うのも面白いかもと思い直しました。



と云う事で、改めてお知らせを致します。



アースデイ名古屋2017 

Around the temple


http://earthday-nagoya.com/



日時:2017年4月22日(土)
   10:00〜17:00頃 

(荒天の場合中止もあります)


場所:徳林寺

   名古屋氏天白区野並相生28-340


公式サイト:http://www.aioiyama.net/








オアシスブースやります♪


もう開催間近で御座います。


商品募集は当日会場持込も大歓迎です。







また、オアシスブースのお手伝いも募集しております。
是非、参加して下さ〜い!





募集する商品は以下の通りです。

古本、古CD、古DVD、古ゲームソフト(特に主力商品になります)

電化製品(機動確認済み、説明書付き、部品完備でお願いします)
ゲーム機、ラジオ、ポータブルテレビ、ドライヤー、アイロン、デジカメ、電動工具等

バック類、お財布、アクセサリー(腕時計や指輪、ネックレスやピアスやイヤリング等)

頂き物のバスタオル、未使用の美容石鹸類、未使用の美容器具、ツケまつ毛やツケ爪

買ったけど気に入らなかった香水(一回位しか使ってないとか)

変わった調度品、豪華な照明器具とか、模造日本刀、掛け軸、天体望遠鏡、レトログッズ

ぬいぐるみ、何かのフィギア、仏像、間違えて買ったDVDRとか防災グッズ


などです。


基本的に何が売れるのか判らないので、もしかしたらコレなんかどうですか?と云う物があれば一度ご連絡下さい。


以前は天体望遠鏡、木製の本格ブーメラン、何処の国の物か解らない立派なベルトに剣が付いてる奴なども販売しましたが無事売れて行きましたし、例えば、パワーストーン屋やってたけど、店仕舞いして在庫の石があるけど欲しい?みたいな感じで聴いて下されば、欲し〜っす!とお答えしますので、是非是非一声お掛け下さい。



お寺での開催さいとなるのは今回が初めてです。
お客さんもどれ程来てくれるか本当に不安ですが、今回は駄目元で頑張りますのでお時間の許す方は是非是非ご参加下さいませ!


当然親戚縁者やご友人等もお誘い合わせの上オアシスブースに今年も遊びに来てくださ〜い☆







オアシス代表の河村氏からの要請で、児童虐待などの理由で親から離れて暮らして居る子供達に、養護施設において勉強を教える機会を作って、彼等の将来の自立の為に役立てたいと云う活動を紹介しております。


オアシスの活動とは直接関係ありませんが、そうした問題を抱える子供達が、基礎的な学力を持って、将来社会の中で立派に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか?



詳しくはオアシス日記号外をご覧下さい↓

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/420


オアシス代表河村氏の会社↓
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


根本さんのコンタクト眼科↓
「根本アイクリニック」http://www.senmon-i.com/detail/2306021.html


長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND [Leather claft NATURAL MIND]」 http://natural-mind-5.blogspot.jp/


衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html


いつもオアシスに柿を寄付して下さる隠れ家のようなお店です↓
「Pocan」http://yaplog.jp/oasis2000/archive/520


オアシスにお布団を沢山寄付して下さった方のワンちゃんと入れる喫茶店です↓
「wan’s cafe」http://wans-cafe.com/


オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
「日蓮宗・本覚寺」 http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/



「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/


「ネットショップ版オアシス募金」

http://shop-breath.com/?pid=19591794

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。