ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのオアシス日記 「カイロを下さい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(10月13日(火)

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/616

【参加者】

●配食希望者数  142人

●ボランティア数  19人 内初参加者0人     




【配給内容】   

●食品=サンドロール1個 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品=お煎餅(向井さんより)
飴玉(岩田さんより)
お米とインスタント味噌汁としるこ缶とビール(佐藤さんより)
お菓子(相馬さんより)

                 
●飲み物=メンバー持ち寄りのコーヒー、お茶、カフェオレ、ココア、オレンジジュース(合計.21リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは、大口先生、向井さん、Yさん、千秋さん、よしこさん。)


●期間限定支援=なし




【購入内容】 

「パン」140個 9,828円 「バナナ」7箱 700円(バナナは大口先生からのご寄付です)  




ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)




再び磯部さんより、衣類各種を寄付して頂きました。


再び、なるわんさんより、ご支援を頂きました。


再び、トンクーさんより、ご支援を頂きました。


佐藤きょうこさんより、マフラーと帽子を寄付して頂きました。



ありがとう御座いました。
心から感謝します。





今回のボランティアは、残念ながらパンが2つ足りませんでした。

その2つが貰えなかったのはホームレスのドン達なので、オアシスに並んだおじさん達は全員配れました♪


そして、今回は世にも素晴らしい事にバナナが何と7箱。


完全にお一人2本以上お渡しする事が出来ました。


こんなに沢山のバナナが配れたのは本当に久し振りでちょっと興奮しましたね〜♪



そんな日にも皆さん色々持ち寄ってくれましたので、報告いたします☆


向井さんからはお煎餅を144枚とオレンジジュース3ℓ、よしこさんからはお茶とココアか各2ℓずつ、相馬さんからはお菓子3袋、Yさんからはお茶2ℓ、岩田さんからは飴玉3袋、大口先生からはコーヒー8ℓとバナナ7箱、千秋さんからはカフェオレ4ℓと女性物衣類、佐藤きょうこさんからはお米5キロ、インスタント味噌汁1袋、ビール9本、しるこ缶2本、帽子2つとマフラー1本を頂きました〜☆


この内、佐藤さんが持って来て下さったお米、お味噌汁、ビール、しるこ缶に関しては今回パンを貰い損ねたホームレスのドン達とヘルパーのおじさん達に貰って頂きました。


丁度良い所に丁度良い具合にお渡しする事が出来て本当に良かったです。


因みに、ビールは炊き出しで配るのはご法度な品なので、これを上手にお手伝いして下さる皆さんへの普段の労いに頂いて貰って本当に丁度良かったです♪


この佐藤さん、オアシス日記をご覧になって直接現場まで寄付の品を持って来て下さった女性でした。
品物を置いてお帰りになったんだそうです。


佐藤さん、ありがとう御座いました。


また、この日オアシスを訪れてくれたもう一人の人物がおりました。


それは!お引越しでオアシスに来れなくなったメンバーの根本さんでした☆
活動の途中でやって来た根本さんは以前と変わらず元気そうで、ちょっぴりふくよかになっておりました(笑)

根本さんを知らない人も居るので、ミーティングの折に紹介しようと思い話し始め「オアシスの元メンバーと云うべきかな?」っと根本さんの方を見て云うと「現メンバーで。」と根本さん一言♪


この日根本さんが訪れてくれたのは以前オアシス日記でも書いた事ですが、御結婚される報告と結婚式に是非招待したいと招待状を送る為にみんなに住所を聴きに来たのでした☆


火曜日が休みに当たった時には必ず来るよと云ってくれました。


嬉しかったなぁ。


結婚式には必ず、オアシスメンバー引き連れて第二の家族の様な顔して乗り込みますぞ〜〜〜☆









さて、オアシス日記をご覧の皆様。


朝晩寒くなって来ましたね。





朝晩寒くなって来ましたね。





朝晩寒くなって!



来ましたね♪



そろそろ・・・

お解かりでしょう。



そうなんです。
朝晩寒くなって来て、そろそろ冬支度の時期が近付いておるのです。

そんな訳で、オアシス日記をご覧の皆様に是非ともお願いしたいのが、これから冬に向けてのご支援で御座います。


今のところ寒さ本番ではありませんので、まだジャンパーやらの様な厚手の物は必要ないですが、朝晩の冷えのケアをして上げたいので、現在以下の品を募集中で御座います。


新品肌着、新品パンツ(トランクスorブリーフ)

靴下

腹巻

毛布

カイロ

です。



特にこれからの時期カイロを再び配り始めるのですが、オアシス結構お財布が寒い状態になってまして、カイロを継続的に買い続けるのがちょっとキツイので御座います。


そんな訳で、朝晩の冷えがちょっと厳しくなるこれからの時期には特にカイロだけはしっかり配って上げたいので、支援者の皆様のご協力を是非ともお願いしたいのです。


一回に配る量は大体パンと同じですので、現時点では130〜170と云う感じになると思います。


まだ薬局を覗いてないんで判りませんが、時期が来るとカイロの安売りが始まります。
1箱30枚入りの奴です。


もし出来たらそう云うのを1箱でも2箱でも構いませんので、通常サイズで貼らないタイプのを是非寄付して下さい。


宜しくお願いします。



そして、本格的な冬に向けて野宿のおじさん達が寒さの中で死んでしまわない様に、どうか皆さんのお力を貸して下さい。


箪笥の中の使わなくなった厚手のジャンパーやダウンジャケット、手袋やマフラー、セーターやニット帽、長靴やポンチョ、これらは本格的に寒くなった時期には迅速に配って上げる必要があります。


もし、ご家族やお知り合いで余ってらっしゃる方をご存知であれば、いつでも送れるぜ〜って準備をして置いて頂けたら物凄く在り難いです。


野宿のおじさん達は僕達の近くに居て、決して冬の雪山で遭難した訳でもなく、冷たいコンクリートの上で誰にも知られる事なく人生を終えて行ってしまう可能性があります。


近くの公園で、何処かのビルの隙間で、駅の階段で、物言わぬ亡骸になってしまったおじさんを出さない為に。

社会的に生産性があるから生きて良いとか悪いとか何て事はなくて、人格的に問題があるから生きては駄目と云う事も決して無く、命が命を生きるのは全く誰にも何も言えない程当然な事ですから、障害のある方のお世話をする位、子供のやんちゃを受け入れる位の気持でおじさん達の越冬を支援して頂けたら本当に嬉しいです。


仲間として、彼等を救って下さい。


どうぞ宜しくお願いします。







現在名古屋市内にある各児童養護施設では学習ボランティアを募集しております。
虐待やネグレクト等、様々な理由で施設に入っている子ども達が施設を卒業した後、頼れるのは自分だけです。
その時に充分な学力を備えて社会に出て行くのと、何の下支えもなく出て行くのとではその後歩む人生は大きく変わってしまう可能性があります。

こうした子ども達に少しでも社会に出た時の力になるように、子ども達の為にお勉強を教えてくれる人が必要です。


詳しくはこちらをご覧下さい⇒http://yaplog.jp/oasis2000/archive/610



社会復帰を目指すホームレスを直接支援する方法があるのをご存知ですか?
路上でもしビッグイシューと云う雑誌を売っているおじさんが居たら是非一度購入して見て下さい♪
その本を売っているその人が、ホームレスから脱却しようと頑張っているおじさんです。
とても素晴らしい活動です。
是非応援して下さい。

「BIGISSUE JAPAN」 http://www.bigissue.jp/

「ビッグイシュー基金」 http://www.bigissue.or.jp/



オアシス代表河村氏の会社↓
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


根本さんのコンタクト眼科↓
「根本アイクリニック」http://www.senmon-i.com/detail/2306021.html


長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND [Leather claft NATURAL MIND]」 http://natural-mind-5.blogspot.jp/


衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html


いつもオアシスに柿を寄付して下さる隠れ家のようなお店です↓
「Pocan」http://yaplog.jp/oasis2000/archive/520


オアシスにお布団を沢山寄付して下さった方のワンちゃんと入れる喫茶店です↓
「wan’s cafe」http://wans-cafe.com/


オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
「日蓮宗・本覚寺」 http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/



「オアシス」

http://oasis.main.jp/

「ネットショップ版オアシス募金」

http://shop-breath.com/?pid=19591794

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。