ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Thomas FehlmannコミュのThe Orb - Japan Tour 2009 全公演詳細

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様
イベント告知失礼致します。
不適切な場合はお手数ですが削除お願い致します。

THE ORB - BAGHDAD BATTERIES JAPAN TOUR 2009

セカンド・サマー・オブ・ラブ〜テクノ・シーン黎明期から約20年以上に渡りエレクトロニック・ミュージック・シーンを牽引しきたマエストロ、ジ・オーブの待望のクラブ・ギグが遂に決定!! 幾多のビッグ・フェスでしか体感出来なかった至高のライヴが遂にクラブ・サイズで再現される!! 2007年、幕張メッセでのUNDRERWORLDとの競演以来、約2年振りのTHE ORB名義での来日公演となります。実験的要素の強いLE PETIT ORB名義で培った、ALEX PATERSONとTHOMAS FEHLMANNの2人による鉄壁のコンビネーションは幾多のクラブ・ギグで証明済みである。そのライヴ・フォーマットでTHE ORBの往年の名曲の数々から最新作『BAGHDAD BATTERIES』までを再現する貴重なセットです。見逃すなかれ!!

11/22 (SUN) 祝前日 @ 東京 LIQUIDROOM
LIVE: THE ORB
DJ: ALEX PATERSON (THE ORB), THOMAS FEHLMANN
LIQUIDLOFT: DJ YOGURT (UPSET), UNIVERSAL INDIAN (N.R.B.K.J)
OPEN/STASRT: 24:00-
\4,000 (ADVANCE) \4,500 (w/ FLYER) \5,000 (DOOR)
INFO: 03-5464-0800 (LIQUIDROOM) www.liquidroom.net
TICKETS: ぴあ (338-038), ローソン (76200), e+ (eplus.jp), TECHNIQUE, JET SET, disk union CLUB MUSIC SHOP (渋谷/新宿/お茶の水), disk union (池袋/下北沢/吉祥寺/町田)

<地方公演>
11/20 (FRI) @ 京都 WORLD
LIVE: THE ORB, BRAIN DAMAGE (tokyo), SCHNITT (山中透 / laptop, 中西秀樹 / mandolin, 田所大輔 / piano), THE SAD MILE (nagoya)
DJs: DJ SPRINKLES aka TERRE THAEMLITZ, TETSUYA "JAHI" KONNO (PMA/ARETH) and MORE
OPEN/START: 20:00-
LIVE帯 (20:00-24:00):\4,500 (ADVANCE) \5,000 (DOOR)
CLUB帯 (24:00-05:00) DJ Setのみ:\3,000 (ADVANCE) \3,500 (DOOR)
INFO: 075-213-4119 (WORLD), 06-6535-5569 (SMASH WEST) www.world-kyoto.com www.smash-jpn.com
TICKETS: ぴあ (339-853), ローソン (58242), e+ (eplus.jp)

11/21 (SAT) @ 名古屋 CLUB ABOUT
LIVE: THE ORB, Kult Q (colony/Tokyo), Goemon (MAGICAL HARVEST)
DJ: ALEX PATERSON, Ryohei (Crank/T-Sound), HI@D (MAGICAL HARVEST), Ryo (MAGICAL HARVEST), きりん (about)
OPEN/START: 21:00- \3,500 (ADVANCE) \4,000 (DOOR)
INFO: 052-243-5077 (CLUB ABOUT) www.club-about.com
TICKETS: CLUB ABOUT店頭, メール予約【アドレス】magical-harvest@club-about.com 【題名】オーブ予約 【本文】名前・フルネーム/ふりがな/予約枚数 *メールでの前売り予約は、11/20までとなります。受付後1〜2日以内に予約完了メールが届きます。

THE ORB(ジ・オーブ) www.theorb.com www.myspace.com/orbisms
イギリス出身のDJ/プロデューサー、アレックス・パターソンとThe KLFのジミー・コーティーによって、88年に結成。ジミー・コーティーの脱退以降、スラッシュや、キリング・ジョークのユース、システム7のスティーヴ・ヒレッジなど多数のアーティストがアルバム毎に参加。移り変わりの激しいエレクトロニック・ミュージック・シーンに於いて、常に時最先端で革新的な作品を送り出し続けている。代表作は『The Orb's Adventures Beyond The Ultraworld』『U.F.Orb』『Orbus Terrarum』など数知れない。「アンビエント・ハウス」というエレクトロニック・ミュージックのジャンルを事実上具現化したアーティストであり、その後のチルアウト/アンビエント・ミュージックに多大な影響を与えた。リリースされたばかりの最新作である『バグダッド・バッテリー』は、ファースト・アルバム以来の盟友でありジャーマン・エレクトロニック・ミュージック界の重鎮トーマス・フェルマンと2人のみでベルリンで制作された。本作品はヨーロッパに於ける最優良テクノ・レーベル、KOMPAKTから2005年にリリースされた近年の名作『Okie Dokie It's The Orb On Kompakt』のサウンド・スケープを継承するアルバムに仕上がっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Thomas Fehlmann 更新情報

Thomas Fehlmannのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング