ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人事&採用こみゅコミュの(相談・内定者)内定者入社前健康診断について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が勤めている会社では、今年初めて新卒の採用活動を
行いました。

そこで、質問なのですが雇い入れ時の健康診断について
皆さんの会社ではどのような対応をされているのでしょうか?

ちなみに、私の会社では今まで行ってきた中途採用については、
入社前に各自で受けてもらい(自費)、入社日にその結果を
提出してもらうという流れです。

今回は、相手が学生ということもありますし、コミュニケーションの場も兼ねて一度内定者を集めて会社負担で健康診断を行いたいと
思っていますが、参考までに皆さんの会社での運用を教えて下さい。

よろしくお願いします。

コメント(7)

新卒の場合、学校で集団で受けるのがほとんでは?
うちではそれを出来次第、提出してもらっています。
こんばんは。
学校での健診は、雇入時健診になるかしら?入社3ヶ月前以内でないとならないのでは?

また、雇入時健診の費用は会社が負担すべきと思います。
当社では、入社前の3月下旬に一斉に実施しています。
契約している医療機関に研修ルームを開放し、一時的に
診療所と同じ環境を作ってもらうカタチで。

当日参加できない内定者には、最寄の診療所で健診を受けて
もらい、結果と請求は会社宛に郵送してもらえるようにする
ことで、対応しています。

人数が人数なので、入社後は研修スケジュールがタイトに
組まれているため、数年前から上記方法に変更しました。
もちろん費用は会社負担です。(費用に関しては中途も同じ。)

なお、学校の健診では、るんばサンのご指摘に加え、法定の
検査項目を満たしていないため、雇入時健診にはあたらない
かと思われます。
そうですね。
雇い入れの時は別途健康診断を受けてもらってますね。
失念しておりました。

うちの会社は全国から来ますし、人数も百人単位なので
個人で受診してもらって、後日清算してました。

誤った情報でご迷惑おかけしました。
なるほど、人数が多いと集めて一斉に実施というのも難しいのですね。。。

うちの会社では、今回入社予定なのが一桁しかいないので、
会社でまとめてやる方向で話を進めてみたいと思います。

ありがとうございました!
> ま_なみん

当社は300名弱の内定者ですが、一斉にやってしまってますよ(^^ゞ
会社の実情と合わせて、今のカタチにしていますが。

逆に人数が少ないなかで、まとめてやってしまうと費用が
かさんでくるかと思いますよ。
レントゲン車等も呼ばなくてはいけないと思いますし。

ご参考まで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人事&採用こみゅ 更新情報

人事&採用こみゅのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。