ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BURAT WANGI SOAPコミュの工房への道(ウブド中心からの地図)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
管理人のcicaです。
工房の地図を作ってみました。
http://kero.ocnk.net/data/kero/image/map.JPG
(地図の上にカーソルを置き、左クリックで四方に拡大できる矢印が出ます)
いざ、工房へ!

<工房への道・チェックポイント>
ウブドははじめてと言う方にもわかりやすいように、ウブドの中心地から直線コースを想定しました。
工房に向かってまっしぐらな道です。
スタート地点は、パサール側が良いでしょう。
チェックポイントはブルーで囲んだ箇所のみ。
Ubud Palace(=Saren Agun、ウブド王宮)とMarket(=Pasar、市場)の間の道をStatue(=Arjuna、アルジュナ像)に向かってまっすぐまっすぐ行きます。
とにかくまっすぐ迷わずまっすぐ!時間は計ってこなかったけど、ウブド王宮と市場の四つ角から
約10〜12分くらいでしょうか?1kmほど歩いたところにアルジュナ像があります。
アルジュナ像の向こうに見える右脇の細い道(マヤ・ウブドに向かっています)を入り、
1本道の右手にやがてBURAT WANGI SOAPの看板が!
(新しい看板の写真を撮ってくるのを忘れました。これから行かれる方、写してきて貼ってください!)
急な坂を上ったらそこは緑溢れアヒルが戯れる田んぼ。
左に曲がる道が有り建物が見えますが、そこで左折してはいけません。
わき目もふらずに細い歩道をまっすぐ進むのです。
道が尽きたらはじめて左折。
迷いようがありません。
そこに工房が!

画像1 アルジュナ像
画像2 旧かんばん
画像3 左に曲がらずまっすぐ!

住所: Geriya Abian, Br. Ambengan
Peliatan, Ubud, Gianyar Bali
TEL: 0361−974125


<営業時間とご注意>
平日の8時〜12時、13時〜17時
12時〜13時まではお昼休み

石鹸づくりの見学などは受け付けていませんので、ご予約は不要ですが
平日でも臨時休業になる可能性があるそうですので、念のため電話でご確認の上
お出かけになることをおすすめします。
日によっては在庫のないフレーバーもあるとか。ご承知おきください。



<お願い>
ショップは工房の中にありますので作業のお邪魔にならないようにしましょう。
また、お昼休みや終業時間直前に駆け込んでの長居はスタッフの方たちにご迷惑がかかります。ゆっくり石鹸を選びたい方は時間にゆとりを持ってスケジュールを立ててくださいね。



<情報>
工房オーナーの臼井雅子さんからお聞きしたのですが、工房のすぐそばにスパが出来るそうですよ。ショップにお出かけのおついでにお立ち寄りになってはいかがでしょうか?

アルジュナ像から歩いて3分足らずのところにDelta Dewata(デルタ・デワタ)という
スーパー・マーケットがあります。
ブルーのラインで囲ってあります。
残念ながら工房の営業時間内に行けなかった方は覗いて見る価値あり。
良心的な値段でブラットワンギ石鹸が売られています。品切れのこともありますが。
市販のコスメのほか食品などお土産に最適なものもたくさん置いてあって、楽しいところです。
お時間がある場合は是非。

コメント(9)

わ〜
すごくわかりやすいでするんるん
これなら初めて行く方でも大丈夫な気がしてきました♪
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まっすぐ行けばいいんですね〜

マサコさんとお話ししてきたのですか?
サプウさま、
ありがとうございます。
わかりやすいですか?
そうです、とにかくまっすぐ行けば良いのです。
弓を持ったアルジュナ像の形さえ覚えておけば間違いありません。

臼井雅子さんとお会いしてきました。
このコミュの書き込みも見てくださっているそうです。
そうなんですか?
雅子さんも見てらっしゃる なんて
ちょっと緊張ですあせあせ(飛び散る汗)
でも嬉しいですね 
 
早くバリに帰りたいです..たらーっ(汗)

バリで見てる雅子さん

お願いですからずっっっと作り続けて下さいね!
一生のお願いです
もうこれ以外、使えない身体?になりました私
と 言うか使えませんexclamation ×2
はじめまして〜
姉が雅子さんのファンで、来週ハネムーンでバリ島に行くため工房に行って来い!と言われましたw
マヤ・ウブドから行くのですが、ひょっとして歩いて行けるかもexclamation & question
観光地でないところに行くのはワクワクします!
デルタデワタも行きたいと思っていたので一緒に行きたいと思いましたわーい(嬉しい顔)
kameraさま
マヤ・ウブド、私も泊まったことがあります。
もちろん徒歩で工房まで行けます。
10〜15分くらいかかるでしょうか。
マヤ・ウブドは敷地が広いので、スタート地点が敷地奥のほうのヴィラだともっとかかりますね。
ホテルのスタッフ(日本人スタッフが常駐しているはずです)にお願いしてから
ウブド王宮行きのシャトルバスに乗れば、工房に続く坂道の下で降ろしてもらえると思います。
通り道ですからね。
デルタデワタも工房から近いです。
工房でたくさん石鹸を買われるご予定なら、逆にウブド王宮からホテル行きのシャトルに乗って
工房坂下で降ろしてもらうのがいいかも。
アレコレ楽しみで迷っちゃいますね
>cicaさん、
ご丁寧にありがとうゴザイマス!!!
これで迷わずに行けそうです( ´∀`)
ヴィラではなくスーペリアルーム?なので歩いても行けそうですね!しかしたぶんシャトルバス使用しますww
式直後なので、の〜〜〜〜びりしてきます♪
ちゃんと行けましたら、レポもさせていただきますねv(≧∇≦)v
kameraさま、
ご結婚おめでとうございます。
マヤ・ウブドのシャトルを有効活用(笑)してください。
レポ、お待ちしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BURAT WANGI SOAP 更新情報

BURAT WANGI SOAPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング