ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さまぁ〜ず中毒!コミュの■ サンドウィッチマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さまぁ〜ず中毒者と判明しました。
「オマエだよ!!!」本家の復活を切に望みます。
以下引用します。



 『M-1グランプリ2007』の覇者、サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)が25日(火)、東京・六本木のオリコンを訪れて優勝報告を行った。関係者によると優勝決定直後から取材やテレビ出演などのオファーが殺到しており、来年3月末までのスケジュールは「これまでに経験したことがないぐらい、ぎっしり」。取材の中で伊達は、9年前の上京以来、憧れのさまぁ〜ずを目指して活動してきたことを明かした。

サンドウィッチマンそれぞれのソロショット

 23日(日)の決勝戦では審査委員長の島田紳助らが「相当、力がある。なんで準決勝で落ちたんだと(審査員の)松本(人志)と言っていた」と語るように、その実力が高く評価されたサンドウィッチマン。すでに『さんまのまんま』(関西テレビ・フジテレビ系)や『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)などへの出演が決定し、年内のものを含め“M-1覇者”として受ける取材本数は3ケタに迫る勢いだ。

 取材に対して「これから徐々に(優勝を)実感すると思う」と話した伊達は「多くの人から『感動した!』と声をかけられるが、まだ理解できていないんです。他にも、お祝いメールも400件以上届いて受信するだけで電池が持たなかった」とコンビ結成以来、味わうことのなかった体験に戸惑いを感じている様子。富澤は「いきなり(敗者復活戦の会場である)競馬場から馬フンの臭いのする車に乗せられて・・・(笑)。相手とかのことを考える暇もなかった。決勝戦(のオンエア)はまだ観ていないので実感がない」と苦笑いで“運命の一日”を振り返り、来年以降の活動に関しては「ブレイクせず、細く長くやっていきたいですね」と、笑顔で語った。また伊達はこの勢いに乗れとばかりに、自身が大ファンであると語る馬場典子アナウンサー(日本テレビ)に「同い年ですし、ぜひ出演番組で共演したい!」早くも熱いラブコールを送ってみせた。

 結成8年のキャリアをもつサンドウィッチマンは、3年前に『エンタの神様』(日本テレビ系)に出演して以降「ネタ作りに対するモチベーションが上がった」(伊達)というように、同番組出演が2人の望む笑いのスタイルを構築するきっかけとなった。さらに伊達は仙台から上京時、憧れだったさまぁ〜ずを目指しながら「テレビでネタをやれる芸人を目指してきた」と明かしたが、今回の『M-1』制覇でその目標がようやく花開いたといえる。

 上京して以来9年間、都内の木造住宅で“同棲生活”を送ってきたことも話題となっているが、伊達は「相方はやりっ放しなので、私が家事全般をしている」とベールに包まれている私生活についても披露。また優勝時に引越しを宣言し、新たな展開を迎えるコンビの今後について「“とにかくこれからが大事”と話した。お笑いタレントと言われないよう、あくまでネタ重視で活動していきたい。そして来年、優勝するコンビにつながる活動をしたい」と“漫才師”としての心構えを話すとともに今後の活躍を誓った。なお賞金の1000万円については折半することになるが「東京ダイナマイトのハチミツ二郎さん主催の『二郎会』で使うように指令が出ている」(伊達)そうだ。

コメント(3)

やっぱり!!
雰囲気こそ違えど、見ててさまぁ〜ずの匂いを感じてたんですよ〜!!!
決勝ネタ?街頭アンケートの、
「ぴんから兄弟みたいになってるじゃねえか… なってねえよ!!」とか
さまぁ〜ずの黄金パターンを彷彿とさせますね。
?のピザ宅配のオチ「入れちゃった!」とかも。

中毒者としては嬉しい限りでございますね!
あらためていろいろネタを見ると、いろんな三村ツッコミがありますね。
本人は最近強めの突っ込みばかりですが。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さまぁ〜ず中毒! 更新情報

さまぁ〜ず中毒!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。