ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

研究者コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最初なので、とりあえず自己紹介します。

本コミュ管理人のやまだ。(発音:やまだ)です。専門分野はIT関連、特に通信ネットワーク。現在大学院にて卒業めざし猛研究中です。好きなアイドルは写真の人です。

プロフィール見れば分かるジャンって言わないで下さいね。

よろしくお願いします。

皆さんも(言える範囲で結構ですので)続いてください。

コメント(618)

毎日睡眠学習と私語の教室で講義がんばる教員です😓講義で忙しく、論文書けず…

よろしくお願いします(^∇^)
はじめまして。
遺伝子組み換え蚕の飼育員をしています。

飼育しているうちにタンパクとは、ゲノムとはサザンってウエスタンってなに!?などなど・・
組み換え蚕を作出している研究員さんが行っていることに興味を持ち始めました。

と共に研究員さん達の実験姿や未知への挑戦、わからないことがわかるようになるのが
おもしろい!という姿勢にただただ尊敬です。

少しでも近づきたいと思い少しずつ勉強中です。
それこそ中学理科から振り返っているような状況でお恥ずかしいのですが
みなさまのいろいろなお話きかせていただきたいです。

よろしくおねがいいたします!
合金の研究に関わっています…よろしく
はじめまして。論文4本目ですが、今回はかなりの自信作です。よろしくお願いします。

従来の宇宙論では光や物体のみならず、時空そのものですら重力理論に従うという前提でいます。
しかし「本当に時空とは重力によって引っ張られるものなのでしょうか?」
私の知る限り「重力が時空そのものに対しても作用する」ということを示した実験事実はありません。

『時空論』では「光と物体の運動」は重力理論に従い、「時空の運動」は時空方程式に従う、としています。
このように考えると、宇宙の加速膨張が自然に説明できるのです。

↓『時空論』のPR用ホームページです↓
http://jikuuron.web.fc2.com/index.html
はじめましてわーい(嬉しい顔)
牛などの家畜の繁殖生理の研究しています。
色々な分野の方と、情報交換できたらいいなと思います。

よろしくお願いします。

はじめまして、全国から将来有望な発明家を募集することになりました。

我こそは!という方は、ご連絡ください。
初めまして。自己組織化、構造学、創発、アルゴリズムの概念、工業利用に興味が有ります。それらに関して詳しい方や興味の有る方がおられませんか?

今は私は普通のサラリーマンです。
この春から助教として働いています。

新人ということで、ノビノビと楽しくやらせてもらっています☆

いまは、医用工学を極めたいと考えています。

万年助教とならないように頑張ります!
初めまして、私は主婦ですが、一つのことに研究、研鑽を積むかたを尊敬しています。よろしくお願いします^_^
はじめまして。マルクス経済学の基礎理論を研究しています。よろしくお願いします
はじめまして。生命科学系の仕事を長くしています。これからも英文の研究論文作りに励みたいと思っています。哲学分野の自己流研究も趣味にしています。よろしくお願いします。
>>[559]   エディテージさんの的確で高品質の翻訳は参考になります。
初めまして。
現在の日本の在り方に疑問を持つ者です。
これから「共育主義」確立のために社会研究を始めます。
全て白紙からのスタートです。
宜しくお願いします。
はじめまして。
ロシア芸術史(ロシア音楽史)を専門としております。博論のテーマは、セルゲイ・ラフマニノフでした。
もうすぐ口頭試問です。
どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。近代日本文学の研究をしています。
よろしくお願い致します。
初めまして。近代日本文学の研究をしています。
よろしくお願い致します。
こんにちは.研究分野は科研費の区分では地球惑星科学、科学教育・教育工学になります.2010年に日本へ帰国して6年目になりました.他機関への移籍希望しています.まぁなかなか上手い具合に移籍は決まりませんね..
はじめまして、北海道の大学で研究してます。テーマはストレスと口腔内環境の関連です。統計とか大好きです。いろんなジャンルの研究者とお友達になりたいです!よろしくお願いします!
将来の日本産業の柱になるべくカーボンナノチューブの研究に励んでいます。
宜しくお願いします。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170612/pr20170612.html

ログインすると、残り598件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

研究者 更新情報

研究者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング