ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星の園幼稚園コミュの【自己紹介】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加してくださったみなさま。

こちらで自己紹介をお願いします。

卒園年、幼稚園の思い出などなど、簡単に自己紹介して

ください。

コメント(72)

1984年生まれってことは、今大学2回生?
NNNさん>>今4年生です!22歳になったばっかりです!
≪かおりちゃんさん

ってことは僕の1コ上ですね!!
こんにちは。
私は1973年生まれです。
あの頃は楽しかったなあぁ。

幼稚園綺麗になりましたね。
自分の子供も入園させたいわ。

宜しくお願いします。
はじめまして!
昭和45年入園で一年間しか通っていなかったのですが、マリア様とお祈りの後の肝油だけはよく覚えております。
住んでいた家は、反高林で今では名前も変わっているようですがとても懐かしいです。
初めまして!
MIXIをはじめたばかりで検索していたら星の園の名前を見つけ、懐かしさいっぱいです。
1970年生まれの方はいらっしゃいますか?
稲田神父様、福山先生、柴田先生に教えていただいたような・・・。
よろしくお願いします。
はじめまして♡
星の園のコミュぁってびっくりして入っちゃぃました゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
??年卒業で????年?月生まれです( ✿◨ฺㅂ◨ฺฺ)
もも犬サンとバクサンとぉなぃです(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)♥♦
ひろこゎ微妙に覚ぇとぅねんケド覚ぇててくれたらぅれしぃな♡
ょろしくぉねがぃします。゚+.(人-ω◕ฺ)゚+.゚♡
<新しくコミュ参加してくださったみなさまへ。

最近放置気味ですいませんでした。管理人のNNNです。

幅広い世代の方に愛される星の園幼稚園素敵ですね!

<ひろこさん、Mr.Adult、みどさん

世代的にも幼稚園で顔会わしてもおかしくないですよね?w

僕も昔は遅刻ってゆうかよく幼稚園に行ってない日が多々あったよ

うなきがします。
はじめまして☆
1988年1月生まれの星の園幼稚園の卒園生カスガです

まったく当時の友達の名前とか覚えていませんが笑、隣にあった教会の雰囲気だけは鮮明に覚えています
あとは・・・確かさくら組だった気が・・・??笑
あと劇かなんかでお姫様の役をやらせてもらいました☆笑
そんなんしか覚えてませんが、星の園幼稚園がとても懐かしいので参加させてもらいます♪♪どうぞよろしくおねがいします(^∀^)
みなさま、初めまして。昭和39年生まれの卒園生です。
ただ3月生まれなので、昭和38年組ですね。卒園は昭和45年3月でした。
コミュの皆さんはみんな若いので、私は結構おじさん卒園生のようです。

私は2年保育だったので、はと組→ひばり組でした。
確か私の在園中に、荒川先生が結婚して柴田先生になられたんですが、子供心に名字が変わることが理解できなかったのを覚えてます。

私が懐かしいのは、男の子は青色、女の子は赤色の星の園オリジナルのお弁当箱があって(各自の名前が彫ってありました)、冬場はお弁当専用のヒーターみたいなので暖めてくれるんですよね。あれは嬉しかったなぁ。

もし同年代の人がいたら、これからもよろしくです。
初めまして。僕は1981年生まれです。ほとんど幼稚園の記憶はないんですが、オレンジのグミがあってそれがものすごい好きで、先生の目を盗んでたべていたのを覚えています!あと学芸会でスーホーの白い馬を演じてたと思います。今は星の園きれいになってますね!
始めまして♬
星の園幼稚園、すっごくすっごく懐かしい!!!!
1988年3月生まれですo(*^▽^*)o~♪
ちゅーりっぷ→さくら→ひばり組だったかな・・・??
くるみ割り人形の劇をやった時に
主役のくららをさせてもらったのを思い出します☆
星の園、綺麗になったんですね、今度行ってみたいと思います。
宜しくお願いします(✪ฺܫ✪ฺ)
はじめまして。すえです。
星の園のコミュニティを見つけたときは嬉かったです。
私は1979年生まれです。
クラスとか友達の名前とか覚えていませんが今も園の近くに住んでいます。樋口先生や柴田先生は覚えています。このお二人の先生の名前が結構出てきていますね。
長い間先生をされていたんですね。
宜しくお願いします。
はじめまして ('-^*)/

1988年生まれの卒業生っす!

阪神大震災で講堂が壊れたときは 少しばかりしんぱいしておりました

ってか今の建物はなんですか!!! (´∀`) 幼稚園というよりオブジェクトではありませんか!(意味不明)



昔の行動が好きでしたけどね
職員室にもよく行きましたよ シスタークラレンスだったかな? 今も元気でいてほしいと思う 今日この頃であります
はじめまして☆
1978年生まれの卒園生です。
同じ年の方はあまりいないようですが・・・。
私も柴田先生と樋口先生覚えてます☆
宜しくお願いします♪
はじめまして(´u`*)
1989年生まれで早生まれですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今?〜?歳の星の園卒業生いたら声かけてねるんるんるんるん
よろしくお願いしますハート
はじめまして目がハート
1981年生まれです
幼稚園のクリスマス劇で星の役をしたのが懐かしいですぴかぴか(新しい)
カトリック教会の方にも通っていたのですがここ3年ほどは幽霊信者ですあせあせ(飛び散る汗)
大分建物も変わりましたねぇ〜
はじめまして!!

1982年3月産まれです。

クリスマスの時にみんなでコスプレ?みたいなんした時に羊かいの衣裳を着て二人だけ羊の人形を持ちましたね(^O^)
たしかアルバムではよそ見をして一人カメラ目線で写ってたかと(+_+)

皆様よろしくです!
初めましてわーい(嬉しい顔)
1988年生まれの卒園生です。
幼馴染に招待してもらい今日始めてmixiに参加しました。
どうぞよろしくお願いします手(チョキ)
皆サン、初めましてほっとした顔
1989年生まれの者です。

星の園幼稚園のコミュを発見した時は驚き、懐かしさの余り、即参加しちゃいました手(パー)*゚
今はすっかり建物も変わってしまった星の園幼稚園ですが、母園にはかわりないですからねハート

ではでは、よろしくお願いします。
はじめましてまきママといいますぴかぴか(新しい)

幼稚園はたのしかったです。

ここ数年前から劇的に美しい幼稚園で最近の幼稚園って感じですね。

私はあの頃の星の園が妙に愛しいです。

色んな星の園出身の方

よろしくお願いします揺れるハート
はじめましてわーい(嬉しい顔)
1981年3月生まれです。80年4月から81年3月までの同期生誰かいたら声かけてくださいほっとした顔皆どうしてるのかなー。
幼稚園の教会で洗礼をうけましたが、最近は教会にもご無沙汰していますあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします手(パー)
ヾ(ゝω・`)oc<【。:+*ネ刀めまして*+:。】

1986年2月うまれのりさちゃんd(´ω・*)dёsц☆

同期の人やそぉじゃないかたも(笑)
仲良くしてd(。ゝω・。)Йё♪
88年うまれ

佐伯ゆいー(●´U`●)

覚えてる子もそーでもない子も仲良くしてなぁ(゜▽°)ノ゛
はじめまして!
1990生まれなのですが、実は地震のあった年に東京に越してしまいまして…卒園していません(・ω・`)

でも!
星の園の思い出はどれも印象的で、大好きな幼稚園です♪

よろしくお願い致します!
はじめまして晴れ
1991年生まれのよっちゃんですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

知ってる方も知らない方もょろしくお願いしまするんるんるんるん

幼稚園の思い出はお昼ハト組なのに下のカナリヤさんに遊びに行ってたコト(笑)
初めまして〜〜ハート達(複数ハート)
遅ればせながら・・・見つけた「星の園っ子」ぴかぴか(新しい)
うれしかったです〜!!
ちなみに私は1979生まれですうまい!
肝油、おいしかった〜〜ハート達(複数ハート)吉野村??へのお泊り保育、それから・・・阪神パークへの
遠足(ヒバリさんの時にカナリヤさんの子たちと手をつないで行ったような・・・)、それから、お誕生日会はお母さんたちがご飯作ってくれたりしたんだっけ??何か思い出いっぱいです!
3人兄弟なんですが、3人ともお世話になりましたハート達(複数ハート)弟は「1982生まれのえすかるご(mixi名)」と「1985生まれのマスオ(mixi名)」です!
何かこれを機に1979生まれの人と会えたらうれしいなぁ!!
よろしくお願いします目がハート
はじめまして!
1972年生まれの西山です。
星の園懐かしいわーい(嬉しい顔)
福山先生とかいらっしゃったのを覚えています。
教会で懺悔させられた記憶もありますw

下のブログに当時の自分の写真を載せてますので、知っている方がいらっしゃったらメッセージくださ〜い!!
http://nyuki.xsrv.jp/archives/988

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星の園幼稚園 更新情報

星の園幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング