ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイアンコンテンポラリーコミュのアナタの名盤ディスクガイド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LEMURIA / LEMURIA

ようこそ!

ここではアナタの名盤の紹介なんかをどうぞ。

まず、はじめはやっぱりレムリアから。
ここに来る人には今さらだけど、とりあえず管理人の責任ということで。
言わずと知れたハワイアンコンテンポラリーの大名盤!
はじめて知ったのはレアグルーヴのコンピに「Hunk of Heaven」が入っていて、とってもシビれたのを覚えています。しかし私にとってそれ以上の衝撃をうけたのはやっぱりミディアムメロウソウル「All I've Got To Give」。もうなんかね、これ聴いた瞬間は「住むしかないな、ハワイ」みたいなね。そんな感じになっちゃいますよ、これは。そりゃーplayaもカバーするっていう話。オレがもってるのはもちろんオリジナル!、じゃなくて輸入CDなんだけど、ジャケットに載せられているライヴの写真がまた最高でね。ドラえもん(×ドラエモン)がいたらとりあえずこの時代のハワイに行って、ステージ生で観るよなぁ、確実に。っていうかバンドに入れてってお願いしちゃったりね。するけど。それにしても全部いい曲だなぁ。

コメント(80)

BOSSさん>
イラ・ネパスもってますよぉー(自慢

ちょっと、アップします聴いてみてくださいな
http://www.geocities.jp/doodharon/
>香菜さん
すいません。前回敬称が抜けてました。以後気をつけます。
こんなアルバム出てるんですね。知りませんでした。情報ありがとうございます!ちなみにイーグルスでは「NEW KID IN TOWN」がいちばん好きです。

>フランキー永井さん
ありがとうございます!
早速聴かせてもらいました。FUNKYな感じかと思ってたんですけど、こんなにJAZZYなんですね。ヴィブラフォンも入ってたりして強力に気持ちイイっすね。
>BOSSさん
スミマセン!ジャズが好きなもので
ジャズよりをアップしちゃいましたW
ファンキーな曲もいくつかありますが、
何処かで購入ください(泣

サマーはイイッ!
カラパナの二番煎じと言うより
「舌っ足らず」な感じ
僕も大好きです。
  「FIRST FLOW」                  「ACOUSTICAL REALM」

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
これからハワイの音楽がとっても似合う季節ですね。

>香菜さん
情報ありがとうございます!
これも知りませんでした。それにしても、ハワイではホール&オーツって人気あるんですね。

今日は前回のSUMMERさんのメンバーのCharles RecaidoさんがChucky Boy ChockやBrother Nolandともバンドを組んでいたことのあるKevin Tevesさんと組んだ最高のデュオ、PAHOEHOEさんの大大大好きなアルバム。95、96年アルバム2枚で消えてしまったデュオですがコレが2枚とも甲乙付け難いハワイ音楽史上に残る名盤。とにかく曲が粒揃いで何回でも聴いてしまうメロウなアコースティックポップ。とってもよく練られて作られていそうなんだけど、ほどよく力が抜けていて、続けて聴いても疲れないんです。アレンジも凝ってるんですけどね。左がファーストで右がセカンドです。
>香菜さん、肇くん
某大型店に無いところを見ると残念ながらおそらく廃盤だと思います。でもファーストに入ってる"KONA BREEZE"っていう曲が89年にラジオでリクエストNo.1になっていてそれなりにCDは流通していると思うので中古屋探せば見つかると思いますよ。
ISLAND STYLE / V.A.

みなさん、こんにちは!
ナマケモノの管理人のBOSSでございます。
今日はドライブのお供にピッタリのコンピ。
同じ種類でいくつかありますがこれが一番AOR色が強い。
なんといっても冒頭のErnie Cruz,Jrの「ONE DAY SOON」が最高の1曲!グルーヴィーなアコギのコードカッティングと歌だけのいたってシンプルな曲なんだけどメロディーがすごくよくってしかもカッコイイ!この前のイベントでDJしたときにもかけました(肇くん、コレです)。つづくジャワイアン気味のアイランドポップのMama'o Company「Drop Baby Drop」も明るいメロディーが気持ちいい。この曲他のコンピにも入っていたような・・・。つづくAORファンにはおなじみBryan Kessier「Lauguege Of The Heart」もさすがに曲作りのウマサが光るナイスミディアムアイランドポップ。ただただいい曲!そしてこの人もおなじみRobi Kahakalauの「When Pueo Flies」の素晴らしすぎる弾き語りで幕を下ろす。他の曲もイイ曲ばかりなので視聴してみてください!
http://www.spiceoflife.co.jp/h_cd08_l.html
セシリオ&カポノのNight music
画像はどっかにあるかな?

レコードは持っていて、1994年にアラモアナのレコード店でCDを見つけて買いました。
Home Away From Home / Ray Gooliak

みなさんこんばんは。
ごきげんいかがでしょうか?
いいかげんに管理してるBOSSでございます。
本日はハワイ産AORの大名盤として名高いレイ・グーリアックさん。
AORというよりはメロウなポップスといった風情。
録音もウエストコーストで音もメインランドよりなんですけど
やっぱりどこかハワイっぽい。
ハワイ音楽の良さのひとつに"手作り感"があると思いますが
このアルバムにもそんなあったかさ感じられます。
そしてこのアルバムの魅力は胸をかきむしられるようなメロディー。
イイ曲だらけですけど個人的にはラストを飾るタイトル曲がいちばん好き。
あ〜、ハワイに行きたい。
Burning Bridge / Mackey Feary

>Ohanaさん
おおっ!エッジウォーター!
やっぱりイイんですね。早く買わなければ。
確かDennyさんはソロも出しているんですよね。
それにしてもmeleはイイですね、視聴も出来ますしね。

ということでイマイチ冬が抜けきれない肌寒い日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
大好きなコーラの飲みすぎでおなかの調子悪い管理人のBOSSでございます。
今日はマッキー・フェアリーの93年のアルバム。
初期の頃のようなソウル的な部分は影をひそめ、とてもポップなアイランド・メロウな1枚。相変わらずイイ曲を生み出している。とくにアコギ弾き語りの「forever and one day」や「dana's song」にタイトル曲などマッキーらしい素晴らしいメロディーが織り込まれている。John Valentiの名曲「morning song」はこのアルバムにピッタリの選曲。
43歳で自殺という事実を知ったときと同じように衝撃を受けたのは彼がDV加害者なのを知ったこと。
彼は何を音楽で伝えたかったのだろう、とこのアルバム聴きながらたまに思う。
Tender Leaf / Tender Leaf

う〜ん、イイ曲だな〜。
最近、筋肉痛が2日後にやってくる管理人のBOSSでございます。いつのまにかこのコミュニティーも100人を越えました。みなさま、ご参加ありがとうございます。

そして、ついに出た〜っ!!
有名なテンダー・リーフ奇跡の大名盤。
もう素晴らしすぎです、このアルバム!
「ハワイのAOR最高峰」なんてキャッチコピーが付いてるから、例えばDavid Fosterあたりを期待した人なんかはきっとガッカリアルバムになってしまうと思いますが、Stephen BishopやBruce HibbardのようなスイートなAORが好きなアタシにとってはまさにド真ん中な内容。このアルバムが注目されるきっかけとなったグルーヴィーな「Countrieside Brauty」以外にもイイ曲いっぱい。っていうか全曲最高!!「You Are My Love」「Coast To Coast」「Shores Of Makapuu」とかもう世界遺産クラス。メンバーが全員バスの運転手っていうのを知って驚きでした。とてもハワイっぽいエピソードだと思ってなんか嬉しくなりました。
それにこのジャケットのイラストがまたイイんですよね。
なぜかとってもハワイを感じるんです。
このアルバムが再発してホントによかったです。再発してなかったら一生このアルバム聴くことはなかったでしょう。
僕もシールはがさない派ですw
>boss
DONAVAN FRANKENREITER

なんだか一気に夏が近づいて来ているような今日この頃、みなさんいかがおすごしでしょうか?最近、気付くと2度フロに入っている人生チープな管理人BOSSでございます。

>きんぐさん
よろしくです。「Guava Jam」ですか!渋いっすね!
>フランキー永井さん
ごぶさたです。"はがさない派"なんですね。でもオレのはタマタマ残っちゃっただけなんです(笑)。

今宵はすっかり有名になってしまったドノヴァン・フランケンレイターの歴史的名盤。

このデビューアルバムのプロデューサーでもあるJACK JOHNSONが渋すぎるオレにとってドノヴァンはちょうどよかった。どこか初期のカラパナのようなメロウなフィーリングを持ち合わせているからだろうか。「DAY DREAMER」「BEND IN THE ROAD」「ON MY MIND」「MAKE YOU MINE」「BUTTERFLY」「CALL ME PAPA」・・・。波の狭間から溢れ出る名曲。生まれながらにして天から授かった2つのもの。サーフボードとアコースティックギター。今日も星空を見上げながら、彼の優しいグルーヴに身を任せて。
LUI / LUI

ムッシムシした日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
最近、「children」を「チャイルドレン」と読んだ、暑さで頭のイッちゃった管理人のBOSSでございます。

本日は軽く自慢入ります。すんません。サバービア紙で掲載で一気に注目を集めたLUIの1枚。
なんと行ってもこのジャケットがタマラン!もう最高っすよ!
ハワイと言われればハワイだし。でもサモアと言われればサモアに見えてしまうその危うさが堪らないジャケ。橋本氏がでっかく載せた気持ちがわかります。
LUI WILLIAMSさんを中心にしたバンドのよう。
とにかく全編を覆うイナタさ。それもこのアルバム、B級どころの話じゃないくらいイナタい。いかにもハワイ産というような愛くるしいイナタさ。約G級。
でもLUIさんの手による楽曲はなかなか洒落ている。
「MY LOVER」はSAXソロもあるリラクシン・メロウ・ボッサの名曲!こんな穏やかなメロディーと波の音があればもう何にもいらない・・・なんて思うかも。「OH,OH」は軽くグルーヴするリズムが堪らないプリAORなメロウな1曲。「MY FUNNY VALENTAINE」のカバーもあり。でも他の曲はちょっとイマイチなラウンジ・ポップ。でもなんとなく聴いてしまうだ、これが。でも某オークションの値段は高すぎ。
御大、JERRY BIRDさん参加。
友達がハワイアンミュージックの本を出しました。
幅広いジャンルでセレクトしたハワイアンCDを
132枚紹介してます。よかったら見てみてください。
基本的には現在でも手に入る物を選んでるようです。

「Aloha!」藤崎真一(イカロス出版)
カラパナ
Kalapanaのレコードジャケットは持ってるんですが、
CDになって初めて購入したものです。
内容はサザンのカバー曲で、ジャケット見て
衝動買いしました。
波乗り友たちの間では、海から帰りに桑田氏の声は
「きつい」と言う事で、このアルバムは
気に入ってます。
ハワイアンコンテンポラリーに関して、
外れてると思いますが、一応アップします。
SHARE THE LIGHT / MOMI RILEY 

そろそろカラパナがいっそう気持ちよく聞ける時期の到来!
トイレがつまって水があふれて、ちいさな用を足すにも
駅までいかなければならない管理人のBOSSです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

スラック・キー・ギターの代わりにハープを爪弾くSSW、
MOMIさんの85年のアルバム。
ハワイ産カフェ・ミュージックとも言えなくもない
ジャジーな「Kona Way」は確かに名曲だと思うけど
なんといっても1曲目「Paradise」がすばらしい!。
Teresa Bright「Hula Heaven」のような暖かくも涼しげな
極上のアコースティック・アイランド・サウンド!
続く同路線の2曲目「Tuyu's Song」で即死!
カラパナのD.J Prattさんのアコギの音色が気持ちいい!
淀みのないきれいなMomiさんの歌声に身も心も癒されます。
特徴がないと言ってしまえばそれまでですが
スッと心に入ってくるような歌声。
それに、とにかくいい曲書きます。
3曲目は「ハワイのクラプトン」ととの呼び声も高い
スラック・キー・ギターの名手John Keaweさんの曲。
この曲がまたイイ曲でね〜。

少なくとももう一枚アルバムがあるようですが
聴いたことありません。
裏ジャケの子供の写真がかわいいです。
マニアの間だけで埋もれさてしまうのは
あまりにも惜しい名盤。
ハジメマシテ!
コレはもう紹介済みでしょうか?

Rob Schwend & Gary Kewley / Standing On The Edge Of Time (Rob & Gary Enterprises)

特に「My Everything」。甘いメロにフルートが乗るアコースティックボッサ、メチャクチャいいです。
今日、このコミュの存在を知りました。。(上のBVJ氏のおかげなんですが。。)
Richard Nattoは既に上がっていたので、デュオの方を挙げてみました。収録時間も短いせいか、少しアッサリした印象はありますが、Richard Nattoの世界を青く加速させたような?好内容です。

そういえば、上の方に、Babaduに関する事が載っていましたが、確かにLemuriaライクな好内容です。ただ、もう少し簡素な作りなので、あまり期待すると肩透かしを食らうかもしれませんね。しかし、本当に出てこない盤のようです。私は所有する知人に焼いてもらいました♪
某オークションでBabaduの価格が20万を超えてました。。
(多分、「釣り上げ」されてる気がしますが。。)
相場は半値以下(それでも割高だと思います)
テンダーリーフの時もそうだったけど、どうせ下がるでしょ。
zaziさん、はじめまして。

ボクもBabadu、朝見てビックリしました〜
も〜ホントおバカw 
一時期は、7、8万だなんて騒がれてましたけど
現在はどうなんでしょうか?
みんな手放さないから、相場も何もないのかな?

ボクには、そこまでの価値を見出せませんが・・・w
ビッドしかけてましたが...
さすがに6桁はありえませんね。
はじめまして なんだか私の噂で盛り上がってるみたいですね

よろしくです
あっ、ご本人だ!
Babadu!さん人気者ですね〜w

こちらこそ、よろしくです
>>1021-Q さん
どうもです。大体7-8が今の相場みたいですよ。
先に音源を聞いてしまうと、出す気にはなれませんけどね。。

>>BVJ 氏
やっぱり(笑)

CD化するといいのに。内容自体はなかなか良いですからね。
zaziさん
今度音源貸してくださいな。
これなんか夏にむけてどうでしょう?

アクアマリンのままでいて~Quédate como aguamarina~

http://www.myspace.com/lisamachidera
はじめまして!

日本の数少ないアイランドレゲエシンガー

THAMII http://mixi.jp/view_community.pl?id=4942716



のコミュニティーの管理人もしています!

日本語でわかりやすいのでアイランドミュージックの入門にはぴったりだと思います!

どうぞよろしくお願いします!

ランス・ジョーが新作『Pacific Rendezvous』をリリースします。

COOL SOUND 第100回 リリース作品
2011年 8 月17日 発売予定
Cool Sound COOL-131:税込み¥3,360

詳細はこちらで
AWESOME MUSIC
http://blog.livedoor.jp/sunnyhills99/archives/51648384.html#more

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイアンコンテンポラリー 更新情報

ハワイアンコンテンポラリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。