ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

20系ソアラが好き。コミュのMZ21 近代化計画 No.1 LEDウィンカー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 MZ21をLEDウィンカーに改造しようとすると困るのがハイフラッシャー。球切れと勘違いして...、困ってしまいます。

 21以外だとリレーとかで置き換えて何とか動くように出来るのですが21だとちょっと面倒。そこで何とかならないか分解してみました。

1枚目の画像

 真ん中に写っている針金を曲げたような単なる配線みたいな所へ電流が流れるとちょっとだけ針金の両端に電圧の差が生まれます。この差が規定値よりも小さくなった場合に警告します。なのでLEDの小さな電流でも規定値より大きくなるように針金の代わりに抵抗を買ってきて交換してやればOK。でも、計算するのが面倒なのとLEDの数が変わると計算し直さないと駄目なので面倒くさい。


2枚の画像

 基盤の上にマイコンが一個乗っています。型番から想像すると8 bitのマイクロコントローラみたいですけど、よく判らない。そこでどなたかこのcpuのデータシートをお持ちでないでしょうか。ピンの配置と定格がわかれば何とかなりそうだと思うのですが。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

20系ソアラが好き。 更新情報

20系ソアラが好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング