ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腰椎椎間板ヘルニアコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなにもヘルニア仲間がいるなんて感動です。

私は17歳の時に第5腰椎椎間板ヘルニアになり、手術をしたのですが、ヤブ医者だったらしく、軟骨を2.7gも摘出され、今原因不明の腰痛に苦しんでいます。医者も多分腰椎不安定症だろうと言うのですが、確信がもてないらしいです。

もう日々の生活に激痛がつきものです。コルセットなしには生活できないし、ボルタレンなどの痛み止めは効かないし、点滴もブロックも効かないし・・・

大きい病院で精密検査(ディスコグラフィー)を受けたのですが、椎間板がボロボロ状態だそうです。

同じような症状の方がいらっしゃれば、どのようにして生活しているか教えていただければ幸いです。今、固定術を考えているのですが、担当ドクターに痛みを理解してもらえず、何の処置もなく、ただただ経過観察のみで去年の12月から痛みに耐えています。いい加減痛みのない世界で暮らしたいです。

コメント(9)

初めまして。
もうかれこれ18年以上これを患っております。
ひどいときは杖をついて暮らし病院では車椅子でした。
北国で再発してはたいへんと思いまして痛くても我慢の日々。
なんとか膝を使ったり起き上がるときに無理のないような体勢を
とってから寝覚めるですとか冷やさないようになるべく温めてとか
ずいぶん工夫していたつもりなのですが子供たちの手が離れてきて
運動不足で周りの筋肉も弱ってきているのでしょうね。やってしまいました。
だましだましゆっくりな動作の日常でも起こりえました。もう痛みが友達です。
現在24時間ずっと治療用装具としてのコルセットをキリキリ締めています。
始めまして!

自分は5年ほど前に椎間板ヘルニアが悪化して入院生活も経験しました。
5年前の8月頃、腰に激痛が走りました。
その後、腰だけでなく足の付け根と足のふくらはぎが痛くなり、歩行するのがやっとのまま過して一月ほどがたち、ついには歩行不可能な状態となって入院いたしました。

その後は何とか3週間ほどで退院。
ようやく人並みの生活が出来るようになりましたが、それ以降も時折坐骨神経痛に悩まされたり。
ただ、ここ1,2年ほどは腰痛もほとんどなく、今ではジム通いで運動も出来るようになりました。
それでも、足のつま先の血流がよくなかったり、少し麻痺が残っていたりして予断は許せないのですが。
これからもよろしくお願いいたします。
皆さん痛みと共生して暮らしていらっしゃるんですね。
辛いですよね。私は痛みに強いみたいで、ついつい無理を
してしまいます。

今、病院に通っていて、MRIによる検査が予定されています。
どのような結果が出るのかとても不安です。

みなさん、病院を選ぶ時、どんな方法を使っていらっしゃいますか?
初めまして。私は10年以上腰痛で悩まされています。ずっと坐骨神経痛と言われていましたが、去年MRIで腰椎の椎間板ヘルニアと診断されました。更に今年は首も椎間板ヘルニアになり膝も毎日痛みます。都内の大学病院の整形でみてもらってるのに、手術はする程度でないからできない。痛み止めを飲み腹筋をつけて対症療法しかないと言われてます。一昨日から手がしびれるし、膝は痛いしで薬を飲んでも治りません・ひどいときは足がしびれるし、頭痛、嘔気、貧血があります。仕事は長時間立ち仕事で足がパンパンだし、通勤片道2時間かかり、立ちっぱなしで朝からクタクタ、仕事でもクタクタ、夜勤があるときは夜中も歩きっぱなしで、コルセットは外せないしもう、お先真っ暗です。いい病院があれば紹介して下さい。私は神奈川の相模原に住んでます。
くーまんさん、はじめまして。
頭痛や手の痺れは頸椎からきていると思われますが、辛いですよね。仕事をしながらの対処療法ってなおさら。
くーまんさん:
はじめまして。
やっぱりヘルニアって辛いですよねぇ。私も日々辛いし、
将来に希望が持てないし…今、ちょうど就職活動を始める時期
なんですけど、コルセットにあわせたスーツにするのか、
生身にあわせたスーツにするのかでサイズが全然違ってくるので
やる気が出ません。

私は手術したけど、超ヤブ医にされて今は軟骨の摘出基準は
1g以下らしいけど、私は2.7g。。。

今は大学病院ではないけれど、大病院に行っています。
ちなみに私は大阪なので、大阪の病院です。
整形外科の中の脊椎専門外来です。
先日の診察で以前から気に入らなかったので主治医を
変更してもらい、部長のドクターです。
関西ではかなり有名な人らしいけど、真実(?)が確認
できないんで不安です。

私は学生ですが、通学に1時間半かかります。
電車の急な揺れに対応できず、ときどきうってなりながら頑張ってます。
はじめまして。昨年、神戸の労災病院で手術しました。そのときの先生はかなり有名な方だったみたいです。手術するなら手術しなれたところでと思いその前の病院から変更して神戸の労災へ。その前2ヶ月間寝たきりだったのが今では嘘みたいです。大感謝です。その先生大阪へ移動になったみたいです。(人間的には好きな先生でした。私服のセンスはどうも、、、誰かなんか言ってあげれば良いのにという、、、。)
でも年とってからの手術だったので(40過ぎです)足の痺れは1年半たった今でもとれません。一生仕方がないんでしょうね。
ぼくは関東労災に入院してます。関東の人ならここで間違いないでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腰椎椎間板ヘルニア 更新情報

腰椎椎間板ヘルニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング