ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆Climbing Roses/つるバラ☆コミュの深紅のオールドローズで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つるバラ、そして初心者向きの強い種類ってありますか?バルコニーで育てます。

この春買った白は、良くシュートが出たのでもう少し寒くなったら形を作ろうと楽しみにしていますが、今年は一つも花がつきませんでした。残念。

皆様のお勧めをお聞かせ下さい。

コメント(8)

megmiさん
 
 そもそも深紅がモダンローズの色なのでチョイスが難しいですが、スブニールドドクタージャメインなどは深紅でキレイですよ。
megmiさん

私も、スベニールおすすめです

もう一本 カーディナル ヒュームもおすすめします
花の形はオールドとは言い難いですが、四季咲き 鉢栽培もOKです

 
Hideさん

そうなんですよね、イギリスの通販でも中々気に入ったのがなくて・・・元々白いオールドで探していたのが、この春モダンの白に一目ぼれして買ってしまって、結局オールドもあきらめきれず、ならば深紅・・・逆にすれば良かった。

スブニール、探してみます。
syaraさん

有難うございます。二つとも探してみて(フランスなので、同じものが見つかりやすいとも限らないので)、気に入った方を購入検討してみます。
オールドと言うと、やっぱりロゼット咲きのタイプが好みですか?
ドンファンは とても丈夫で ベルベットの様な質感がステキですよぴかぴか(新しい)夏はまさに黒薔薇の輝きです
四季咲きで、冬は12月になっても花が咲くことがありますウインク香りも強いですしハート達(複数ハート)
画像は いまのせられないのですが、庭のアルバムに入ってるので
もしよろしければ お越しください (^-^)/
私のおすすめは【レッドレオナルドダビンチ】です。
始めはクリムゾンレッドそして開花が進むにつれピンクがかった赤になるとこがおすすめです。
耐寒・耐病性があり、四季咲き(春〜秋)なんですよわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆Climbing Roses/つるバラ☆ 更新情報

☆Climbing Roses/つるバラ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング