ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ 京都「御所南」満載 ★コミュの御所南の伝統文化、史跡を訪ねる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
寺町二条上るの藤原定家の京極邸址が有名ですが、他にもいろいろありそうでわ。歴史のある地域ですからね〜。

有名どころはもちろんのこと、石碑や看板にも載っていない史跡を巡りましょ。

コメント(2)

まずは近代建築群でしょう。三条通はメジャーが多いけれど、
寺町通などいろいろおもしろい建物があります。

マイミクさんのブログです。
http://michiyo0520.blog20.fc2.com/blog-entry-595.html

建物よりも住んでる方が史跡だなんて言っちゃだめですよ。

建て替え論議が最熱しているようですから市役所から
改めて勉強しましょう。
江戸期稀代の陶芸家「尾形乾山」の全盛期のころのお宅が、二条通り寺町〜麩屋町間辺りのどっかにあったとのこと。

意外と知られていないみたいですんで、石碑でも建てたいですw。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ 京都「御所南」満載 ★ 更新情報

★ 京都「御所南」満載 ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。