ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MEIN KAMPF コミュの足跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん 一言足跡を!
あとお好きな曲を1曲書いてね♪

おいらは 「DRUG QUEEN」

コメント(54)

ヒデキさんか名前は判りませんが、初期AIONのドラムは現ガーゴイルのカツジ君の兄だとか。

あと、マインカンプで東京へライブ遠征した時、全身に釘だらけの衣装とメイク姿で山手線の電車で都内を一周したそうです。プロモーションの一環として(ぉ
当時としてはかなり過激だったかも

イズミさんは、五寸釘を嫌というほど刺した自作のリストバンドを左手首に巻いてライブしていたそうで、「重すぎてメッチャしんどい。アレは気合いるで」とおっしゃってました。男道!!

解散ライブでなぜ蹴りまくってたのかは。。。今度聞いてみます(笑)
解散ライブって5.17.岸和田市民会館? 蹴りまくってたのはライブ終了後?

もしそうなら、ビデオ見る限り、ライブ終了後に客席にダイブしたRODを客がもみくちゃに
してたんで、それを助けるためにIZUMIが客引き離したり蹴ったりしてますね。
はじめまして!
ん?ん?ん?カンプ?
ってな感じで来ちゃいました、
ミクシー初めて一ヶ月、あまりよく
わからんままにいろんなとこに
不法侵入!ですが・・
80‘sHR・HM・大好きな
昔は大阪のバハマからメジャーを夢みた
(はんま夢だけでしたけど・・)
元ベーシストのおっさんです
こんなんあったので
名刺代わりにUPさせて頂きます!
MEIN KAMPF 1stLIVEの
告知チラシです!
ちなみにバハマでの 1stLIVEの曲順です
1ステージ目
ドラッグ・クイーン
ウォーク・オン・ザ・ワイヤー
MC
ギミーモア
ワイルド・チェインズ
MC
スタンディング
MC
ロンリーガイ

2ステージ目
クイック・デスラッシュ
MC
ヴァイオレント・ビューティー
ヨハンレクイエム(SOLO)
レディ・トゥ・キック・トゥナイト
MC
ザ・ストーリーソーファー
スピーダー
デッド・オブ・ザ・ナイト
(アンコール)
ウォーニング・フォーユー
クイック・デスラッシュ

すみません・・長々と書きまして・・
2曲目は「MA-G-MA」なのでは?
あと、最後の方も、

スピーダー
デッド・オブ・ザ・ナイト
ウォーニング・フォーユー
(アンコール)
クイック・デスラッシュ

だと思いますよ。SPEEDERの後に、「あと2曲」って言いますし、
「次でラストだぜ」と言ってから「WARNING FOR YOU」に入りますよ。
この時のライブって、アンコールもあったんですね・・・。所有してる
テープには入って無くて残念。
あ!ほんとうですね
Xxacrowさんありがとうございます、
ろくにに確認もせずに、すみませんでした!
デッド・オブ・ザ・ナイトの前で
ちょっと遊びがあってミスがあって
RODがこんなんで盛り上がんなよ!
って・・・言ってました・・
今、聞きながら書き込みしてます!
♪ウォーニング・フォーユー♪
Xxacrowさんこんな奴ですが
今後もいろいろ、
教えてください!
やはり、彼はタローだったんですか!

>エムタナカさん
初期アイオンで演っていた曲もっと教えてもらえませんか?
マグマはその頃からあったんですよね?

カツジの兄ちゃんは初期アイオンの二代目のドラマーなんでしょうか?
(ヴォーカルがKAMIJIの時に加入したんですよね?)
>ぼん吉

1984年春〜夏にAIONがライヴでよく演ってた曲
曲名は正確ではないのですが...、
・AION
・イン・ア・ラウンド
・地獄へ落とせ
・ディーモン・ナイト
・メイガス
・グランジャー
・シング・オブ・ア・ワンウェイ
・スモーク・オン・ザ・ウォーター(カバー)

1985年の2月頃に梅田キャンディーホールでAIONが
プレゼンスと対バンした時の一曲目は『MA-G-MA』でした!!
その頃は、『ミーティア(METEOR?)』っていうバラードも
やってますね。"鐘を鳴らす子供達が〜"で始まる曲。

一部メロディーはMEIN KAMPFの『THE STORY SO FAR』でも
使われてます。PETERの原曲はコレなんですね・・・。と
言っても出だしだけ。
>m.tanakaさん  thanks!
キャンディーホールって初期アイオン解散直前のライヴですか?

>xacrowさん
ピーターの方が古いですよね?
>ROSETTA さん

SHIN、みっちーが加入したのはいつですか?
SHIN加入前のドラマーは誰ですか?
ミッチが脱退したのはいつですか?
解散ライヴ(vo.ROD)は85年4月なんですか?
MAGMAはいつから演奏されてるんでしょう?


初期アイオンのローディとは・・・!、驚きです。
はじめまして京と申します^^
藤崎賢一氏のソロライブでのMCでたびたびマインカンプの話題がありアイオンの方も在籍していたということで伝説のバンドなんだなぁ。とつくづく感じました。
音源は持っていませんがよくよくは手に入れたいなぁ。と思ってます^^
そういう者ですが末永く宜しくお願いしますm(__)m
>ROSETTAさん  thanx!!

マインカンプ結成が85年5月ですから、ミッチ脱退後すぐという事になりますね。
(というか、バンド名がアイオンからマインカンプに変わったと)

やはり、ミッチ&SHINはIZUMIさんの方向性に合わなかったのでしょうか?
(笑い取りすぎ??)

ミッチ時代、ヨハン・レクイエムは演ってたのでしょうか?
IZUMIさんは黒髪だったのでしょうか?
皆様はじめまして
マインカンプでこんなに盛り上がれる場所があったとは驚きです。自分はやっぱEPの2曲が好きですね。
解散後にRODが新バンドで復活すると聞きバハマに行ったのですが愕然とした記憶があります(笑)でもその後はジャスティも聞くようになりましたけどね
>ROSETTAさん

ヨハン・レクイエムはインストの曲でJ,Sバッハのカヴァー?曲です。
マインカンプ結成の事情って、メンバーがアイオンというバンド名での活動を拒否したからという理由だけではないという事ですか???
方向性の違いというのは何となく解る様な気がします。(音楽性云々ではなくて・・)
フライヤーの写真シブイですね。ミッチの姿は初めて見ました。



ところで、ジェイル・ベイトについて、
マインカンプのギタリスト「スラッシャー」について、
知ってる方がおられましたら何かカキコしてくれませんか!
結成当時の マインカンプで トシ君のローディー
していました、

ジェイルベイトでも ロディーしていました...
昔 情報誌に ジェルフェ伊藤 って ブッキングされてた
時は笑いましたけどね... ブープアドープって
ライブハウスでしたけどね....
マインカンプのギタリスト「スラッシャー」って
イズミさん?ケリー?どっちやろ?

あれっTommyさん(笑)

話それてしまいますが7月にマインカンプ改でライブやるみたいですよ〜
↑なんですとーっ〜〜〜!
(((ひろ)))さん、詳しい情報プリーズ!
>サトエリさん 

情報不足でごめんなさい
AIONのHPに出てました。
今携帯からなんで貼りつけ出来ませんがチェックしてみてください。

改なんでIZUMI DEAN氏のみオリジナルメンバーですが
楽しみですね!
チェックしました...
speederなんかが聴けちゃったりするんですよね...
あ〜東京に行きたい...
地元大阪でもやってよ〜

今は大阪にはそんな場所なくなったもんなぁ....
おおお! 某バンド?のヴォーカルさんが 
断念されたというのはこのことでしたのねwww
http://vathokija.main.jp/vatho

↑ 7月15日  MEIN KAMPF 改 だそうです♪

IZUMIさんと屍忌蛇さんがギターとゎ☆
スラッシャーって、、、
IZUMI&DEAN、RODが脱退した後のメンバー表記にその名前があったんですけど・・。ロクFに。
確か、TOSHI(Ds) KERRY(G) THRASHER(G)と。
マインカンプって岸和田のライヴの後は活動してたんでしょうか???

>Tommyさん
DRUG QUEENとかTONIGHT(?)ってJAIL BAITでやってた曲なんですか?
わ〜(((ひろ)))さん&はっちゃん、情報有難うございますm(_ _)m
IZUMIさんとDEANさんペアだけでも凄いのに、屍忌蛇さんまで〜〜
久々にMEIN KAMPFの曲、生で聴けますね〜楽しみですね☆

>ぼん吉さん
岸和田のライヴ後は活動してないと思いますよ。
暫くしてRODが、JUSTY-NASTYのメンバー募集してましたから。
> ぼん吉 さま

確か バンド 立ち上げ時に AION の曲と JAIL BAITの曲
をMEIN KAMPF で演ってました... ただ、曲名 覚えて
ないんです...ごめん... DRUG QUEENって あつたような
気がしましたが〜 「何取られた〜」とか「母さんがあんだ」
とか、ギャグで言ってたので(聞き耳系〜?)そっちで
理解していました... さすがに、音源になったのは、
覚えていますが(Speeder/WarningActino)でしたっけ...

で、メンバー は 確か 最初の 5人で完結 してたと
思いますよ〜 後半は 自分も COLOR に参加したのと
自分のバンドの立ち上げが、あったので、
詳しくは わかりませんが...
ひょっとして、ローディーしていた、K氏に
そんな、名前が 付いてたような〜?
確かに、MEIN KAMPFの曲は 弾けると思います!
>某1号。さん

   岸和田が最後だと思います。

   '86 11 14 の鹿鳴館の エックスLIVE映像でDEMENTIAと対バン
   したときの映像は残ってますよね〜
   KERRYさんはあくまでも ヘルプだったようです

   ピラニアの半魚人のように逆毛した金髪のKERRYさん
   リハ不足の中 頑張って弾いてましたよー♪
   
   TAIJIがエックスに正式加入した一発目のLIVEでしたね雷
   
最近、妙にSTANDINGがお気に入り。

ちなみに歌詞って誰かわかる方居ませんかね?

初ライブの時はAION時代のDEAMON NIGHTの歌詞で歌ってまして、
こっちの方はまだ歌詞はわかりやすいのですが、ROD作詞(?)のは、

生きていくことが 嫌なのかい?
そんなこと人には 何度もあるはず
STANDING・・・・

しかわからんのですわ。

知ってる方居ましたら、是非お願いします。
あ、初ライブでDEMON NIGHTと同じなのはサビだけでした。
RUTYさん
久しぶりに投稿ありがとうるんるん

岸和田の最後でイズミさんが
ケリ入れてるシーン(≧∇≦)

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MEIN KAMPF  更新情報

MEIN KAMPF のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング