ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇情報 〜東京版〜コミュの【まだチケットあり】海外のメソッドで丹念に創った社会的ドラマ「海岸線にみる光」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2000年よりイギリスを模範に、海外流のメソッドで質の高い舞台創造を
目指しているの劇団SKY SOARTψWINGSでは、2017年11月2日〜5日、渋谷・代官山のSpace EDGEで第14回公演「海岸線にみる光」を上演する。

今回が第14回公演にあたる。
過去にはイプセン、チェーホフ、ストリンドベリ、ロルカ、シェイクスピアなどの
海外の著名作家の作品を現代劇として仕立て上げて好評を博した。
すべて台本を一から翻訳・改作させたもので、作家が現代に蘇ったかのような的を射た解釈で現代化されている。

代表の別役慎司は、19歳の時に全国公募の演劇脚本コンクールで第一席となり、50作品もの執筆数を誇る。劇団では、別役の現代劇化作品の他、オリジナル新作公演も行っており、現代にマッチしたメッセージ性の高い作品を発表している。

今回の「海岸線にみる光 See Shine in the Sea Line」は、別役の2017年新作。
親と子の確執、生きてきた価値や存在意義、癌と緩和ケア、離婚、シングルマザー、養育費、子育て、ビジネス、自然、生命。いろいろなテーマを包含する作品であり、関係各所より注目を集めている。

考えさせられ、心の奥にずんと響く作品であるだけでなく、世界の演出メソッドを使った日本には他にない稽古法で創られ、一級の舞台公演を堪能することが出来る。

会場となるSpace EDGEはギャラリーであり、各回60名の少人数となる。
チケットの受付は劇団受付ほか、Peatixらでも取り扱う。また、都内Ticketsでも残席チケットが販売されている。

公式サイト
http://seeshine.uvs.jp/
Peatix取り扱い
http://seeshine.peatix.com/

【概要】
公演日時……2017年11月2日(木)〜5(日)
11月2日(木)PM7:00
11月3日(金)PM1:00&6:30
11月4日(土)PM1:00&6:30
11月5日(日)PM1:00&6:00

劇場……SPACE EDGE
東京都渋谷区渋谷3-26-17 野村ビル1F
TEL: 03-3409-8723
FAX: 03-3400-3422

作・演出……別役慎司
舞台監督……林大介
照明……榊原大輔
音響……零’s Record
美術……零’s Record
制作……SKY SOARTψWINGS
スタッフ……辻修平、矢野伸一郎、八田うみ

最上颯司……別役慎司
沢溝珠水……水地優子
片桐希晶……轟雅子
氷藤聡……秋江智文
大森梢……倉多七与
茂上庸……磯山典克
大森煌……土屋美穂
番条和枝……石井寿美

前売 3000円
当日 3200円
※税込

チケットのお申し込みは公式サイトからでも
http://seeshine.uvs.jp/

またはPeatixでの取り扱いもありますし
http://seeshine.peatix.com/

Confettiからも購入できます
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=41678&

Confettiは数量限定でリーズナブルなチケットもあります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇情報 〜東京版〜 更新情報

演劇情報 〜東京版〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング