ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇情報 〜東京版〜コミュの劇団のの第四回公演「桃太郎と鬼娘」(あと1週間!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。劇団ののと申します。

来週末10月9日より阿佐ケ谷アルシェにて来週末公演させていただきます!

今回の作品は、人気ミュージカル俳優の一和洋輔さんを主演にお迎えして、昔話『桃太郎』とそのアフターストーリーを元に、殺陣や歌を交えてお贈りする、大人のためのファンタジー☆
劇団のの旗揚げ公演「オイル」(脚本:野田秀樹 演出:のあのえる)以来の時代もの。
江戸が舞台の物語です!

どなたもどうぞ、観にいらしてください!

**************
劇団のの第4回公演
『桃太郎と鬼娘』
2015年10月9日(金)-12日(月)
**************

★お話★
戦と平安の変わり目、国の興亡、激動の時代にはいつだって、翻弄され、失い、彷徨い、傷付く人々がいた。それでも、笑って、愛して、働いて、食べて……日々を営む人々が、確かに、そこにいた。
時は、剣豪たちが名を馳せた戦の世が終わり、泰平が訪れようとしていた頃。茶店の満月屋に間借りし、便利屋を営む男がいた。賑やかな店の仲間に囲まれ、つつましくも安穏とした日々を暮らしていた呑気なこの男、名を桃次郎(トウジロウ)というのだが、何やら、戦場で「鬼の子も黙る阿修羅」と謳われた最強の侍、桃太郎(モモタロウ)に似ているとか似ていないとか……!?
“伝説の桃太郎”を追う役人たち、かつて桃太郎に村を滅ぼされ復讐を計る敵勢の残党、それぞれの思いが交錯し、満月屋に不吉な足音が忍び寄っていた……。

★脚本・演出★
のあのえる

★出演★
一和洋輔
のあのえる
マツバラ元洋(ポリグラフ/よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
戸塚駿介
梅津ゆり
涌谷奏江
堂井一弘
田島裕人

★公演★
2015年10月
09日(金)19:30
10日(土)13:30・19:30
11日(日)13:30・19:30
12日(月)13:30・19:30
※各公演とも受付開始・開場は、開演時刻の30分前となります。
※全て自由席となっておりますので、お早めに御来場下さいませ。

★チケット★
前売-一般:2500円
前売-学生:2200円
当日-一律:2700円
御予約はこちらのフォームから!
https://ticket.corich.jp/apply/68220/
※精算は当日受付にて承ります。

★会場★
阿佐ヶ谷アルシェ
http://www.kamomeza.com/arche/mapa.html
東京都阿佐谷南1-36-15レオビル地下1階
JR阿佐ヶ谷駅 徒歩3分/東京メトロ丸の内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩10分

★公演情報★
■公式HP
http://gekidannono.com/special/momotaro2015/
■CoRich舞台芸術!
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=68220
■Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/906695536044338/
■公式Blog
http://gekidannono.com/wp/
■公式Twitter
https://twitter.com/no0x0no

★スタッフ★
殺陣指導:藤田愛実
作中歌:片山絵里
舞台監督:清水健太
照明:コデラトシヒロ
照明操作:スズキヨシコ
音響:須藤由佳
衣装:うぶみ・うるは
制作:加藤綾音
制作補佐:久我啓一郎・川島美菜
宣伝美術:のあのえる・梅津ゆり
Web運営:スズキヨシコ
Webデザイン:westy

**************
劇団のの一同、皆様の御来場、心より、お待ち申し上げます。
**************

劇団のの
お問い合わせ:info@gekidannono.com
080-5496-9758(制作:加藤)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇情報 〜東京版〜 更新情報

演劇情報 〜東京版〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング