ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇情報 〜東京版〜コミュの天才劇団バカバッカ 2011年12月公演出演者ワークショップオーディション開催!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
天才劇団バカバッカと申します。

只今、天才劇団バカバッカは、2011年12月に行います第6回公演の出演者を募集しております。

そしてこの機会に、沢山の方々との出会いのご縁を持ちたいと思い、来月7月にワークショップオーディションを開催することに致しました。

芝居が好き、舞台が好き、今まで興味はあったけどなかなか機会が無かった…
芝居経験の有無は問いません。
ワークショップのみご希望の方も、もちろん大歓迎です。
もしご興味お持ちいただけましたら、是非お気軽に、ご応募下さい。


以下、公演・ワークショップオーディションの詳細です。
皆様、奮ってご参加下さい。



★天才劇団バカバッカ WSオーディション★

☆公演詳細
【公演内容】
天才劇団バカバッカvol.6「サンタクロース(仮)」
作・演出 桐野翼


【公演日程】
2011/12/19(月)〜25(日)
*19日、20日は仕込み日です。
5日間、全8回公演(予定)


【稽古日程】(予定)
11月中旬〜 週4日(平日3日+土曜日)
本番前1週間は、集中稽古(連日一日稽古)


【チケットノルマ】
無し


【会場】
萬劇場(大塚)

----------
【オーディション詳細】
内容:身体と声のワークショップ(ゲームや台本を使った芝居等)


【日時:】
?07/23(土)11:00〜14:00
?07/23(土)15:00〜18:00
?07/24(日)11:00〜14:00
?07/24(日)15:00〜18:00

*予定ですので、多少時間が前後する可能性がございます。

【場所】
都内稽古場

----------


全回でも、どれか一回のみのご参加でも、回数問わずご参加いただけます。

参加費:1,000円/回(会場費として戴きます)



☆応募条件

*芝居が好き、芝居に興味がある、芝居がしたいという方。
*稽古を優先可能な方、本番前一週間は、全日稽古にご参加戴ける方。

年齢・性別・経験有無は問いません。


☆応募〆切
2011/07/21(木)23:59
(定員に達した場合は、期日より早く締め切りとさせて戴く可能性がございます)


☆応募方法:メール
*必要事項をご記入のうえ、下記アドレスまでご応募下さい。
宛先:t-bakabakka@hotmail.com (劇団メールアドレス)



※必要事項
件名「ワークショップオーディション参加希望」
本文「?お名前 ?性別 ?年齢 ?ご所属されている団体・学校 ?舞台経験の有無 ?参加希望日時 ?オーディション参加orワークショップのみ参加 ?ご連絡先(電話番号・連絡の取りやすいメールアドレス)


★天才劇団バカバッカとは……
国民的アニメ「ドラえもん」ジャイアン役を務める木村昴と桐野翼が2007年に木村昴が主演を務めたミュージカルで出会い意気投合。
2009年3月に「天才劇団バカバッカ」を結成。
主宰の桐野翼が作/演出を、木村昴が座長を務める。
ちなみに名付け親は、声優の関智一氏である。
第三回公演『いんしつ』で、一周年を迎えた。
結成10周年、2019年に銀河劇場での単独公演を目指している。



劇団員一同、このワークショップオーディションが、沢山の方々との素敵な出会いの機会となればと願っております。


では、皆様のご応募、心よりお待ち致しております。
どうぞ、お気軽にご応募下さい。



天才劇団バカバッカ
主宰 桐野翼

☆お問い合わせ
天才劇団バカバッカ
t-bakabakka@hotmail.com

天才劇団バカバッカOFFICIAL HP
http://bakabakka.jimdo.com/
天才劇団バカバッカのブログ
http://ameblo.jp/t-bakabakka/
Twitter名:t_bakabakka

コメント(1)

募集日程の?7/23(土)15:00〜18:00の回は、応募者が定員に達しましたので、只今を以て締め切りとさせていただきます。

その他の回(?、?、?)は、まだまだ受付中ですので、皆様、奮ってご参加ください。
ご応募、お待ちいたしております。


天才劇団バカバッカ
津賀保乃

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇情報 〜東京版〜 更新情報

演劇情報 〜東京版〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング