ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇情報 〜東京版〜コミュの『本気でプロを目指す役者募集!』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世に数多くある養成所。一体どこを選んだらいいのかわからない方も多いと思いのではないでしょうか。
未曾有の大不況のこのご時勢。どこの劇団・プロダクションも資金繰りに必死です。
劇団・プロダクションの運営のために養成所が体よく利用されている部分も少なからず存在します。
だって役者には定年が無いんですから。
健康であればいつまでも続けられる仕事ですし、毎年辞める人より、オーディションを受ける人間が多いのは当然の事です。
キャリアがある人でも仕事が無い現在の状況。
大手養成所のオーディションを通っても、お金だけ取られてプロダクションには残れない・・・。
それが現実です。(もちろん100%ではありませんが)

理想は大手プロダクションに「ぜひウチでマネージメントさせて下さい」と言わせることですよね。
その為にはコツコツと実力をつけ、発表の場を設けた上でいかにチャンスをものにするか、それに尽きると思います。
一緒に夢に近づきませんか?



【講師】



『宮内 順子』



文学座に25年ほど所属され、その後劇団NLTの立ち上げメンバーに。
三島由紀夫の「サド侯爵夫人」初演にも出演され、今も現役でテレビ・映画等で活躍されてます。

http://www.nlt.co.jp/history/theater/t01.html



2011年6月25日公開の映画「デンデラ」にも出演されてます。

下記の記事で浅岡ルリ子さんが言っている83歳の方というのは宮内先生の事ですね。

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201102230043.html



『プロフィール』

文学座出身。女優として映画・舞台・TVなどで活躍している。

主な出演作品に、映画『マンガくん』『怨念 呪われた証券マン』『火宅の人』『なかよし合奏団』、
フジテレビ『任侠ヘルパー』『白線流し・最終章〜夢見る頃を過ぎても』金曜エンタテイメント『津軽海峡ミステリー航路』、
日本テレビ『斉藤さん』『CAとお呼びっ!』、TBS 月曜ドラマスペシャル『金田一耕助シリーズ 水神村伝説殺人事件』、
舞台『忍ぶ川』など。趣味は読書。特技は、日舞・三味線。

TV『空から降る一億の星』女中頭
TV『渡る世間は鬼ばかり』初子
TV『3年B組金八先生』

(タレントデータバンクより)



藤間流 勘十郎派  名取名「藤間 勘祥」





【募集人材】


若干名。

18歳から29歳までの健康な男女。

本気でプロの俳優を目指したいという意欲のある方。




【稽古について】

稽古場所は主に杉並区・世田谷区(浜田山駅・明大前駅など)

基本は宮内先生との個人レッスンです。

希望があれば日本舞踊やアテレコのレッスンも可。




先生は若手の教育に老後の時間を捧げていらっしゃいます。

営利目的ではない価格設定は、間違いなく魅力的でしょう。

一度、個人レッスンの演技指導の値段がいくら掛かるのか調べてみることをお勧めします。





詳しくはメッセージ下さい。

一緒にプロを目指しましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇情報 〜東京版〜 更新情報

演劇情報 〜東京版〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング